【業務委託】【有名企業】サウンドデザインの求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

700,000円/月収支シミュレーション

契約形態

最寄り駅

渋谷(東京都)
職務内容

開発/運用中ゲームにおいて、サウンドデザイナーとして プロデューサーやディレクターの求める方向を元に各種SEを作成して頂きます。

求めるスキル

・家庭用ゲーム(据置機/携帯機)または映画/ドラマなどの映像制作におけるSE制作経験(2年以上) ・各種音楽系ツールの知見と使用経験(2年以上)

歓迎スキル・フォーリーやフィールドレコーディングによる効果音の制作経験 ・サラウンド環境での制作経験

※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!

レバテックフリーランスに

案件について詳しく聞いてみませんか?

レバテックフリーランスに案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください

詳しく聞いてみる
この案件のポイント
業界

ソーシャルゲーム , コンシューマーゲーム

特徴

参画実績あり , 20代活躍中 , 30代活躍中 , 急募 , 従業員1000名以上の会社 , 40代活躍中 , ゲーム好き歓迎

その他募集要項
商談回数

1回

募集人数

1人

作業開始日

2023/04/24

関わるプロジェクト について

詳しくはカウンセラーにお聞きください。

※一部の案件に限ります。

担当者より

総ユーザー数3000万人を超える 大手ソーシャルゲーム会社での業務となります。 世の中に面白いゲームを提供するために、 クオリティをとことん追求する集団です。 ゲーム開発会社出身者が多く、 より面白いコンテンツを作ることにこだわっている企業で、 ゲーム好きな方、積極的にコミュニケーションが取れる方、 自らキャッチアップが出来る方を求めています。

※人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。
希望に合う条件に絞って、案件をチェックできます!

条件が似ている案件

リモートワークが可能な案件

もっと見る

【オンラインPCゲーム】サウンド制作の求人・案件

550,000 円/月

業務委託

五反田(東京都)

あなたに合う働き方診断
人気スキルの単価診断
フリーランスのリスク回避力診断
フリーランス×会社員 徹底比較表
フリーランススカウト
市場分析ダッシュボード

フリーランス経験談

  • スマホ向けソーシャルゲームの3Dデザインを担当

    スマホ向けのソーシャルゲームで3Dデザインを担当しました。主な作業としては、作品内に登場するキャラクターのデザインやモデリングなどが多かったです。開発ソフトはMayaをメインで使用し、背景なども担当したので自分のスキルの幅を広げることに繋がりました。

  • サーバ負荷を軽減するためのマークアップ方法について

    広告サイト運営の案件で、ニュースメディアサイトのマークアップを担当しました。アクセスが集中しやすく、サーバ負荷対策が喫緊の課題となっていました。HTMLやJavaScriptのマークアップ量を削減してCSSを用いたところ、サーバ負荷の軽減に成功しました。

  • ファッション系ECサイトデザインに求められること

    ファッション系のECサイトデザインを担当しました。HTMLやCSSでコーディングを行い、コンセプトに合わせたデザインをPhotoshopやIllustratorを用いて作成しました。主な苦労は流行の切り替わりが激しいアイテムのデザインでした。

『【業務委託】【有名企業】サウンドデザイン案件の求人・案件情報をご覧の方へ』

レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■心強いテクニカルカウンセラーの存在 レバテックフリーランスでは、案件提案に先立ち、優秀なテクニカルカウンセラーがフリーランスの方のご希望やスキル傾向の他、趣味や嗜好などについても綿密にヒアリングを行っています。そのため、フリーランスご本人の人柄を理解した上で、キャリアプランまで勘案したおすすめ案件のご提案が可能です。また、参画希望の企業が決定した後は、商談日程調整など、ご満足いただけるマッチングへ向けて全力を尽くします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■フリーランスが持つべき資格とは あなたの実力を表す指標となるのが資格です。プログラマとして活躍したいなら「基本情報処理技術者」、システムエンジニア(SE)であれば「応用情報技術者」といったWebエンジニア資格を簡潔にご提案しています。また、知識豊富なコーディネーターが資格以外にも、必要なスキルをそれぞれ3つピックアップしています。求人・案件を探される前に、ぜひ一度ご覧ください。 ■フリーランスのお金にまつわるエトセトラ 「フリーランスになるとカードが作りにくい」とよく言われています。社会人を辞め、求人・案件を探す前に知っておきたいマメ知識をご紹介します。特に口座開設は、ご自身が管理するお金の流れを把握するためのものです。お金に関する計画性はフリーランスにとって欠かせません。そこで、コーディネーターがなぜカードや口座が必要なのか、解説を添え簡潔にご説明します。マネープランを描く前に、ぜひご参照ください。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「これからも利用します。」・・・プロジェクトマネージャ 男 36歳 「最初の商談で採用が決定しました。スピードの速さも嬉しかったですが、参画先の企業とうまいこと連携がとれているのを感じました。」・・・システムエンジニア 男 21歳 「今まで利用してきた会社よりも、迅速な対応をしてくれる実感があります。」・・・プロジェクトマネージャ 男 48歳 「エンジニア経験のある担当者が、お客さま目線で物事を考えてくれたので、とても信頼できました。」・・・プログラマ 男 39歳 他の求人・案件情報から探す C++の求人・案件 Javaの求人・案件 プログラマー(PG)の求人・案件

案件探す

サポート画像_通常

現在公開中の案件は

2143

検索できる条件はこちら
検索する

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?

ログインはこちら