フリーコンサルがPMOになるには?単価相場や有利な資格について解説 | レバテックフリーランス
フリーコンサルがPMOになるには?単価相場や有利な資格について解説
フリーコンサルとして独立する際、PMO案件を探す方は多くいます。しかし、いざ準備を始めようとしても、どこから手をつければ良いかわからないという方も少なくないでしょう。
本記事ではフリーコンサルでPMO案件を軸とする場合に、把握しておくべき情報を分かりやすく解説します。PMO案件のメリットやデメリット、おすすめの資格や書籍も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
レバテックフリーランスはフリーランスの
PM・PMO案件をご紹介しています案件を探してみる
目次
PMOの業務内容
PMOは「Project Management Office」の略で、プロジェクト全体の管理や統括を行う人や部門、グループを指します。
組織や産業によっては、PMOの役割や請け負う案件の範囲が異なることがありますが、主な目的はプロジェクトの効率や効果を改善する手伝いをすることです。フリーコンサルPMOが行う業務は以下のように分類できます。
- 進行管理
- 品質管理
- 予算管理
進行管理
プロジェクト全体のスケジュールを把握し、目標達成のためにサポートを行う業務です。スケジュール管理だけでなく事務業務を兼任することが多く、進捗の確認やPMとチームメンバー間の橋渡しなど、縁の下の力持ちのような役割を担います。そのほか費用面や人事面にも目を光らせ、メンバー全員がスムーズに業務を行えるようサポートする能力も必要です。
PMOはプロジェクト開始から予定通り終了するまで進行管理を継続する必要があります。定期的に作業計画と実績のズレを把握し、問題や課題の調査、解決案の提示などを進言していく大事な役割です。
品質管理
プロジェクトの課題管理やリスク管理、品質管理を行います。プロジェクトに対する要求事項の対応や、作業内容の監視・記録などを行うことで、プロジェクトの工程が一定の品質を保つように管理を行う業務です。
最終的に要求されたものと成果物が一致するように管理を行う必要があるため、QC(Quality Control)やTQC(Total Quality Control)の取り組み基準を意識しながら、丁寧な管理を行えるようにします。
予算管理
プロジェクトが進むにつれて、実績と想定に乖離が生じることがあります。この乖離を可能な限り防ぐために、予算など金銭面の管理も大事な業務です。主に工数・外注費・経費・売上の予算計画を立て、定期的に計画との差をチェックして、乖離が少ないことを確認していきましょう。
必要であれば予算管理システムなどのツールを導入し、管理に伴うさまざまな手間を省くなど、ツールなどの導入に関する場合の対費用効果を考えるのも業務の1つです。
PMOコンサルタントについて詳しく知りたい方は、こちらの解説記事も併せて参考にされてください。
PMOコンサルタントとは?つまらないって本当?PMとの違いや単価相場を解説
PMO案件の単価相場
総務省が公示しているDX白書2023および情報通信白書(令和5年版)によると、日本でDXに取り組んでいる企業の割合は2021年度調査の55.8%から2022年度調査では69.3%にまで増加しています。しかし、諸外国の企業に比べて全体的にデジタル人材が不足している状況です。
PMO案件の相場は、稼働率や難易度により異なりますが、月額平均は日本人の平均年収より高い傾向にあります。下記表はレバテックフリーランスサイトにて「PMO 業務委託」のキーワードで検索をかけた際に表示される各案件データを基に自動算出した月額単価です。
最高単価 | 最低単価 | 平均単価 |
---|---|---|
175万円 | 29万年 | 75万円 |
一度に複数の案件を掛け持ちすることができるのであれば、さらに高収入を得ることも可能となります。
レバテックフリーランスのPMO案件一覧はこちらです。
PMOのフリーランス案件一覧【レバテックフリーランス】
フリーコンサルがPMO案件を受けるメリット
フリーコンサルがPMO案件を請け負うメリットを紹介します。
- 高単価な案件が多い
- 参画する案件を選べる
- PMOの業務に専念できる
フリーランスは単価が高い案件に狙いを絞ったり、経験があるジャンルの案件に絞ったりと、自由に案件の選定が可能です。
自由に案件を選択可能なだけでなく、関わる必要がある人数が少ないため、人間関係によるストレスを受けにくいでしょう。煩雑な事務作業などを代行してもらう、といった選択もできるため、体制次第ではPMOの案件にのみに集中できます。
また、フリーランスのPMOでもクライアントとのコミュニケーションは必須ですが、会社員とは違いあまり多くのしがらみがないです。積極的に高単価案件に挑戦し、参画したプロジェクトに集中し、目指すキャリアプランに向かって突き進むことができるでしょう。
フリーコンサルがPMO案件を受けるデメリット
デメリットも把握しておき、円滑に業務が行えるよう心がけましょう。
- 案件がなくなる可能性がある
- 責任が重くなる場合がある
- クライアントとのやり取りがたいへんな場合がある
PMO案件は、案件の難易度が高く、求められるスキルレベルが高かったり任される業務内容が多かったりします。フリーコンサルとして参画している場合であっても、大きな責任を負ってしまうこともあるでしょう。案件を選ぶ際は、自身の能力で完遂する自信がある案件を選ぶなど、リスクマネジメントも必要です。
また、フリーランスの特性上、突然案件がなくなる可能性があることも考慮しておきましょう。フリーコンサルとしての実力が期待外れだとクライアントに判断された場合、契約が打ち切られてしまうこともあります。
継続して案件を受注するためにも、クライアントとは良好な関係を築いておきたいですが、中にはクライアントとうまく連携できないこともあります。フリーコンサルPMOはクライアントとの良好な関係性を築けないと、意思疎通がうまく取れず相談などをしにくい状況になりかねません。
フリーコンサルPMOに必要なスキル
フリーコンサルとしてPMO案件を受注し、継続的に活躍するためには一定のスキルと適性が求められます。ここでは、そのポイントを解説します。
プロジェクト管理の基礎知識
