募集終了 【Python/TypeScript/Next.js】DXSaas開発の求人・案件
- 職務内容
・DXSaaS開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -バックエンドアプリケーションの開発と運用 -プロダクト戦略を踏まえた技術要件の定義およびソリューション設計 -既存プロダクト 考慮したデータ、通信インターフェースの設計 -アプリケーション全体の開発と運用
- 求めるスキル
・ユーザーの本質的な課題を捉え、最適な仕様を考え抜くことへの興味 ・Go, Kotlin, Java, TypeScriptなど静的型付け言語での開発経験 ・AWS、GCP、Azureなどいずれかのクラウドインフラ利用経験(個人利用も含む) ・フロントエンド〜バックエンドまでのフルスタックでの開発経験(個人開発も含む) ・自社サービス/受託開発に関わらず、半年以上1つのサービスに継続して開発および問い合わせ対応などの運用に携わった経験 ・チーム開発の経験(コードレビューなど)
歓迎スキル・プロダクトマネジメント、エンジニアリング、などプロダクト開発における複数の領域への興味 ・要件定義書, 基本設計書, ADR, PRD, Design Docなどのドキュメントを書いた経験 ・マイクロサービスやDDD等のモダンなアーキテクチャでの開発経験 ・テストコードを作成した経験 ・生成AIを用いたWebサービス開発や業務効率化を実施した経験 ・Webサービスを自ら企画した経験・実績 ・エンジニアリングチームのリード経験 ・エンジニアリングチームのマネジメント経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
Next.js
- DB
MySQL
- クラウド
AWS
- 開発ツール
GitHub , Docker , JIRA
- この案件のポイント
- 業界
医療・福祉
- 業務内容
システム開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
他の案件を見る
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
担当者より
プロダクトを始めとした様々なソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 行政領域においてデジタルを通じた価値提供を行い、さらにその提供範囲を拡大しております。 生成AIが持つ巨大なポテンシャルを活かし、新しいアイディアや技術を積極的に導入し、 経験豊富なエンジニアと成長が出来る環境でございます。 スキルアップされたい方、長期的に参画されたい方にオススメの案件です。 リモート作業を導入しております。