募集終了 【Ruby/JavaScript/フルリモート】解体工事DXプラットフォーム開発の求人・案件
こちらの案件は募集期間が終了しました
- 職務内容
・React.js、Next.js、Rubyを用いた解体工事DXプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記いずれかのWebアプリケーションのフルスタック開発をご担当いただきます。 -解体工事の案件管理システムの開発 -積算シミュレータ、産廃処分最適化システムの開発 -各工程の業務効率化を目的としたアプリケーション開発
- 求めるスキル
・Webアプリケーション開発経験(5年以上) ・React.js、Next.jsを用いたフロントエンドアプリケーション開発経験(3年以上) ・バックエンドアプリケーション開発経験(3年以上) ・スクラッチ開発からデリバリーまでの経験 ・PdM、UIUXデザイナーとの協働経験
歓迎スキル・Ruby on Railsを用いたバックエンドアプリケーション開発経験 ・AWSを用いたインフラ構築経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
Next.js
- クラウド
AWS
- この案件のポイント
- 業務内容
アプリ開発 , 受託開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中 , 長期プロジェクト , 新技術に積極的 , 急募 , BtoB向け
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
担当者より
住関連工事、住関連製品の斡旋事業等を展開している企業でございます。 今回は解体工事DXプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。 React.js、Next.js、Rubyを用いた開発経験を活かしたい方にお勧めです。 基本的にはフルリモートでの作業を見込んでおります。