募集終了 【Unity】スマートフォンゲーム開発運用の求人・案件
- 職務内容
・既存プロジェクトおよび新規プロジェクトの 開発、運用業務をご担当いただきます。 ・具体的には下記業務をお任せいたします。 ‐Unityやネイティブコードを使用した ゲームの設計、開発、テスト、運営 ‐多職種との連携、プロジェクトを超えた運用 および開発に必要なシステムの開発 ‐各プロダクトでの技術選定 ‐設計およびコードレビュー
- 求めるスキル
・エンジニア経験5年以上、またはゲーム開発経験3年以上 ・プロファライラー等を用いて負荷計測後、最適化を行った経験 ・コードのリファクタリング、品質向上を行った経験
歓迎スキル・Jenkins等を用いた自動化の経験 ・クライアント、サーバ両方の開発経験 ・積極的に改善提案を行った経験 ・Go、Rust等比較的モダンな言語を用いた開発経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
- この案件で扱う技術
- ゲームエンジン
Unity
- この案件のポイント
- 業界
ソーシャルゲーム , コンシューマーゲーム
- 業務内容
追加開発 , サーバーサイド開発
- 特徴
ゲーム好き歓迎 , 服装自由 , 自社サービスあり
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみるリモートワークが可能な案件

他の案件を見る
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
担当者より
オリジナルゲームタイトルで勢いに乗っている今注目の企業になります。 現場でのコミュニケーションを大切にしており、 フラットな社風で風通しの良い環境です。 オンボーディング期間は常駐推奨になりますが、 その後フルリモートに切り替わります。