職務内容
・マイクロサービスアーキテクチャで構築されたECおよび CRMプラットフォームの
認証認可サービスの開発をご担当いただきます。
・ご経験に応じて幅広い作業に携わることができます。
求めるスキル
・Javaを用いた開発経験
・SpringFrameWorkの経験
・OAuth2.0、OpenID Connectを用いたプロダクト開発経験
・パブリックな開発経験
・認証認可に関連するWebアプリケーション開発経験
【歓迎スキル】
・ToC向けサービスの開発経験
この会社が扱う技術
精算・お支払い
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。
ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。
業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間 ~ 200時間
支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
15日
AWS支援で国内トップレベルのパートナー認定企業にて、
マイクロサービスアーキテクチャで構築されたECおよびCRMプラットフォームにおける
認証認可サービスの開発をご担当いただく案件です。
案件での作業を通じて、OAuth 2.0、OpenID Connectを中心とした認証認可についての
深く実践的な知識や専門に担当するサービスの開発経験を得ることが出来ます。
また、マイクロサービスアーキテクチャによる大規模サービスの開発、運用経験や
プロジェクトを進める中で最先端のマーケティング、それを支えるアーキテクチャ等、
新しい知見や技術に触れることができます。
現場の方の技術力は非常に高く、勉強会なども多く行われています。
周囲のメンバーと切磋琢磨しながら、スキルを磨きたい方におすすめの案件です。
現状フルリモートでの作業を想定しており、稼働も安定した環境です。
※担当者は変更になる場合がございます