プロジェクト管理の基礎知識はフリーコンサルPMOとして活動する上で最低限必要なスキルです。
プロジェクトを円滑に進めるには、進行管理、品質管理、および予算管理の三つの柱が重要とされています。これらを理解し、使いこなすことができると、プロジェクトを成功に導ける確率が高まります。また、リスク管理の知識も重要で、予期せぬ問題が発生したときに迅速に対応できる必要があります。
コミュニケーション能力
フリーコンサルPMOにとってコミュニケーション能力は欠かせないスキルの一つです。プロジェクト関係者との円滑なコミュニケーションはプロジェクトの成功に直結します。クライアントはもちろん、チームメンバー、ステークホルダーとの間で情報を正確かつ効果的に伝えることが求められます。さらに、課題やリスクが発生した場合には、その内容を正確に把握し、適切な対応策を提示できなければなりません。
また、フリーコンサルPMOとして働くためには、新たなクライアントを獲得するための営業力もコミュニケーション能力の一つとして重要です。
問題分析力
フリーコンサルPMOに要求されるもう一つの重要なスキルは問題分析力です。プロジェクトを進める中で、さまざまなデータを分析し、その結果をもとに最適な戦略を立案することが求められるからです。そのためには、論理的思考が不可欠です。
また、予期せぬ問題が発生した際には、冷静に問題を分析し、効果的な解決策を提案できる力が求められます。この能力を磨くことで、プロジェクトにおけるリーダーとしての立場を全うでき、クライアントからの信頼獲得にも繋がります。
フリーコンサルPMOが取得すると有利な資格
フリーコンサルPMOとしてのスキルを証明できる資格を取得しておくことで、クライアントからより信頼を得られるでしょう。取得しておくと有利な資格をいくつか紹介します。
- MP資格
- プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格(NPMO認定PJM-A)
- PMOスペシャリスト認定資格(NPMO認定PMO-S(TM))
- プロジェクトマネージャー試験
- ITストラテジスト試験
PMP資格は米国PMI本部(ポスト・マージャー・インテグレーション)が認定しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格です。米国PMI本部が資格認定を行っています。
プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格やPMOスペシャリスト認定資格は日本PMO協会が認定している資格です。
プロジェクトマネージャー試験やITストラテジスト試験は、情報処理推進機構が認定している国家資格です。
PMOの資格についてさらに詳しく知りたい方は、以下の解説をご覧ください。
PMOに求められるスキルセット|将来性、役立つ資格とあわせて解説
フリーコンサルPMOにおすすめの書籍
フリーコンサルPMOに必要な知識が網羅されている書籍を紹介します。
- プロジェクトマネジメント標準 PMBOK入門
- PMO導入フレームワーク
- 「プロジェクトマネジメント」実践講座
- プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本
- 外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメント標準PMBOK入門は、プロジェクトマネジメントの世界標準(事実上の標準)として世界各国に浸透しているガイドブックを日本語訳した書籍です。米国PMI本部が行っているPMP試験は、PMBOKガイドにもとづいて実施されています。
その他に紹介している書籍も、コンサルタントとして実際に業務に従事している方々が執筆した書籍など、どれも有益なものです。ぜひ読み込んで知識を吸収していきましょう。
フリーコンサルPMOの案件を獲得する方法
フリーコンサルが案件を探す方法にはクラウドソーシング、エージェントサービス、SNSなど様々なものがあります。
中でも、フリーコンサルPMOの案件を探す際は、契約手続きや単価交渉などのサポートが手厚いフリーランスエージェントサービスを利用することをおすすめします。
レバテックフリーランスは業界最大級の案件数を保有しており、PMOのフリーランス向け案件でも、2,000件以上を保有しています。「どんな案件があるか気になる」といったご相談も歓迎ですので、まずはお問い合わせください。
フリーコンサル未経験者でもPMO案件を受注できる?
PMO案件は十分な知識があり、かつマネジメント能力やコミュニケーション能力が高い人であれば請け負うことが可能です。しかしフリーコンサル未経験者の場合、必要とされる知識が不足している場合が多いため、案件を獲得するのは困難を極めるでしょう。
企業側は即戦力として人材を探していることがほとんどのため、十分なスキルを示せることが大切です。学習と同時に資格の取得などを目指し、学習した成果を客観的に示せるようにしておくことをおすすめします。
案件を探す際はエージェントを利用することで、自身が示せる能力とマッチする案件探しにかかる時間を短縮することができるでしょう。
PMOに関するQ&A
Q. PMOとITコンサルタントの違いは何ですか?
PMOはスケジュール管理やコスト管理といったプロジェクトマネジメントに特化した支援を行うのが特徴です。一方でITコンサルタントはIT戦略やDX推進など幅広い支援を行います。
Q. PMOの将来性は?
PMOの需要は今後も増加傾向にあると予想が可能です。日本でDXに取り組んでいる企業の割合は、2021年度調査の55.8%から2022年度調査では69.3%にまで増加しています。
Q. PMOで大事なことは何ですか?
PMOの業務は多岐にわたるため、プロジェクト全体を俯瞰できる視野の広さが重要です。進捗管理やコスト管理、チームメンバーと取引先とのパイプ役など、さまざまな役割を行える必要があります。
※本記事は2023年08月時点の情報を基に執筆しております。
最後に
簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!
※相場算出に個人情報の取得はおこないません。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。