職務内容
・有名グルメサイトにてRuby on Railsを用いたアプリ開発に携わって頂きます。
・具体的な作業内容は下記です。
-Ruby on Rails を用いた Web アプリの設計および開発、スマホアプリ向け API 設計および開発
-仮想化技術を用いたインフラ/開発環境構築/管理
-企画担当と連携したシステム要件定義、サービス改善提案などの上流工程
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
求めるスキル
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・設計の実務経験
・DB設計の実務経験
・Webサービス開発経験3年以上
・チーム開発経験1年以上
【歓迎スキル】
・Reactの経験
・Next.jsの経験
・グルメサイト開発の実務経験
・BtoCの実務経験
・アジャイル開発の実務経験
・チューニングの実務経験
・スケーラビリティを考慮した開発の実務経験
・グロースハックの実務経験
・アーキテクトの実務経験
・CI/CD環境構築の実務経験
・GitHubを用いたチーム開発の実務経験
・レビューの実務経験
・リーダーやリードエンジニアの実務経験
・大規模サービスの設計から開発、運用の経験
精算・お支払い
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。
ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。
業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間 ~ 180時間
支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
15日
ユーザー目線でサービスを立ち上げ、ユーザーの声に耳を傾け、
ユーザーが求めるものを考えながら、様々なサービスを提供している企業です。
作業はリモート推奨で、気軽にチャット、ビデオ通話等でコミュケーションを取りながら
チーム開発でございます。
フラットな組織構成で、様々な業界で活躍してきたメンバーが連携し、
より良いものを全員で生み出していこうという考えの方が多いため、
メンバーと一緒に考えながら提案もできる能動的な方にマッチいたします。
業務成果を実感できる環境で、上流から下流まで経験できるため、
幅広く業務に携わりながら、キャリアアップしていきたい方にオススメです。
※担当者は変更になる場合がございます