- 職務内容
・TypeScriptを用いた通信キャリア系のフロントエンド開発案件に携わっていただきます。
- 求めるスキル
・TypeScript、Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験 ・基本設計~総合テストまでの一貫した実務経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
- この会社が扱う技術
- 言語
- TypeScript
- フレームワーク
- Vue.js
- OS
- Windows
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
2人
- 作業開始日
2025/04/01
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。
- おすすめポイント

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
Webサイト構築に関するコーディング経験
Webサイト構築で初めて経験した事は、デザイン・レイアウト制作だけでなく、SEOを意識したページ作成でした。キーワードを散りばめたり、descriptionタグに説明を入れたり、動画・画像にも説明を入れたりしました。一つ一つ技術を極める必要があると思いました。
PlayStation3、4でのキャラクタの構築
PlayStationのJRPG開発で、キャラクターのデザインチームに参加しました。フル3Dということで、モデリングだけではなく2Dの画像をモデルにマッピングすることが大変でしたが、開発環境が良く、技術力向上に繋げることが出来ました。
ソーシャルゲームアニメーション制作に参加して
ソーシャルゲームのアニメーションを担当しました。主にイベントシーンのアニメーションをFlashで作成するという業務でしたが、端末によって表現を変え、提案者の思いに沿って開発をしました。スクリプトだけではなくデザインも担当させてもらえたので良い経験になりました。
『【TypeScript/Vue.js】通信キャリア系システム開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■企業担当はあなたとクライアント企業の架け橋 レバテックフリーランスは、企業担当による同行サービスを行っています。企業担当スタッフは面談時のフォローや参画初日の同行など、フリーランスの方々が安心して求人・案件に参画いただくためのサポート役です。クライアント企業とご自身の橋渡しを行い、安心して相談できる存在といえるでしょう。信頼できるクライアント企業かどうか見極め、ご自身のスキルを発揮できる職場をご提案します。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■魅力的なスキルシートを作成するには 自身の経験や能力を大いにアピールできるスキルシート。しかし、書き方のルールやポイントが抑えられていないために、訴求力の低い仕上がりになっているものも見受けられます。レバテックフリーランスでは、シート作成のルールと具体的なステップのほか、改善を行ったことで参画が決まった方の体験談もご紹介しています。書き方のコツを掴んで、厚みのある効果的なスキルシートへと強化していきましょう。 ■フリーランスの名刺作成 企業に属している場合と異なり、フリーランスは自分自身で名刺の内容や構成を決定する必要があります。デザインも大切ですが、まずは名刺を作成する意図や交換先、その役割について考えてみましょう。レバテックフリーランスでは、名刺に記載する情報の優先順位や取捨選択の基準など、名刺作成の流れについて細やかなアドバイスを行っています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「自分の強みを活かせる最適な会社を紹介してもらい満足しています。」・・・プログラマ 男 41歳 「案件の種類が豊富であることと、非常にサポートが充実しているので、安心して業務に集中できます。ありがとうございます。」・・・プログラマ 男 29歳 「案件が豊富で、高単価の案件もあるので、いろいろな業種で働くことを検討できました。」・・・システムエンジニア 男 33歳 「現場状況をヒアリングした後にエンジニアサイドの考えや気持ちも汲み取り、一緒に解決策を考えてくれました。」・・・プログラマ 男 32歳 他の求人・案件情報から探す Rubyの求人・案件 SQLの求人・案件 PMOの求人・案件
担当者より
一部リモートでの作業を想定しております。 これまでのご経験を活かしたい方におすすめの案件です。 ぜひ一度、ご商談で雰囲気等掴んでいただき、参画のご判断いただければ幸いです。