職務内容
・Ruby on Railsを用いてクラウド型物流DXシステムの
サーバーサイド開発をご担当いただきます。
・ご経験に応じて幅広い作業をご担当いただきます。
求めるスキル
・Rubyを用いたWEB開発経験
・RailsなどのMVCフレームワークを用いた開発経験 3年以上
・Gitを利用したチーム開発経験
【歓迎スキル】
・レガシーコードのマイクロサービス化の経験
・REST API連携が伴うシステム開発経験
・ペアプログラミング開発経験
・テスト駆動開発経験
・データベース設計経験
・AWS等のクラウドコンピューティングの利用経験
・プロジェクトマネジメント経験
精算・お支払い
精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。
ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。
業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間 ~ 180時間
支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。
※業務委託契約のみに適用
※参画する現場により変動する場合があります。
15日
産業プラットフォーマーと位置付けられている企業の案件です。
営業利益の最大化にこだわらず、売上総利益を再投資へとまわし、
企業価値を最大化していく経営手法を採っている、
上場後も国内でも指折りのスピードで成長を実現している企業です。
本案件ではRuby on Railsを用いたクラウド型物流DXシステムの
サーバーサイド開発をご担当いただきます。
今後の日本経済を牽引していく企業サービスの開発に携わることで、様々な経験、人脈、技術力を獲得し、エンジニアとしての
市場価値向上に繋がります。
現状、関東近辺からフルリモートでの作業が相談できる案件です。
※担当者は変更になる場合がございます