職務内容
・管理会計基盤やデータ分析基盤のエンハンスかつ
保守運用業務をご担当いただきます。
・具体的な作業内容は下記です。
-データの仕様調査
-エンハンス(主にSQLを利用で一部Python)
-仕様などのドキュメンテーション
※ご担当範囲は、ご経験および進捗状況により変動いたします。
求めるスキル
・SQLを用いた開発経験3年以上
・Pythonを用いた開発経験2年以上
・BigQueryを用いた開発経験
【歓迎スキル】
・ワークフローエンジンを用いた開発経験
・Githubの利用経験
精算・お支払い
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。
ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。
業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間 ~ 180時間
支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
15日
お金のプラットフォームを作り出すことを念頭にサービス開発を行い、
国内最大級のFintechベンチャーとして注目されている企業です。
今後の組織拡大に耐えうるアーキテクチャ設計や
ワークフロー改善を実現できる方をにオススメの案件です。
会計知識に関しても、チーム内に税理士や公認会計士などの
ドメインエキスパートが多数在籍しており、十分にキャッチアップ可能な環境です。
トップダウンで決まったことだけを作業するのではなく、
自らが提案・発信し、ボトムアップ型で開発を進めております。
フルリモートでの作業が可能です。
オフィスはフラットな環境で、意見交換も行いやすく、
風通しが良い現場です。
※担当者は変更になる場合がございます