単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜400,000円/月(収支シミュレーション)
- 職務内容
・不動産業界向けで社内サービスの動画系の広告戦略の企画から効果検証まで一貫して携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -セミナー集客のための広告戦略の総合的な策定から実行、効果検証までをリード -オフライン広告からデジタル/SNS広告まで、最適なチャネルミックスを設計し、KPI達成を推進 -SNSでの集客キャンペーンの運用と改善 -データ分析に基づいた入札調整、クリエイティブテスト、LPOを高速で実施し、広告効果を最大化 -広告運用メンバーのマネジメント、目標達成に向けたタスク管理、育成 -AIによる自動化など、最新テクノロジーを活用した施策の導入
- 求めるスキル
・下記いずれかの経験 -リスティングやSNS広告などの広告運用経験(3年以上) -小中規模の広告運用チームのリーダーの経験 -Google Analyticsまたは各種BIツールを用いた分析経験 -SNS広告でのキャンペーンプランニングと運用改善実績 -A/Bテストによる検証と改善サイクルの経験 -社内外との円滑なコミュニケーション能力
歓迎スキル・複数プラットフォームで広告の戦略立案の経験 ・コンテンツマーケティングやSNS運用の知見 ・オウンドメディアまたはブログの企画と運営経験 ・経営層との折衝またはプレゼンテーション経験 ・大規模予算(億単位)の運用責任経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件のポイント
- 特徴
参画実績あり , リーダー経験を活かす , 週3日から可能 , ベンチャー企業 , 上流工程の仕事 , 自社サービスあり , 自社内開発が多い
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/07/07
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
あなたの閲覧履歴
他の案件を見る
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
動画広告サービスのディレクションで必要なもの
動画広告サービスのディレクションをするには、企画・デザイン・ソフト制作・プロジェクト管理などの経験も必要です。しかし一番重要な事は、PDCAサイクルを実施して、計画・実行・評価・改善を何度も繰り返して、課題を解決する事ができるかどうかだと感じました。
ソーシャルゲーム開発のクライアントサイド
Unityを用いてネイティブソーシャルゲームのクライアントサイドの開発をしました。主にモデリングやモーションといったグラフィック面での対応が多かったですが、プログラミングも少し担当していたので、Unityを採用していることに助けられることになりました。
趣味が高じてプロのフロントエンド・エンジニアへ
学校での教育向けアプリやシステムに期待を寄せている生徒さんは多いです。私はJavaScriptを用いて教育系の独学用アプレットを制作した経験があるので、それをアピールポイントにした結果、教育向け開発のフロントエンドでWebデザインの支援にアサインされました。
『【広告運用】不動産業界向けマーケティング案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■企業担当はあなたとクライアント企業の架け橋 レバテックフリーランスは、企業担当による同行サービスを行っています。企業担当スタッフは面談時のフォローや参画初日の同行など、フリーランスの方々が安心して求人・案件に参画いただくためのサポート役です。クライアント企業とご自身の橋渡しを行い、安心して相談できる存在といえるでしょう。信頼できるクライアント企業かどうか見極め、ご自身のスキルを発揮できる職場をご提案します。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■プロジェクトリーダーが身に付けたい3つの資格 SEやデザイナーなどをまとめる役割を担うプロジェクトリーダー。リーダーとして身に付けておきたい資格をまとめています。また、求人・案件では資格説明のほかにもプロジェクトリーダーとして相応しいスキルやマインドを知ることができるコンテンツです。必ず資格が必要とは限りませんが、取得することでご自身のスキルを表すことが出来る指標になるでしょう。 ■多岐に渡るエンジニア・プログラマの種類 エンジニアの種類は多岐に渡り、求人・案件の中には明確に定義することが難しい職種もあります。このコンテンツでは、システムエンジニアの説明やプログラマ・エンジニアの種類について簡潔にご紹介。レバテックフリーランスの経験豊富なコーディネーターが、各職種に求められるスキルも併せてご提案しています。ぜひ、ご一読ください。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「いつでも相談にのってもらえるので安心できます。」・・・システムエンジニア 女 32歳 「抱えている案件の数や業務内容の幅が広いので案件が選べるのが嬉しかったです。あと1次請けが多いことも嬉しかったです。」・・・プロジェクトマネージャ 女 41歳 「長い間利用しているため、スタッフとの関係も良好でいつも安心して利用しています。」・・・プロジェクトマネージャ 男 30歳 「常駐先で経営的な問題が発生した際に、丁寧に調べていただき検討状況などをご連絡いただき、安心して次の行動にでることができました。非常に感謝しております。」・・・プログラマ 女 35歳 他の求人・案件情報から探す Pythonの求人・案件 SE (システムエンジニア)の求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件
担当者より
2019年にベストベンチャー100にも選出された、チャレンジ姿勢旺盛なベンチャー企業です。 今後上場と"海外の街創り"への着手を考えており、常に高みを目指していく組織風土が強みです。 新しい事業展開や事業拡大に伴い、あらゆる方たちとの出会いを求めています。 基本的には一部リモートでの作業を見込んでおります。 プロジェクトは長期を想定しており、 中長期的に腰をすえての 参画を希望される方にはお勧めの案件となります。 作業開始時間および終了時間の調整については 柔軟に対応可能ですので ご自身のライフスタイルに合わせて参画いただけます。