Unityエンジニアとは?将来性や年収、仕事内容を解説

Unityエンジニアとは、無料ゲーム開発プラットフォームのUnityを使って開発業務に携わるエンジニアのことです。Unityはゲームだけでなく建築や医療などの幅広いアプリ開発にも使われているため、エンジニアにも幅広いスキルや知識が問われます。

今回の記事では、Unityエンジニアの将来性や仕事内容、求められるスキルについてまとめました。また、どのような人がUnityエンジニアに向いているかも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

詳しく見る

Unityエンジニアとは?

Unityエンジニアとは、無料ゲーム開発プラットフォームのUnityを使ってゲームやアプリを開発するエンジニアのことです。業務によってアプリ開発エンジニアやゲーム開発エンジニアとも呼ばれますが、利用するプラットフォームに注目して「Unityエンジニア」と呼ばれることもあります。

Unityとは、Unity Technologies社が開発したゲーム開発プラットフォームです。世界で作られているゲームの約半数はUnityを活用しているともいわれており、高いシェアを誇ります。

また、Unityは操作性の高さでも知られています。プログラミングの知識がなくても、直感的に開発できるため、ゲームやアプリの開発をしたことがないエンジニアが利用することも多いです。ただし、UnityのベースでもあるC#を理解しているなら、基本的な開発に加え、調整や機能拡張などもスムーズに行えます。

なお、Unityはゲーム開発を主な用途とするプラットフォームですが、建築や医療などのさまざまな分野のアプリ開発にも使われることがあります。また、iOSやWindows、Androidなどの各OSにも対応しているため、活用の場が広いこともUnityの特徴です。

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアの仕事内容

Unityエンジニアは、Unityを使った開発業務に携わります。主に次の分野の開発を行います。

  • ゲーム開発
  • AI開発
  • フロントエンド開発
  • サーバーサイド開発
  • VRコンテンツ開発

ゲーム開発

Unityはゲーム開発を主としたプラットフォームです。Unityエンジニアは、シナリオに沿って、キャラクターの実装や描画処理を行います。

なお、ゲーム開発では細かな動作や表現の調整が必要です。Unityは基本的にはプログラミングスキル不要で利用できますが、チューニングの際にはC#が必要なため、習得しておくようにしましょう。

プログラミングスキルに不安がある人は、ゲームスクリプターを目指せるかもしれません。ゲームスクリプターとは、スクリプト言語を使ってキャラクターの動きを指定する職種です。以下の記事をぜひご覧ください。
ゲームスクリプターの仕事内容は?未経験に必要なスキルや経験も解説

AI開発

AI技術が進化する中、AIを組み込んだゲームも増加することが予想されます。そのため、UnityエンジニアもAI開発に携わる機会が増えると見られています。

たとえば、ユーザーが操作できないAIキャラクター(NPC、NonPlayer Character)を、Unityエンジニアが開発するケースも増えているようです。今後もAI関連の業務は増えるため、AIについての知識も習得しておくことが望ましいといえるでしょう。

フロントエンド開発

フロントエンドとは、ユーザーが見える部分のことです。たとえば、ユーザー側から見える描画処理や操作入力処理はフロントエンドの範囲です。

Unityエンジニアは、ゲームやアプリのフロントエンド開発にも携わります。フロントエンドの完成度がユーザーの操作性を左右するため、重要度の高い工程といえます。

フロントエンドエンジニアとは、システムのフロントエンドの開発や保守を担当する職種です。フロントエンジニアに関するより詳しい情報については、次の記事からご覧ください。
フロントエンドエンジニアとは?年収や必要なスキル、将来性などを解説

サーバーサイド開発

サーバーサイドとは、フロント(ユーザー側)ではなくサーバー側のことです。フロントエンドから指示された処理を行い、リクエストに応じて画面を遷移したり、音を鳴らしたりといった反応を示します。Unityエンジニアはこのようなサーバーサイド開発も担当します

サーバーサイドエンジニアは、サーバーサイド開発や実装、保守などを専門に担当するエンジニアです。詳しくは、次の記事を参考にしてください。
サーバーサイドエンジニアとは?仕事内容やフリーランス事情を解説

VRコンテンツ開発

Unityは平面空間のCG(Computer Grapfics、コンピュータグラフィックス)だけでなく、3D空間のCGにも対応しています。3DCGを活用したVR(Virtual Reality、仮想現実)やAR(Augmented Reality、拡張現実)、MR(Mixed Reality、複合現実)を使ったゲームの作成も可能です。

