単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜850,000円/月(収支シミュレーション)
職種・ポジション
- 職務内容
・医学ニュースWebサービスの追加機能開発および保守運用に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -追加機能開発 -保守 -運用
- 求めるスキル
・DBスキーマの設計経験 ・Pythonを用いたバッチ処理の開発経験 ・コンテナを利用したクラウドインフラ環境の構築、運用経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・テストコードの実装経験
歓迎スキル・CDKもしくはTerraformを用いたIaCでのクラウドインフラ環境構築・運用経験 ・BedrockもしくはVertexAIなどでLLMのAPIを利用したアプリケーションの開発経験 ・SageMakerもしくはVertexAIを用いたMLOps環境の構築運用経験 ・GitHub Copilot、CursorもしくはClineなどAIサポーテッドなコーディング経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
React
- クラウド
AWS
- 開発ツール
GitHub
- この案件のポイント
- 業務内容
追加開発
- 特徴
服装自由 , 自社サービスあり
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2023/08/01
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
初めて経験したシュミレーションRPGのディレクション
スマホ向けシュミレーションRPGゲームの開発現場で、ディレクションを担当しました。RPGは初めての経験でしたが、ディレクターとして作業を完了できました。メンバーに何でも相談してもらうようにしていた事が問題の解決に繋がったのではないかと思います。
得意とするWebの知識と経験が大手企業に認められました
某大手企業のフロントエンドエンジニアとして参画しました。過去の案件実績で培ったXHTMLやJavaScript、jQueryの経験が認められ、希望していたUI担当を任せてもらい制作実績も残すことができました。Webを徹底的に勉強しておいた成果だと思います。
JRPGのPlayStation3、4のデザイン
PlayStationで制作されたJRPGの背景デザインを担当しました。フル3Dで構成されたマップということだったので、開発ソフトはMayaを使用しました。街やダンジョンのマッピングではシェーダー部分で躓いたこともありましたが、それらも経験になりました。
『【Python】医学ニュースWebサービス開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■万全のフォロー体制 レバテックフリーランスは、フォロー体制にも自信があります。参画中の状況確認はもちろん、エンジニアの方々が直面する業務上の不安や疑問についても、専任のフォロワーが丁寧にヒアリングを行います。また、参画企業との契約更新や条件交渉といった業務にも幅広く対応しています。フリーランスの方々の快適な参画のため、優秀なフォロワーチームが全力でサポートいたします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■プロジェクトマネージャーの仕事に必要なスキルとは プロジェクトを円滑に進めるための管理業務を行うプロジェクトマネージャー。チームから信頼され、実績をあげるためには、技術的なことはもちろん、多くの人を束ねるためにもマネジメントスキルやコミュニケーションスキルが求められます。レバテックフリーランスでは、技術者から管理者へステップアップしたいとお考えの方へ、必要とされるスキルをご紹介しています。 ■プログラマが独立後に失敗しないための対策 企業に在籍している場合とは違い、フリーランスとして稼動するには、技術だけではなく経営手腕も必要となります。管理能力や営業力はもちろん、経理処理に関する知見も身に付けておくことが重要です。また事業を継続するために安定した基盤を作っておかなければなりません。レバテックフリーランスでは、プログラマやエンジニアが独立するにあたって、気をつけておくべきポイントや失敗しないための対策をご紹介しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「疑問点に対し迅速かつ納得できる対応を行ってもらえました。」・・・プログラマ 女 47歳 「サイトで閲覧可能な案件の詳細が分かりやすく表記されており、自分の要望とマッチングするか判断できるのがよかったです。」・・・システムエンジニア 男 25歳 「参画前に前職の退職に関する相談にも乗ってくれるほど親切な対応で信頼できました。」・・・プログラマ 女 40歳 「細かい部分までしっかりと質問に答えてもらえたので、安心して参画することができました。」・・・システムエンジニア 男 31歳 他の求人・案件情報から探す PL/SQLの求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件 PMOの求人・案件
担当者より
医療、ヘルスケア関連の事業を展開する上場企業です。 Webシステム開発、医療情報システム開発、 製薬業界でのご経験を活かしたい方にお勧めです。 基本的にフルリモートでの作業を想定しており、チームメンバーと コミュニケーションを活発にとりながらご参画いただきます。