単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜750,000円/月(収支シミュレーション)
- 職務内容
・「モーション×AI×クラウド」を軸としたモーション制作プラットフォームにおけるマーケティングコンテンツ制作に携わっていただきます。 ・AdobeのPremiere ProやAfter EffectsなどやUnityやUnreal Engineなど複数のDCCツールも使用することがございます。 ・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
- 求めるスキル
・Adobeでの動画/静止画制作の実務経験 ・Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsなどの実務経験
歓迎スキル・3Dのモデリングやモーションの実務経験 ・UnityとUnreal Engineの実務経験 ・MayaやBlenderなど3DCGソフトの実務経験 ・Alphaなどのカメラ使用の実務経験 ・フォトグラメトリック撮影の実務経験 ・XRやモーションキャプチャーなどの開発の実務経験 ・マーケティングコンテンツ制作の実務経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/05/01
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
フリーランス経験談
PlayStation3、4で作成するモーション
JRPGをPlayStationに移植する案件に携わりました。主にモーションのデザインを担当していましたが、旧作とは異なりフル3Dで構成されていたということもあり、キャラクターのラインやモンスターのキャプチャーが変化したことが難しかったです。
ビックデータをAWS上の基盤で高速処理
流通・サービス業のデータマネジメントのプラットフォームをAWS上に構築しました。また、データマネジメントエンジンとして、Java統合開発環境「Eclipse」ベースのOSS「Talend」を採用、生産性の高い基盤を構築することができました。
マーケティングシステム開発・保守で経験したこと
PHPプログラミングによるマーケティングシステムの新規開発を経験しました。今後の応用も視野に入れ、APIの開発やライブラリの共通化を実施して保守をし易くしました。加えて、UIにも気を配りながら、メルマガ配信やアフィリエイトの仕組みも導入しました。
『【Adobe】モーション制作プラットフォーム/マーケティングコンテンツ制作案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■心強いテクニカルカウンセラーの存在 レバテックフリーランスでは、案件提案に先立ち、優秀なテクニカルカウンセラーがフリーランスの方のご希望やスキル傾向の他、趣味や嗜好などについても綿密にヒアリングを行っています。そのため、フリーランスご本人の人柄を理解した上で、キャリアプランまで勘案したおすすめ案件のご提案が可能です。また、参画希望の企業が決定した後は、商談日程調整など、ご満足いただけるマッチングへ向けて全力を尽くします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■情報基盤を支えるインフラエンジニアのスキルについて ネットワーク基盤の設計・構築を担当するのがインフラエンジニアです。レバテックフリーランスでは、設計書作成やプラットフォーム構築など、インフラエンジニアに求められる具体的なスキルを詳しく解説しています。LL言語やC言語などの習得によって業務範囲が広がるほか、仮想化技術や障害発生時の対応力を高めることで、さらなる飛躍が期待できるでしょう。 ■多岐に渡るエンジニア・プログラマの種類 エンジニアの種類は多岐に渡り、求人・案件の中には明確に定義することが難しい職種もあります。このコンテンツでは、システムエンジニアの説明やプログラマ・エンジニアの種類について簡潔にご紹介。レバテックフリーランスの経験豊富なコーディネーターが、各職種に求められるスキルも併せてご提案しています。ぜひ、ご一読ください。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「高単価の案件が多く、引き続き利用していきたいと思っています。」・・・システムエンジニア 女 49歳 「案件の種類が豊富であることと、非常にサポートが充実しているので、安心して業務に集中できます。ありがとうございます。」・・・プログラマ 男 29歳 「サポート担当の方がいつも丁寧で、細かいところまで配慮されたメール対応をしてくれるので、信頼できます。」・・・システムエンジニア 男 44歳 「単価交渉の際に、私のことように親身に対応してださって、非常うれしかったです。」・・・システムエンジニア 男 38歳 他の求人・案件情報から探す Javaの求人・案件 PHPの求人・案件 Objective-Cの求人・案件
担当者より
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という理念のもと、エンターテインメントやゲーム、エレクトロニクス、AI、ロボティクスなど、さまざまな分野で革新的な製品やサービスを提供している企業です。 大きな魅力の一つは、その多彩な事業領域です。 音楽や映画、アニメといったエンターテインメント分野では、コンテンツ制作だけでなく、配信プラットフォームの開発などにもIT技術が活用されています。 さらに、PlayStationを中心としたゲーム事業では、次世代の体験を提供するためのシステムやネットワークの構築に関わることができます。 また、イメージング&センシング技術やAIを活用したロボティクスの分野でも、最先端の技術を駆使して世界的なプロジェクトに携わるチャンスがあります。 最新技術を積極的に取り入れていて、AIや機械学習、IoT、クラウド技術を活用した製品やサービスの開発に力を入れており、ビッグデータ解析による市場分析や消費者行動の洞察といったデータドリブンな取り組みも進んでいます。 これらの最先端技術を駆使したプロジェクトに参加できる環境は、成長の大きな機会を提供してくれます。 世界中に拠点を持っており、多国籍のチームと協力し、国際的なプロジェクトに参加することができます。 国ごとの市場ニーズに対応した製品やサービスを開発する過程で、グローバルな視野を広げるとともに、異文化コミュニケーション能力を磨くことができます。 創造性を尊重する企業文化を持っていて、新規事業や技術研究を支援する制度が整っており、アイデアを実現するための環境が用意されています。 自由な発想を重視しており、個々が主体的にプロジェクトを進め、自分のアイデアを形にする機会が豊富です。 最先端技術に触れながら創造性を発揮できる場であり、グローバルな視野で活躍できる機会を提供する企業で、自分のスキルや経験を活かしながら、新たな価値を創造し、社会に感動を届けたい方におすすめです。