- 職務内容
・デジタルマーケティング広告クリエイティブ企画設計案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 ・社内での広告クリエイティブ制作のディレクション -コンテンツ、ユーザインサイトの分析 -ラフの制作 -ターゲット、メッセージ、検証要素などの整理 -簡単な素案の作成 -競合クリエイティブのリサーチ ・現場クリエイターとのコミュニケーション -ブリーフィング -FIXまでのハンドリング ・数字をもとにしたクリエイティブ改善提案 -ABテストやその他グラフィックの広告成果のレポーティングなど ・新規クリエイティブ技術やデジタルトレンドのリサーチ
- 求めるスキル
・Slack等のチャットツールを用いた作業経験、およびリモートでの作業経験 ・デジタル領域における広告クリエイティブ企画立案と制作ディレクション経験(2年以上) ・toCサービスの広告クリエイティブ関連の制作ディレクション経験 ・Google Workspaceを利用したレポーティングの実務経験 ・課題解決を重視した企画を資料化し、提案した実務経験 ・KPIに基づいたプランニングの経験
歓迎スキル・デジタルマーケティングの実務経験 (運用型広告とSEOとCRM及びインサイドセールスなど) ・スマートフォンアプリの運用もしくはプロモーション経験 ・事業におけるステークホルダーとの協業経験(広告代理店など) ・GoogleAnalyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析経験 ・定量と定性的なユーザ調査経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件のポイント
- 業務内容
システム開発
- 担当領域/システム
広告・デザイン・イベント
- 特徴
参画実績あり , 20代活躍中 , 30代活躍中 , 40代活躍中
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/10/06
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
あなたの閲覧履歴
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
システム開発で使用すべきものがわかった
モバイルデバイス管理システムをPerlで実現する予定でしたが、Rubyで開発しました。また、RubyonRailsで構築した方が他のフレームワークより少ないコードで開発できるので採用しました。文法がシンプルなので不具合改修や機能拡張を行う際に効果的でした。
自社運営の予約サイトは運用し易いものにしました
自社で運営する予約サイトを開発しました。開発は、PCとスマホ用をHTML・JavaScriptで作成しました。開発物はパッケージ化にして、システム更新がし易く運用しやすい工夫をしました。不具合を発見し易くする為に、処理したログの取得もできる様にしました。
電力会社システムのモジュール導入の煩雑さ
電力会社のシステムではモジュール導入が大変でした。1台への導入数や合計セットアップ台数も多い事が要因でした。不具合で即日更新が必要になる為、Oracle E-Business Suiteを利用しました。これにより、間違いが無く短時間で推進できる様になりました。
『【上流ディレクション】デジタルマーケティング広告クリエイティブ企画設計案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■心強いテクニカルカウンセラーの存在 レバテックフリーランスでは、案件提案に先立ち、優秀なテクニカルカウンセラーがフリーランスの方のご希望やスキル傾向の他、趣味や嗜好などについても綿密にヒアリングを行っています。そのため、フリーランスご本人の人柄を理解した上で、キャリアプランまで勘案したおすすめ案件のご提案が可能です。また、参画希望の企業が決定した後は、商談日程調整など、ご満足いただけるマッチングへ向けて全力を尽くします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■システムエンジニアがとっておきたい資格 システムエンジニアは、資格をとることで業務範囲が広がり、将来のキャリアアップに繋がる可能性も高くなります。レバテックフリーランスでは、スキルアップしたいエンジニアの方のために、とっておきたい国家資格やベンダー資格の種類、およびその取得方法についてご紹介します。どんな資格があるのか知らない方や興味のある方は、システムエンジニアにおすすめの資格をチェックしてはいかがでしょうか。 ■自分のペースで挑戦できる在宅フリーランスという働き方 自由度の高い新しい働き方として注目が集まっている在宅フリーランス。安定した収入が得にくい、人間関係が希薄になるというマイナスイメージもありますが、企業に常駐するフリーランスとは違った多くのメリットがあります。成長意欲が高い方や、より大きな達成感を求める方にはおすすめです。レバテックフリーランスでは、在宅フリーランスを目指す方を後押しする有意義な情報を提供しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「相談しやすいところがいいと思います。」・・・プログラマ 男 31歳 「手厚い支援や迅速な情報提供により、安心して業務に集中できるような体制づくりができていて、安心して利用できます。」・・・プロジェクトマネージャ 男 43歳 「ヒヤリング終了後、リアルタイムな案件を即座に紹介してもらえました。」・・・システムエンジニア 男 49歳 「自分の口からは直接伝えづらい要望を、経験豊富な営業担当の方が先回りしてうまく交渉してくれました。」・・・プログラマ 男 32歳 他の求人・案件情報から探す SASの求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件 システム管理者の求人・案件
担当者より
レバテックでの実績がある企業の案件でございます。 ディレクションの経験を活かすことができます。 リモート作業を導入しております。