単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
〜800,000円/月(収支シミュレーション)
職種・ポジション
- 職務内容
・空間伝送型ワイヤレス給電ソフトウェア開発において、 主に下記作業をご担当いただきます。 -エッジコンピュータを構成する各ソフトウェアモジュールの設計、実装、テスト -エッジコンピューティングソフトウェアのアーキテクチャ設計 -ビジネス要求を満たすシステム要求要件の定義と制約(CPUリソース、メモリ容量、ストレージ容量、電波法規、サイバーセキュリティ法規など)の洗い出し -エッジコンピュータを構成するハードウェア(CPU、通信モジュール、ストレージなど)選定 -設計のドキュメンテーション、設計判断の妥当性説明 -エッジコンピュータ活用戦略立案、および提案 -ソフトウェア開発効率の最大化を目的とした開発、テスト環境の改善、戦略立案と提案 ※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
- 求めるスキル
・下記いずれかの言語を用いたアプリケーションの開発経験 -C言語、C++、Golang、Python ・ソフトウェア開発プロセスの知見とそれを用いたソフトウェア開発の実務経験 ・ビジネス要求を満たすシステムやソフトウェア要求要件定義の実務経験 ・ソフトウェアプラットフォームを利用したソフトウェアアーキテクチャ設計の実務経験 ・RESTやRPCなどのネットワークを介したAPIを利用するソフトウェア開発の実務経験
歓迎スキル・ソフトウェアプラットホーム構築の実務経験 ・ネットワークプロトコルスタック自体、またはそれを利用するローレイヤーソフトウェア開発の実務経験 ・システムアーキテクチャ設計、及びドメイン間の調整や設計推進の実務経験 ・システムスケーラビリティを考慮したシステムアーキテクチャ全体の最適化設計の実務経験 ・CI/CDパイプライン構築の実務経験 ・FOTAシステム構築の実務経験 ・組み込みソフトウェア製品の生産工程に関する知見
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
Django , Flask
- OS
Linux
- クラウド
AWS
- 開発ツール
GitHub
- この案件のポイント
- 業界
医療・福祉 , 通信
- 業務内容
API開発 , システム開発 , ソフトウェア開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中 , 長期プロジェクト , 新技術に積極的 , スタートアップ
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2025/05/15
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
他の案件を見る
リモートワーク可能な求人・案件を探す
副業・複業の求人・案件を探す
フリーランス経験談
3Dゲームのエフェクトデザインを行ったことで身についたスキル
3Dゲームの製作現場で、エフェクトデザインを担当しました。ファンタジー感あふれる作品で、爆発やパーティクル、魔法などのエフェクトを担当できたことは良い経験になりました。身につけたエフェクトツールのスキルは、デザイナーとしての今後の実務に活かしていきたいです。
Maya等を利用したゲームの3Dデザインの作成
マシンはdsMaxを使用しました。Mayaを使っての作画全般を担当。個々の作業だけじゃなく全体的なタスクがありました。たくさんのシーンを担当し、作業の効率化について深く考える機会になりました。3Dデザイナーとしてのキャリアになりました。ゲームは勉強になります。
ソーシャルゲームのプラットフォームを移植経験
ソーシャルゲームのプラットフォームを移植しました。移植後のシステムは、CakePHPとMySQLを使いました。オープンソースのWebアプリケーションフレームワークが利用できたことで、短時間で開発でき、セキュリティ対策も万全にすることができました。
『【Go/Python】空間伝送型ワイヤレス給電ソフトウェア開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』
レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■参画者限定の充実した優遇サービス レバテックフリーランスは求人・案件のご紹介やコーディネータによる支援のほか、多くの特典をご用意しています。 その1つである「参画者優待サービス」は、レバテックフリーランス経由で参画された方だけに提供している特典です。 全国のスポーツクラブを法人会員料金で利用でき、映画チケットの割引や宿泊施設の優遇など充実のラインナップに驚かれる方もいらっしゃいます。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■プログラマのジャンルと必須スキル 日々進化する技術や新たに生み出されている市場のため、プログラマの業務は複雑化しています。プログラマとしての稼動に興味のある方は、最低限求められる知識や習得しておくべきスキルを知ることで周到な勉強計画を立てることができるでしょう。レバテックフリーランスでは、多様化しているプログラマのジャンルを、特徴や必須スキルなどを交えながら分かりやすく解説しています。キャリア選択の指針としてご活用ください。 ■フリーランスの名刺作成 企業に属している場合と異なり、フリーランスは自分自身で名刺の内容や構成を決定する必要があります。デザインも大切ですが、まずは名刺を作成する意図や交換先、その役割について考えてみましょう。レバテックフリーランスでは、名刺に記載する情報の優先順位や取捨選択の基準など、名刺作成の流れについて細やかなアドバイスを行っています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「あらゆる対応がスピーディーで非常に助かります。」・・・プログラマ 男 27歳 「手厚い支援や迅速な情報提供により、安心して業務に集中できるような体制づくりができていて、安心して利用できます。」・・・プロジェクトマネージャ 男 43歳 「現場の人間関係で苦労している話を、親身に聞いてくれたことを心より感謝してます。」・・・プロジェクトマネージャ 男 21歳 「契約周りのことは安心して任せられるので、本業に集中できる環境にあり、非常に満足しております。」・・・システムエンジニア 男 42歳 他の求人・案件情報から探す C言語の求人・案件 SASの求人・案件 SE (システムエンジニア)の求人・案件
担当者より
アンテナや高周波製品の開発や販売、医療機器の開発や販売等、 ワイヤレス給電による配線のないデジタル世界を提供する企業です。 サービスのクオリティ向上のため、改善案や意見交換が活発的に行われ コミュニケーションを取りながら作業を進められる現場環境です。 よりよいサービスの提供を目指して、提案を積極的に取り入れながら プロジェクトを進めています。 ご担当いただく領域には制限がなく、幅広い業務に携われるため、 様々なことにチャレンジしたい方へおすすめです。 GoやPythonでの開発経験を活かしたい方にはおすすめです。 一部リモート作業を導入しております。