単価
※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜900,000円円/月 (収支シミュレーション)
契約形態
業務委託
最寄り駅
田町(東京都)
職務内容
・クラウド型自動会計システム開発に携わって頂きます。
・具体的な作業内容は下記です。
-仕様書作成、実装、テスト、コードレビュー
-OSSなどの利用しているライブラリ更新
-ログ監視、バグ修正、パフォーマンス向上
※担当範囲は、スキルや経験により、フロント、バックエンド、インフラをお任せします。
求めるスキル
・Rubyを用いた開発実務経験2年以上
・Webアプリケーションの開発、運用経験3年以上
・フロントエンド開発実務経験
【下記から1点必須】
・k8sの経験
・dockerの経験
・マイクロサービス開発経験
・GraphQLの経験
【歓迎スキル】
・k8sの経験
・dockerの経験
・マイクロサービス開発経験
・GraphQLの経験
・RSpecの経験
・Next.jsの経験
・TypeScriptの経験
・styled componentsの経験
・MySQL, Redisの経験
・AWS(EKS)の経験
・CircleCIの経験
この会社が扱う技術
OS
その他ツール
AWS , Google Cloud Platform , Nginx , Unicorn , Backlog , JIRA , Memcache , GitHub , Docker , Trello , BigQuery
精算・お支払い
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。
ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。
業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間 ~ 180時間
支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
15日
お金のプラットフォームを作り出すことを念頭にサービス開発を行い、
国内最大級のFintechベンチャーとして注目されている企業です。
トップダウンで決まったことだけを作業するのではなく、
自らが提案・発信し、ボトムアップ型で開発を進めております。
オフィスはフラットな環境で、意見交換も行いやすく、
風通しが良い現場です。
フルリモートでの作業が可能です。
※担当者は変更になる場合がございます