【Python/Go】Webアプリケーションバックエンド開発支援の求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

700,000円円/月 (収支シミュレーション

契約形態

業務委託

職務内容

アプトポッド社の製品であるintdashが提供しているAPIを利用したWebアプリケーションのサーバサイド開発を行っていただきます。

開発環境は下記のようになっております。
・言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Node.js
・フレームワーク:React, Redux, Next.js, Express
・CSs: styled-components, CSS Modules, PastCSS
・API クライアント :React Query, axios, fetch, WebSocket
・動画関連 :hls.js
・描画関連:Canvas, Three.js, SVG, D3.js
・テストツール等:jest, Karma, Storybook, axe(a11y), ESLint, stylelint, Prettier
・環境 :webpack, Babel, Renovate

求めるスキル

・Node.js、Ruby、Java、Go、Scala 、Python等のアプリケーションのサーバーサイド開発経験
・ データ構造やアルゴリズムについての基礎知見
・TCP/IP・HTTP 等のインターネットプロトコルについての基礎知識
・Relational Database(MySQL, PostgreSQL, Oracle など)に関する知見と経験
・GitやSubversionなどのバージョン管理システムを利用したチームの経験

【歓迎スキル】

- 大規模サービスの開発、運用経験
- Docker 等のコンテナ技術の利用経験
- マイクロサービスの設計、開発、運用経験
- クラウドサービスの利用、開発経験
- プロジェクトマネジメント経験
- スクラムに則ったチーム開発経験
- OSS の公開やコントリビュートの経験
- Continuous Integrationの利用経験

貞方 優子

テクニカルカウンセラー

貞方 優子

担当者より

半導体・集積回路などの電子部品の輸出入、販売、開発、加工、電子機器並びにそれらの周辺機器及び付属品の開発、輸出入、販売を事業とする大企業です。

本案件で携わるintdashは、自動車やインテリジェントロボットなどが生成する大量で高頻度な時系列データを、効率よく安定的に伝送するデータ伝送プラットフォーム(を構築するためのミドルウェア)です。

クライアントが求める要件によって、intdashの他にどのようなサービスを活用すべきか、
UIやIoTデバイスからどのように利用されるべきかを考慮しながら設計します。

そのため、AWS ECSを活用したり、AWS Lambdaを活用したりとコストや実装、
保守面で最適であるクラウドサービスを選びます。

データの保持には時系列データベースのinfluxDBを利用したり、
検索/分析が必要なシーンではelasticsearchを活用することもあります。

要件次第で最適と考えられる設計を行うので、
サーバサイドエンジニアとしては様々なサービスやOSSの知識と探究心を養うことができます。

また、新しい顧客体験による先進的な課題解決を提供する面もあるため、受注する案件の性質として、PoCのような実験的なものも多くあります。

クライアントと試行錯誤しつつ、一緒に開発内容を考えていく案件や、
情報共有された確定前の要件や仕様に対して、よりよい手段を提案する技術的アドバイザーとしての役割も担うこともあります。

リモート応相談の案件となっております。

※担当者は変更になる場合がございます

条件が似ている案件

他の案件を探す

【Python/Go】Webアプリケーションバックエンド開発支援の求人・案件

無料登録!似た案件を提案してもらう

プライバシーマーク

© 2017-2023 Levtech Co., Ltd.

レバテックフリーランスなら

安定した高単価を実現

フリーランスエージェント

登録者数No1 日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要:2020年12月期_指定領域における検証調査

業界認知度No1 調査対象:首都圏在住、IT/システム系エンジニアかつ、フリーランス支援サービスの認知者
調査方法:インターネット調査
調査期間:2019年8月
有効回答数:278名

リモート案件

75%以上 2022年8月実績

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?