また近年、VRやARはゲーム業界以外にもさまざまな場面で活用されています。たとえば、メタバースを使った不動産の内覧アプリや会議アプリなどの開発も、Unityエンジニアが担当することがあります。

VRを開発するVRエンジニアの仕事内容については、以下の記事を参考にしてみてください。
VRエンジニアとは?未経験でもなれる?仕事内容や年収、スキルを解説

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアに必要な5つのスキル

Unity自体は操作性が高いプラットフォームのため、Unityに詳しくなくとも実際に操作をしながら必要なスキルを習得できます。しかし、初見で使いこなすのは難しいため、何度か実際に使ってみることが必要です。

また、Unityエンジニアとして活躍するなら、次のスキルも身につけておくことが望ましいといえるでしょう。

  • 業界動向を敏感に察知するスキル
  • マネジメントスキル
  • コミュニケーションスキル
  • 3Dモデリングスキル
  • プログラミングスキル

それぞれのスキルについて解説します。

業界動向を敏感に察知するスキル

Unityエンジニアが扱うゲームやアプリ、3Dなどは、いずれも目まぐるしく変化する分野です。業界動向を敏感に察知し、トレンドやユーザーニーズを反映したゲームやアプリを開発することが求められます

Unityエンジニアとして活躍するためにも、業界動向を敏感に察知するスキルは欠かせません。社内だけでなく競合他社で開発しているゲームやアプリも積極的に調査し、トレンドを的確に把握しておきましょう。

マネジメントスキル

ゲームやアプリの開発は、チームで進めていくことが一般的です。メンバーのスキルや業務時間とも照らし合わせて担当を決め、お互いの進捗を理解しながら開発を進めていきます。

スムーズにゲームやアプリを開発するためにも、各メンバーの業務や進捗を管理し、調整するマネジメントスキルが必要です。また、マネジメントスキルに秀でている場合は、チームリーダーにも任命される可能性が増えるため、キャリアアップにもつながります。

コミュニケーションスキル

チームで業務を遂行するには、チーム内でコミュニケーションを取ることが欠かせません。お互いの進捗状況を理解し、早くタスクを終われそうなメンバーが手間取っているメンバーを補い、業務完了まで協働します。

また、クライアントとのコミュニケーションも必要です。クライアントのニーズを正確に把握し、より満足度の高いゲームやアプリを完成させるためには、こまめにコミュニケーションを取って理解を深めていく作業が重要になります。

クライアントやチームメンバーとコミュニケーションを取るスキルは、フリーランスとして働くうえでも不可欠な要素です。フリーランスとして独立した後にコミュニケーションスキルを磨くのは難しいため、企業で働いているうちに習得しておきましょう。

3Dモデリングスキル

Unityを使ってVRやARなどを開発する仕事は、今後も増えていくと予想されます。Unityエンジニアとして活躍するためには、3Dモデリングスキルをブラッシュアップし、製品の完成度を高めていくことが求められるでしょう。

たとえば、不動産業界なら物件をリアルに再現する3Dモデリング、医療業界なら骨格や臓器の3Dモデリング、ゲーム業界ならキャラクターの3Dモデリングなどがあります。

プログラミングスキル

Unityは直感的に操作できるゲーム開発プラットフォームのため、プログラミングスキルがなくても利用できます。しかし、プログラミングスキルや経験がほとんどない状態でUnityを使うと、シンプルで面白味のないゲームやアプリしか作れません。

より複雑かつ面白いものを作るためにも、C#を初めとするプログラミングスキルが必要です。C#はJavaとコーディング方法が似ているため、Javaを理解しているエンジニアなら比較的短時間で習得できるでしょう。

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアに向いている人の3つの特徴

Unityは直感的な操作が可能なため、エンジニアとしての経験があまりない人でも利用しやすいプラットフォームです。

また、プログラミングスキルがなくてもある程度の業務をこなせるため、プログラマーとして働いたことがない人やプログラミングに抵抗がある人でも取り組みやすいでしょう。

Unityエンジニアを目指すべきか迷っている人は、次の特徴に該当するか、セルフチェックしてみてください。いずれかに該当する人は、Unityエンジニアへの適性があるといえます。

  • ゲーム開発に興味がある人
  • 最新技術に興味がある人
  • 将来性の高い仕事に就きたい人

それぞれの特徴について解説します。

ゲーム開発に興味がある人

Unityは主にゲーム開発に使われるプラットフォームです。ゲーム開発に興味がある人なら、Unityエンジニアの仕事は楽しいと思えるでしょう。

また、Unityは無料で利用できるプラットフォームのため、個人でゲームを作れるのも特徴です。趣味を仕事にしたい人も、Unityエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。

