New 【Python/React】チャットシステム開発の求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

800,000円/月収支シミュレーション

契約形態

最寄り駅

浜松町(東京都)

職種・ポジション

職務内容

・LINEを活用した既存チャットシステムにおいて  リバースエンジニアリングを視野に入れた  改修および運用を行っていただきます。 ・スキルに応じ幅広く作業を行っていただきます。

求めるスキル

・Webアプリケーション開発の経験(10年以上) ・PythonまたはReactを用いた開発経験(5年以上) ・AWSに関する基礎知識 ・AWS LambdaまたはECS上での開発経験 ・DatabaseおよびNetworkに関する基礎知識 ・GitおよびGitHubを利用したチーム開発の経験 ・WebSocketを使った開発経験 ・アーキテクトおよび基本設計経験

歓迎スキル・セキュリティに関する知識 ・多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験 ・HTML, CSSでのコーディング経験 ・非同期処理についての知識・経験

※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!

レバテックフリーランスに

案件について詳しく聞いてみませんか?

レバテックフリーランスに案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください

詳しく聞いてみる
この案件で扱う技術
フレームワーク

React

DB

MongoDB

クラウド

AWS

この案件のポイント
業務内容

追加開発 , アプリ開発 , ネイティブアプリ

担当領域/システム

スマートフォンアプリ

特徴

20代活躍中 , 30代活躍中 , 上場企業 , 自社サービスあり

精算・お支払い
精算条件 標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。

精算基準時間 標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。

140時間〜180時間

支払いサイト 報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。

15日

その他募集要項
商談回数

1回

募集人数

1人

作業開始日

2025/05/01

関わるプロジェクト について

詳しくはカウンセラーにお聞きください。

※一部の案件に限ります。

担当者より

コンタクトセンター向けSaasプロダクトの提供や、 モバイルと人工知能を活用したソリューションの開発を行う企業です。 東証マザーズにも上場しております。 まだ新しい組織なので、メンバー全員でゼロからサービスを 作り上げていくフェーズで経験を積めます。 一部リモートでの作業が可能です。

※人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。
希望に合う条件に絞って、案件をチェックできます!

条件が似ている案件

リモートワークが可能な案件

もっと見る

【Pyrthon】広告系社内基盤システム開発の求人・案件

800,000 円/月

業務委託

渋谷(東京都)

【Python/React】薬局向け基盤システム開発の求人・案件

850,000 円/月

業務委託

銀座(東京都)

【Python】業務用複合機向けダッシュボード開発の求人・案件

750,000 円/月

業務委託

八王子(東京都)

【Python】 検索レコメンドプロダクト開発の求人・案件

1,050,000 円/月

業務委託

六本木一丁目(東京都)

【Python/TypeScriptNext.js】広報活動DXプロダクト開...の求人・案件

1,450,000 円/月

業務委託

内幸町(東京都)

【PythonReact】医療業界向けシステム開発支援の求人・案件

750,000 円/月

業務委託

町田(東京都)

あなたに合う働き方診断
人気スキルの単価診断
フリーランスのリスク回避力診断
フリーランス×会社員 徹底比較表
フリーランススカウト
市場分析ダッシュボード

フリーランス経験談

  • 生活情報ネイティブアプリ開発で重要なこと

    iPhone・iPadの生活情報ネイティブアプリを開発しました。開発は、Objective-Cで行いました。一番苦労したことは、生活情報をどの様に見せることができれば、使いやすいかという点でした。UIを数パターン考案し、社内意見を収集して仕様を確定させました。

  • スマホ関連ソーシャルアプリの開発に必要なこと

    スマホ関連のソーシャルアプリの開発を担当しました。主にCocos2d-xを活用してプログラミングをしていました。Cocos2d-xにはスマートフォン向けに使用することが出来るライブラリが多く用意されていて、非常に使いやすく発想の幅を広げることに繋がりました。

  • ソーシャルゲームのディレクションを経験

    スマホ向けソーシャルゲームのディレクションを経験しました。ディレクターをしましたが実施することが多い為、アシスタントを付けました。開発現場にはデバッグの重要性を説き、運用ではコストダウンを目標にさせました。それらを実施したことで、問題なく完了できました。

『【Python/React】チャットシステム開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』

レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■心強いテクニカルカウンセラーの存在 レバテックフリーランスでは、案件提案に先立ち、優秀なテクニカルカウンセラーがフリーランスの方のご希望やスキル傾向の他、趣味や嗜好などについても綿密にヒアリングを行っています。そのため、フリーランスご本人の人柄を理解した上で、キャリアプランまで勘案したおすすめ案件のご提案が可能です。また、参画希望の企業が決定した後は、商談日程調整など、ご満足いただけるマッチングへ向けて全力を尽くします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■フリーランスがセミナー参加のメリット 基本的に一人で稼動することが多いフリーランスは、日頃から人脈作りや最新技術の情報収集に努める必要があります。実践的なスキルを習得できるセミナーや、経営者としての視点を養うことができる勉強会への参加は大変有意義と言えるでしょう。クライアント側に自身を売り込むマーケティング能力やコミュニケーションスキルも身に付けたいものです。レバテックフリーランスでは、セミナー参加の意義について解説しています。 ■法人化と個人事業主のメリット・デメリット 新しい会社法が最低資本金制度を撤廃したことで、法人設立が比較的簡単になりました。そのため、独立に際して、個人事業主としてフリーランスの働き方を選択するか、社会的信用が高い法人化に踏みきるのかを検討されているエンジニアの方も多いでしょう。レバテックフリーランスでは、双方のメリット・デメリットを解説した上で、所得税率の差や法人化のタイミングについて詳しく検討しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「担当者のスキル面人間性ともに信頼できると感じました。」・・・プログラマ 男 37歳 「サイトで閲覧可能な案件の詳細が分かりやすく表記されており、自分の要望とマッチングするか判断できるのがよかったです。」・・・システムエンジニア 男 25歳 「連絡に対するレスポンスが迅速でかつ丁寧なので、安心して任せられる存在になっています。」・・・プログラマ 男 23歳 「長期休暇の相談に乗っていただき、結果として、スムーズに休暇を取得する事ができました。」・・・プロジェクトマネージャ 女 31歳 他の求人・案件情報から探す Javaの求人・案件 COBOLの求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件

レバテックフリーランスなら

安定した高単価を実現

レバテックサービス

  • レバテックサービス登録率No1
  • レバテックサービス認知率No1

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスとしての登録率・認知率No.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20〜49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)​