単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜5,680円/時
職種・ポジション
- 職務内容
・AI同時通訳サービスの開発に携わっていただきます。 ・主に開発作業をご担当いただきます - AI音声合成サービスやAI同時通訳サービスの新機能開発のための、Python・Golangを用いたバックエンド開発およびAWSインフラ構築 - DatadogやSentryを用いた監視・アラート設計、Terraformによるインフラの自動化、セキュリティ対応 -AIのためのCPU/GPU推論環境・学習環境整備、新規AIモデルの検証
- 求めるスキル
・Go, Ruby, Python等のバックエンド言語を用いたWebサービス開発経験 (3年以上) ・AWS環境でのインフラ設計、SRE、DevOps領域での実務経験 (3年以上) ・MLOps/機械学習/LLM/AIへの強い興味・個人的な勉強経験・実務経験のいずれか
歓迎スキル・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC800点以上) ・スタートアップ企業での参画経験のある方 ・MLOps (機械学習モデルのデプロイ、モニタリング、再学習パイプライン構築) の実践経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件で扱う技術
- クラウド
AWS
- 開発ツール
GitHub
- この案件のポイント
- 業務内容
自社製品開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中 , 40代活躍中 , 長期プロジェクト , 急募 , 新技術に積極的 , 週3日から可能 , 自社内開発が多い
- その他募集要項
- 商談回数
2回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/10/01
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。
条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
ディレクターとして今後に繋がる経験を積めたサイトプロジェクト
大手Webサイト制作にディレクターとして参画したことがあります。作業中のトラブルは迅速に解決させましたが、未知の問題を予見して発生前に回避させたり、作業工程の調整を行ったりなど進捗管理が一苦労でした。メンバーとの密な交流に助けられたと感謝しています。
ASPサービスの機能追加開発に伴う整備
既存のEC事業者向けASPサービスに機能追加する事になりました。hadoop・Java・Seasarで開発されていました。仕様書が存在しなかった為、各機能をドキュメント化して仕様書を作成しました。CRMも機能更新してオペレーションマニュアルも整備しました。
携帯キャリアサイト開発ディレクションで注意した事
大手携帯キャリアサービスのサイト開発を行いました。このプロジェクトでは、主にディレクションをしました。各機能毎にリーダーを選出し、要件定義に従い仕様作成から実施してもらいました。特に注意した事は、PDCAが正常に機能する手助けをすることでした。
『【副業/Python】音声プラットフォーム開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■参画者限定の充実した優遇サービス レバテックフリーランスは求人・案件のご紹介やコーディネータによる支援のほか、多くの特典をご用意しています。 その1つである「参画者優待サービス」は、レバテックフリーランス経由で参画された方だけに提供している特典です。 全国のスポーツクラブを法人会員料金で利用でき、映画チケットの割引や宿泊施設の優遇など充実のラインナップに驚かれる方もいらっしゃいます。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■魅力的なスキルシートを作成するには 自身の経験や能力を大いにアピールできるスキルシート。しかし、書き方のルールやポイントが抑えられていないために、訴求力の低い仕上がりになっているものも見受けられます。レバテックフリーランスでは、シート作成のルールと具体的なステップのほか、改善を行ったことで参画が決まった方の体験談もご紹介しています。書き方のコツを掴んで、厚みのある効果的なスキルシートへと強化していきましょう。 ■フリーランスのお金にまつわるエトセトラ 「フリーランスになるとカードが作りにくい」とよく言われています。社会人を辞め、求人・案件を探す前に知っておきたいマメ知識をご紹介します。特に口座開設は、ご自身が管理するお金の流れを把握するためのものです。お金に関する計画性はフリーランスにとって欠かせません。そこで、コーディネーターがなぜカードや口座が必要なのか、解説を添え簡潔にご説明します。マネープランを描く前に、ぜひご参照ください。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「案件が多くサポートも充実しているので、安心して利用できてます。」・・・プログラマ 男 34歳 「忙しくなってきた時に、サポート担当の方が参画案件のことだけでなく、健康面まで気遣ってくれました。感謝しております。」・・・システムエンジニア 男 43歳 「ヒヤリング終了後、リアルタイムな案件を即座に紹介してもらえました。」・・・システムエンジニア 男 49歳 「定期的にランチが組まれるなど、細かいサポートが行き届いているのがいいところだと思います。」・・・プログラマ 男 40歳 他の求人・案件情報から探す Rubyの求人・案件 SE (システムエンジニア)の求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件






担当者より
主に2つのサービスの提供を展開している企業でございます。 ・AI音声合成サービス 個人ユーザーやクリエイター向けにAI音声合成サービスを提供しています。AIにより、人間らしいイントネーションや感情表現を実現し、動画制作や配信、ナレーションなど幅広いシーンでご利用いただいています。 ・AI同時通訳サービス 法人向けにAI同時通訳サービスを展開しています。会議やウェビナー、イベントで利用できるリアルタイムの多言語通訳機能を提供。ビジネスの国際展開のためにご利用いただいています。 今回はAI音声合成サービスやAI同時通訳サービスの新機能開発案件に携わっていただきます。 Python・Golangを用いたバックエンド開発およびAWSインフラ構築の実務経験を活かしたい方にお勧めです。 フルリモートでの作業で、夜間・休日での稼働も可能な案件です。