最新技術に興味がある人

Unityでは、VRや3DCGなどの最新技術を使った開発を行うことがあります。最新技術に興味があり、関連する仕事をしたいと考えている人にも、おすすめの職種です。


また、トレンドに敏感な人も、Unityエンジニアとしての適性があるといえます。トレンドを反映してプロジェクトを設計すれば、よりユーザーに喜ばれるアプリやゲームを開発できるでしょう。

将来性の高い仕事に就きたい人

将来性の高い仕事を探している人にも、Unityエンジニアがおすすめです。ゲームを楽しむ人が増えてきているだけでなく、アプリも日常生活に欠かせないものとなってきています。

そのため、今後もゲームやアプリの開発を行うUnityエンジニアへのニーズは高まると考えられます。一つの仕事を極めたい人や、時代に合わせて仕事を変えたくないという人も、Unityエンジニアに注目してみてはいかがでしょうか。

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアの将来性は高い

Unityエンジニアは、将来性の高い仕事といわれています。ゲーム人気が衰えないことや、VRやARなどの新しい技術を扱うこともその理由の一つです。

また、Unityが扱う分野がトレンドやユーザーニーズを反映しやすい分野である点も、将来性の高さにつながります。

トレンドやユーザーニーズは流動的なため、ユーザーのニーズを正確に反映していても、少し時間が過ぎるともう古いものになってしまいます。つまり、新しいゲームを開発し続ける分野ともいえるでしょう。

それゆえ新しいゲーム・アプリの開発にUnityエンジニアが必要とされるため、ニーズが途切れない仕事といえます。

Unity案件を提案してもらう

【正社員・フリーランス】Unityエンジニアの年収相場

企業に正社員として勤めるUnityエンジニアの年収は、400~600万円程度です。経験がものをいう職種のため、長くUnityエンジニアとして仕事を続けることで、高年収を獲得できるようになります。

Unityエンジニアとしての実績を積むと、フリーランスとして独立することも可能です。案件にもよりますが、月100万円以上の求人も珍しくないため、年収1,000万円超を目指せます。

Unityエンジニアの年収についてさらに知りたい方は、次の記事をご覧ください。
Unityエンジニアの年収は?有効なスキルや今後の将来性について解説

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアが年収を増やす方法

Unityエンジニアは年収の幅が広く、1,000万円超の人もいますが400万円程度の人も多く、個人差が大きい職種といえます。年収アップを目指すなら、次の方法を実践してみてください。

  • 3Dモデリングの開発スキルを習得する
  • 発注企業に転職する

それぞれの方法について解説します。

3Dモデリングの開発スキルを習得する

3Dモデリングを使ったアプリやゲームの開発は、今後も増えていくと見られています。Unityエンジニアとしての強みを増やすためにも、3Dモデリングの開発スキルを習得してみてはいかがでしょうか。
高いスキルを有していれば、プロジェクトリーダーとして指名される可能性が増えます。また、フリーランスとして独立する場合も、対応できる業務が増えるため、好条件の案件に応募しやすくなるでしょう。

発注企業に転職する

アウトラインの作成から成果物の完成まで一貫して社内で対応するゲーム・アプリの開発会社もありますが、クライアントとの交渉のみを担当し、実際の開発は下請け企業やフリーランスに委託する会社もあります。

下請け企業に所属しているエンジニアは、発注企業に所属するエンジニアよりも給料が低い傾向にあり、同じ業務・同じ責任でも格差が見られます。

給料アップを目指すなら、発注企業に転職するという選択肢も視野に入れてみましょう。また。発注企業は企業規模が大きい傾向にあるため、休日が多く福利厚生が充実しているなどのメリットも期待できます。

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアのスキルアップに役立つ資格3選

Unityエンジニアになるための資格はありませんが、資格取得を通じてスキルアップにつながることもあります。

次の3つは、スキルアップを目指すUnityエンジニアにおすすめの資格です。

  • Unity認定資格
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験

それぞれの特徴や難易度を紹介します。

Unity認定資格

Unity認定資格とは、Unityを開発したUnity Technologies社が実施している資格制度です。Unityのスキルの習熟度を示せるため、Unityエンジニアとしての就職や転職にも役立ちます

