採用ノウハウ - レバテック|エンジニア&クリエイターの採用情報サイト

ニアショアの意味とは

IT人材の採用に関わるすべての方へ

「IT人材白書 2024」をダウンロードする

ニアショアは、近海を意味する「nearshore」いう英単語が由来となる言葉で、システム開発や運用保守などを地方都市にアウトソーシングすることを指します。ニアショアのメリットの一つは、首都圏より人件費が安い地方都市への外注によりコスト削減効果が得られることです。そのほかのメリットやデメリットもご紹介しますので、ニアショア開発について理解を深めましょう。

エンジニア・クリエイターの採用にお困りではありませんか?
レバテックなら業界最大級!登録者45万人のデータベースでエンジニア・クリエイターの採用成功を実現
⇒レバテックについて詳細を知りたい


ニアショアの意味とは

ニアショアとは、システム開発や運用保守などを首都圏より人件費の安い地方都市にアウトソーシングすることを指します。海外にある企業などへ外注する「オフショア」と比べて、国内外注であることから距離が近く「ニアショア」と呼ばれています。ニアショアは近海を意味する「nearshore」いう英単語が由来です。

東北や九州、沖縄といった地方では、ニアショアによって地方での就業機会を増やそうという試みが行われています。IT企業は世界的にも年々増加しているということも踏まえると、ニアショア開発の需要は今後も増加していくと考えられるでしょう。

ニアショアを活用することで、コスト削減が見込めます。また、自社のリソースが不足していても、複数のプロジェクトを進めることが可能です。

コストの問題やエンジニアの人材不足で、エンジニアが欲しくても雇えない際は、ニアショア開発を検討してみるのも良いでしょう。

ニアショアとオフショアの違いとは

オフショアとは沖合を意味する「offshore」という英単語が由来で、ビジネス上は「海外」を意味することが多いようです。オフショアも主にコスト削減を目的として、中国やインド、東南アジアなどを中心にシステム開発の委託が行われます。

オフショアという用語は金融用語として広まったのち、システム開発を海外のエンジニアへ委託するという意味の「オフショア開発」として使われるようになりました。

ニアショアとオフショアの違いは、アウトソーシング先との距離になります。ニアショアが国内の地方都市なのに対し、オフショアは先に述べたように国外が外注先です。どちらもコスト削減を主な目的とし、アウトソーシングを行う点は変わりません。

【最新版】IT人材の採用市場動向がこれ一つでわかる。
他社の採用人数や予算のトレンド、どんな採用チャネルを利用しているかを知れる資料です。
⇒「IT人材白書 2024」を無料でダウンロードする

ニアショアのメリット

ここではニアショアのメリットについて解説します。

オフショアと比べたうえでのメリットにも触れていますので、ニアショアを検討するにあたって、ぜひ参考になさってください。

コスト削減効果

ニアショアにおけるメリットは「コスト削減」です。

自治体によって最低賃金が違うように、首都圏から少し離れた企業にアウトソーシングすることでコストが抑えられることがあります。また、ニアショア開発を地方再生に活用する自治体も増えてきているため、地方在住のコストの安い人材を見つけやすくなっています。

コミュニケーションがとりやすい

ニアショアはオフショアとは違い、国内の人材への外注となるため、同じ文化と言語でコミュニケーションが取れ、意思疎通がしやすいことがメリットです。

慣習や労働文化、時差などもなくコミュニケーションが取りやすく、スムーズに作業が進められ、高い品質も維持できます。

災害時のリスク回避

ニアショアを採用することで国内に複数の拠点ができるため、災害などの緊急時に開発拠点がダメージを受け、完全にプロジェクトが停止するというリスクを回避しやすくなります。

また、国外へ外注するオフショアに比べ、デモや為替変動、国際情勢の急変といった予測の難しいカントリーリスクも回避できる点がニアショアのメリットでもあります。

【最新版】IT人材の採用市場動向がこれ一つでわかる。
他社の採用人数や予算のトレンド、どんな採用チャネルを利用しているかを知れる資料です。
⇒「IT人材白書 2024」を無料でダウンロードする

ニアショアのデメリット

ここではニアショアのデメリットを解説します。

コスト削減効果がオフショアに比べると小さい

ニアショアにはコスト削減のメリットがあるとお伝えしましたが、オフショアに比べるとその効果は低いです。

オフショアが主に行われるインドや中国、ベトナムでは、貨幣の価値によるコスト削減効果が見込めます。しかしニアショアはあくまでも委託先は同じ国内になるため、オフショアほどのコスト削減は難しいでしょう。

国内のIT人材の不足

少子高齢化の背景もあり、国内でのIT人材の確保は難しい傾向にあります。さらにIT人材が国外へ流出するなど、そもそも地方都市でもITエンジニアの確保が困難な状況です。

今後もIT人材の希少性が高まることで、国内IT人材の単価も上がっていくでしょう。そうすると、報酬単価が高騰してしまい、ニアショアにおける本来の目的である「開発コストの削減」が難しくなる場合もあります。

【最新版】IT人材の採用市場動向がこれ一つでわかる。
他社の採用人数や予算のトレンド、どんな採用チャネルを利用しているかを知れる資料です。
⇒「IT人材白書 2024」を無料でダウンロードする

おすすめ資料一覧

最短当日にオンライン打ち合わせ
初めてのフリーランス活用のご相談もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください (受付時間: 平日9:00 ~ 18:00)

050-5526-9835