New 【業務委託】【新規開発中コンシューマーゲーム】UIデザインの求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

650,000円/月収支シミュレーション

契約形態

最寄り駅

梅田(大阪府)/フルリモート

職種・ポジション

職務内容

新規開発中のコンシューマーゲームのUIデザイナーとして作業をお任せします 具体的な作業内容は下記を想定しております ・画面設計 ・UIグラフィックの制作

求めるスキル

・コンシューマーゲーム開発においてUnreal Engineを使ったUIデザインの実務経験

※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!

レバテックフリーランスに

案件について詳しく聞いてみませんか?

レバテックフリーランスに案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください

詳しく聞いてみる
この案件で扱う技術
ゲームエンジン

Unreal Engine

この案件のポイント
業界

コンシューマーゲーム

業務内容

新規開発

特徴

長期プロジェクト , 新技術に積極的 , ゲーム好き歓迎

精算・お支払い
精算条件 標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。

精算基準時間 標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。

140時間〜180時間

支払いサイト 報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。

15日

その他募集要項
商談回数

1回

募集人数

1人

作業開始日

2025/11/07

関わるプロジェクト について

詳しくはカウンセラーにお聞きください。

※一部の案件に限ります。

担当者より

日本だけでなく世界的にも有名な コンシューマー向けアクションゲームを多数リリースしている企業です。 ハイエンドなアクションゲーム開発を最も得意としており 自社独自のゲームエンジンを開発し、この企業ならではのゲーム演出やテイストにこだわりがございます。 また、企業全体でフルリモートを推進しておりますが リモートでも対面により近いコミュニケーションが取れるよう、現場コミュニケーションにも抜かりがございません。 ゲーム業界で実績を積みたい方、有名タイトルの制作をされたい方、 飛躍的なスキルアップをされたい方にお勧めです。

※人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。
希望に合う条件に絞って、案件をチェックできます!
あなたに合う働き方診断
人気スキルの単価診断
フリーランスのリスク回避力診断
フリーランス×会社員 徹底比較表
フリーランススカウト
市場分析ダッシュボード

フリーランス経験談

  • オークションサービスの品質検証を実施しました

    オークションのサービスを提供しています。掲示内容のミスや画像の間違いなど、多種多様な事故が発生しました。そこで、品質検証を行うことにしました。社内と第三者で、テストケースをパターン化し、漏れなく網羅したところ、潜在していた不具合を多く発見することができました。

  • ソーシャルゲームアニメーション制作に参加して

    ソーシャルゲームのアニメーションを担当しました。主にイベントシーンのアニメーションをFlashで作成するという業務でしたが、端末によって表現を変え、提案者の思いに沿って開発をしました。スクリプトだけではなくデザインも担当させてもらえたので良い経験になりました。

  • RPGのゲームを開発。ゲーム関連に詳しくなった

    これまでの経験を活かしてソーシャルゲームを開発しました。商談から参加し、上流工程からのプロジェクトを経験。大変勉強になりました。HTMLやCSSはもちろん、JavaScriptも使いこなし、だいぶフロント技術に詳しくなったと思います。次はマネジメントです。

『【業務委託】【新規開発中コンシューマーゲーム】UIデザイン案件の求人・案件情報をご覧の方へ』

レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■綿密なフォローで参画中もしっかりサポート レバテックフリーランスは、参画中のエンジニアをサポートする「フォロワー体制」が充実しています。「フォローランチ」ではエンジニアの方と一緒にランチをとり、雑談を交えたヒアリングで状況を確認させていただきます。業務の事はもちろん、体調面・メンタル面の悩みや不安を解消して、エンジニアの方が最高のパフォーマンスをできるようにフォローアップします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■テストエンジニアとして活躍を目指すなら テストエンジニアは、テストの実行能力だけでなく、分析力や設計力も求められます。テストエンジニアの求人・案件における採用基準の一つに、「JSTQB認定テスト技術者資格」や「IT検証技術者認定試験」などがあります。いずれの資格も、知識や技術に応じて取得レベルが分類されているようです。レバテックフリーランスでは、資格取得の流れやスキルアップに向けた詳しい情報を提供しています。 ■フリーランスの義務。確定申告について 会社が源泉徴収を行ってくれる給与所得者とは違い、個人事業主であるフリーランスは、税額を確定するため、自ら確定申告を行わなければなりません。税額に誤りがあった場合や申告が遅れた場合には、ペナルティが課せられることもあるので、慎重に手続きする必要があります。レバテックフリーランスでは、確定申告の意義や対象者についてまとめている他、青色申告と白色申告の違いについても分かりやすく解説しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「今後はさらに高単価の求人・案件の提案を期待しています。」・・・システムエンジニア 男 27歳 「不測の事態があっても、最後まで対応してくれるので、誠意を感じます。」・・・プログラマ 男 40歳 「ヒヤリング終了後、リアルタイムな案件を即座に紹介してもらえました。」・・・システムエンジニア 男 49歳 「定期的にランチが組まれるなど、細かいサポートが行き届いているのがいいところだと思います。」・・・プログラマ 男 40歳 他の求人・案件情報から探す C#の求人・案件 COBOLの求人・案件 UMLの求人・案件

案件探す

サポート画像_通常

現在公開中の案件は

2315

検索できる条件はこちら
検索する

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?

ログインはこちら