Unity認定資格には、次の種類があります。

Unity認定資格 CERTIFIED User CERTIFIED Associate CERTIFIED Proffesional
レベル Unity初心者 意欲のあるエンジニア 2~4年程度のUnity経験
内容 Unityの基本的なスキルと3D制作のスキル プロとしてUnityに関わる仕事に応募する程度のスキル 専門的な課題に対応できるスキル

参考:Unity Technologies|Unity認定資格

Unity認定試験についてさらに詳しく知りたい方は、次の記事もぜひご覧ください。
【2024年最新】Unity認定試験とは?資格の難易度や勉強方法、取得のメリットを徹底解説

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験とは、ITエンジニアの登竜門的な試験です。国家試験のため知名度が高く、取得していることで、ITエンジニアとして基本的な知識やスキルを取得していることを示せます。なお、試験は多肢選択式の2科目です。合格率は約20~40%で、年度によってばらつきがあります。
参考:独立行政法人 情報処理推進機構|基本情報技術者試験

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験とは、すでにITエンジニアとして活躍している人を対象とした試験で、さらなるスキルアップを目指すための国家試験です。先に基本情報技術者試験を受験し、合格した後で応用情報技術者試験を受験することが推奨されています。

試験は多肢選択式の2科目です。合格率は約20~25%で、難易度は高めと考えられます。
参考:独立行政法人 情報処理推進機構|応用情報技術者試験

Unity案件を提案してもらう

未経験からUnityエンジニアになる3つの方法

Unityエンジニアとして働くうえで資格などは不要ですが、Unityについての経験や知識がまったくない状態では、Unityエンジニアとして採用されるのは難しいと考えられます。

未経験からUnityエンジニアとして採用されるための勉強方法について見ていきましょう。

参考書やWebサイトで独学する

Unityについての参考書やWebサイトを読み、独学する方法もあります。また、Unityエンジニアとして働くには、C#やJavaScriptなどのプログラミングスキルが必要になることもあるため、プログラミングの参考書やWebサイトも勉強してみましょう。

独学は自分のペースで勉強できるというメリットはありますが、強い意志を持たないと継続できない点はデメリットです。「Unityエンジニアになりたい」という強い意志を持ち、計画的に学ぶようにしてください。

スクールに通う

スクールに通って、C#やJavaScriptなどのプログラミングスキルを習得する方法もあります。専門家がカリキュラムに沿って教えてくれるため、短時間で効率良く学べます

しかし、独学と比べると、時間的な自由度が低いことや費用がかかることはデメリットです。メリットとデメリットを比較し、自分に合った勉強方法を選びましょう。おすすめのプログラミングスクールについては、以下をご覧ください。
プログラミングを学習したい方におすすめのプログラミングスクール

ゲーム開発にチャレンジする

実際にUnityを使ってゲーム開発することで、実践的にスキルを習得する方法もあります。しかし、何もない状態からいきなりUnityを使うのは、ハードルが高いといえます。参考書やスクールで一通りUnityやプログラミングを学んでから、ゲーム開発にチャレンジしてください。

Unity案件を提案してもらう

Unityエンジニアに関するよくある質問

ここでは、Unityエンジニアに関するよくある質問に答えていきます。

Q. Unityエンジニアとして活動するにはどのようなスキルが必要ですか?

Unityエンジニアとして活動するには、Unityの基本的なスキルや開発経験、C#に関する知識やプログラミングスキル、3Dモデリングに関するスキル、UIやUXに関する知識、Unityを使用している業界の知識や情報等が必要です。

Q. ゲーム業界におけるUnityエンジニアの業務内容について教えてください

Unityエンジニアはゲーム開発、サーバーサイド開発、フロントエンド開発、AIの行動ロジックの調整、独自の処理や表現の実装、データの収集や解析、ゲームのテストや保守等の業務を担います。

Q. Unityエンジニアの平均年収はどの程度ですか?

Unityエンジニアの平均年収は約831万円です。

Q. フリーランスのUnityエンジニアが年収を上げるためにはどんなスキルが必要ですか?

業界ごとの専門知識、プログラミング言語の知識、マネジメントスキル等が必要です。

Q. Unityエンジニアになるために資格は必要ですか?

特定の資格がなくてもUnityエンジニアになることはできますが、エンジニアとしてのスキルを証明することができないため、クライアントの信頼が低い可能性があります。Unity認定試験、基本情報技術者試験、応用情報処理技術者試験、ITパスポート等の資格を取得すると良いでしょう。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

Unity案件を提案してもらう

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

関連案件

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単60秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら