リストに追加しました
~900,000円 /月
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
職務内容 |
・BtoC、BtoBを問わず、Webサービスの開発案件のサーバーサイドを 企画者と一緒になって開発して頂きます。 ・新機能追加や、サービス改善をし、時には全くの新規サービスの立ち上げなどに参加していただくこともあります。 対象サービスとしては次のようなものがあります。 -エンジニアスキルの可視化サービス -イベント管理システム -BtoB向けマッチングサービス |
||
---|---|---|---|
言語 | |||
最寄り駅 | 東京 (東京都) |
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 |
140時間 ~ 180時間 |
必須スキル |
・Ruby on Railsを用いた開発経験1年以上 ・エンジニアとしての実務経験3年以上 ・MySQLもしくはPostgreSQL環境下でのRuby開発経験 |
||
歓迎スキル |
・直近2年くらいのデファクトな技術の知識がある ・RDB、NoSQLなどを必要に応じて使い分けができる方 ・複数言語の経験(Ruby、nodejs、Python、PHP、Java、Objective-C、Swift…) ・AWSやGCPなどIaaSのクラウド環境周りの構築・運用経験 |
テクニカルカウンセラー
宮下 茜
多くのユーザーを抱えるメディアをご担当頂くため、
ご自身がご担当頂いたサービスが、
多くのユーザーに届く経験を味わうことができると思います。
新しい技術や流行りの技術環境などを
柔軟に取り入れる風潮があり、スキル向上が見込める現場です。
非常に風通しが良く、稼働も落ち着いた現場です。
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 |
有 |
---|
お申し込みにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください!
78,000人に選ばれたフリーエンジニア専門エージェント「レバテックフリーランス」にお任せください!あなたにぴったりの案件をご提案いたします。
全案件の80%以上は非公開のフリーエンジニア向け案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件など、あえて公開しない場合が多数あります。
フリーランス案件情報にご関心のある方は是非ともご相談下さい。
ご登録者限定で提案できます。
~800,000円 /月
業務委託
開発環境 |
Ruby, CoffeeScript, MySQL, Rails, Git |
---|---|
最寄り駅 |
銀座(東京都) |
~800,000円 /月
業務委託
開発環境 |
Ruby |
---|---|
最寄り駅 |
西新宿(東京都) |
~800,000円 /月
業務委託
開発環境 |
PHP, Python, Ruby, SQL, Perl, Linux, MySQL, Laravel,… |
---|---|
最寄り駅 |
渋谷(東京都) |
~800,000円 /月
業務委託
開発環境 |
PHP, Ruby, Linux, MySQL, Laravel, AWS, Nginx |
---|---|
最寄り駅 |
市ヶ谷(東京都) |
~800,000円 /月
業務委託
開発環境 |
Ruby |
---|---|
最寄り駅 |
半蔵門(東京都) |
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。
■高単価案件が満載
保有案件数の多さもさることながら、業界トップレベルの高単価もレバテックフリーランスの大きな魅力です。数多くのマッチング実績によって、企業との信頼関係を築き上げたことで高単価案件の獲得を実現しています。低マージン、高単価だからこそ、多くのフリーランスから圧倒的支持を得ています。見逃せない案件が満載です。
『フリーランスのよくある悩み』
レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。
■ネットワークエンジニアとして目指したい資格
このコンテンツでは、ネットワークエンジニアが持っていると求人・案件をお探しの際に有利な資格をご紹介しています。国家資格や民間資格など、知識や技術によって多くの資格にわけられています。特に「Cisco技術者認定」は、ネットワーク業界で高い評価を受けている資格です。ご自身のスキルを証明したいなら、ぜひ挑戦したい資格といえるでしょう。取得レベルは5段階にわかれており、コーディネーターが1つ1つ丁寧に解説しています。
■フリーランスが扶養家族としての待遇を受けるには
フリーランスとして稼動しながら、配偶者などの扶養家族として待遇を受けることは可能です。扶養に入る条件や範囲は、所得税と、社会保険及び国民年金では基準が異なるため、正しく理解する必要があります。特に社会保険の扶養については複雑な部分があるため、注意が必要です。レバテックフリーランスでは、フリーランスの方から多く寄せられる扶養についての疑問について解説しています。
その他ここに取り上げていないお悩みについても
たくさんコーディネータという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。
『お客様の声』
下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。
お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。
「今後も利用します。」・・・システムエンジニア 男 34歳
「個人事業主として独立したいと相談したとき、無理に引き止めずに、エンジニアの立場にたって相談にのってくれたのが嬉しかったです。」・・・プログラマ 男 44歳
「事前に連絡いただきたい事項はちゃんと確認をとってもらえるため、安心感があります。」・・・システムエンジニア 男 38歳
「対応が迅速で、さらに遠慮なくこちらも意見をいうことができるように配慮してもらえるので、しっかり納得感をもって案件に参画できます。」・・・プログラマ 男 23歳
他の求人・案件情報から探す
Rubyの求人・案件 SE(システムエンジニア)の求人・案件 プログラマー(PG)の案件
関連のある求人・案件から探す
Ruby×プログラマ(PG)の求人・案件 Ruby×Railsの求人・案件 Ruby×東京の求人・案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください