単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜1,050,000円/月(収支シミュレーション)
職種・ポジション
- 職務内容
・スマートフォン向けゲーム開発支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - クライアント全体の技術方針策定、機能設計のリード - プロジェクトマネージャーと連携した進行管理(スケジュール、リスク、課題の管理) - チームのアウトプットの品質担保、メンバーの技術力向上 - 主要機能の技術的レビュー、実現性テスト - 技術的負債の管理、解消に向けたリファクタリング推進 - プランナー、デザイナー、サーバーサイドエンジニア等他職種との連携、調整
- 求めるスキル
・5名以上のチームでのチームリードまたはテックリードとしてのゲーム開発プロジェクト経験 ・C#もしくはC++を用いたゲーム開発経験(3年以上) ・スケーラビリティやメンテナンス性を考慮したアーキテクチャの設計経験およびチームのコード品質を向上させるためのコードレビュー経験 ・プランナーやデザイナーおよびシナリオチームなど多様な職種のメンバーと円滑に連携し仕様調整や開発を進めた経験
歓迎スキル・30名以上の大規模なゲーム開発プロジェクトへの参画経験 ・新規タイトルの立ち上げから運用までの一貫した開発経験 ・スマートフォンゲームの開発運用経験 ・DIコンテナを利用した開発経験 ・パフォーマンスを意識したコーディングおよびメモリやCPUのプロファイリングと最適化の経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件で扱う技術
- ゲームエンジン
Unity
- 開発ツール
GitHub , Git , Jenkins
- この案件のポイント
- 業界
ソーシャルゲーム
- 業務内容
ゲーム開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/10/02
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
ディレクション業務を通じて得られたヒューマンスキルと達成感
Android版のソーシャルゲーム開発に参画しました。ディレクション業務を兼任していたため、スケジュールや進捗管理など、全体の状況を把握しながらの作業でした。クライアントと折衝しながら開発したタイトルがリリースに至った際は、達成感を感じることができました。
ソーシャルゲームのUIで必要と感じたもの
ソーシャルゲームのUIは、システム経験よりもイラストレーター実務や加工といったテクニックを要する部分が必要と感じました。また、今までのHTML、CSS、Flashといった技術の熟知よりも、SNSユーザの注目度を得られるデザインかが勝負と思いました。
既存メディアのリニューアルに参画。身に付く最適化ノウハウ
アプリケーションプログラマとして、映画コンテンツを展開するWebメディアのリニューアル開発に参画しました。PHPを用いた開発で、チューニング業務ではシステム最適化に関するノウハウが身に付きました。また、BtoCに慣れることもでき、非常に良い経験が積めました。
『【PL】スマートフォン向けゲーム開発支援案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■参画者限定の充実した優遇サービス レバテックフリーランスは求人・案件のご紹介やコーディネータによる支援のほか、多くの特典をご用意しています。 その1つである「参画者優待サービス」は、レバテックフリーランス経由で参画された方だけに提供している特典です。 全国のスポーツクラブを法人会員料金で利用でき、映画チケットの割引や宿泊施設の優遇など充実のラインナップに驚かれる方もいらっしゃいます。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■プロジェクトマネージャが取得したい2つの資格 「プロジェクトマネージャ試験」と「PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)」は持っておいても損はありません。特にPMPは世界レベルで、数ある求人・案件の中でも一目置かれる資格です。レバテックフリーランスでは経験時間や申請手順などをフローチャートを用い、わかりやすく説明しています。また、そのほかにも求められる6つのスキルをご紹介します。 ■業務委託における両者の利点 企業が業務委託を行う場合、各案件に適した技術者をその都度選択することが可能です。そのため企業側にとっては、複数の技術者を正社員として教育するより効率的かつ低コストとなります。一方受託側にとっても、求人・案件ごとの収入やスケジュールを自己管理できる点が大きな魅力と言えるでしょう。レバテックフリーランスでは、業務委託における双方のメリットについて詳しく記載しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「今後も利用したいと思える満足の行く対応でした。」・・・プログラマ 女 30歳 「新規案件に参画して1週間後ぐらいにランチに誘ってもらうなど、フリーランスへの状況確認がこまめで、心強いです。」・・・システムエンジニア 男 25歳 「参画前に前職の退職に関する相談にも乗ってくれるほど親切な対応で信頼できました。」・・・プログラマ 女 40歳 「参画後に近況確認のためのランチがあり、サポート体制が充実しているのが非常に驚きでした。」・・・プログラマ 男 37歳 他の求人・案件情報から探す Objective-Cの求人・案件 Haskellの求人・案件 PL/SQLの求人・案件
担当者より
レバテックでの実績がある企業の案件でございます。 PLの経験を活かすことができます。 複数案件を保有している企業ですので、 ご経験と実績に応じて別案件のご提案も差し上げる場合がございます。 新しいアイディアや技術を積極的に導入し、 経験豊富なメンバーと成長が出来る環境でございます。 スキルアップされたい方、長期的に参画されたい方にオススメの案件です。 基本的には一部リモート作業を見込んでおります。