- 職務内容
・様々な業界における新規Webサイト開発のディレクションをお任せします。
- 求めるスキル
・Webディレクションの実務経験
歓迎スキル・新規開発やリニューアル案件におけるWebディレクションの実務経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件のポイント
- 業務内容
新規開発 , 受託開発
- 担当領域/システム
広告・デザイン・イベント
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中 , 長期プロジェクト , BtoB向け , 服装自由
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
- その他募集要項
- 商談回数
1回
- 募集人数
1人
- 作業開始日
2022/02/01
- 関わるプロジェクト について
詳しくはカウンセラーにお聞きください。
※一部の案件に限ります。

条件が似ている案件
リモートワークが可能な案件
あなたの閲覧履歴
他の案件を見る
フリーランス経験談
RPGのゲームを開発。ゲーム関連に詳しくなった
これまでの経験を活かしてソーシャルゲームを開発しました。商談から参加し、上流工程からのプロジェクトを経験。大変勉強になりました。HTMLやCSSはもちろん、JavaScriptも使いこなし、だいぶフロント技術に詳しくなったと思います。次はマネジメントです。
エンジニアとして培った経験を活かしながら、しっかりサポート
自社製品のサポートを行っているコールセンターで、アシスタント業務を行いました。問合わせには明確に回答できるよう、LPICやMCPなどの資格を取りました。他にも受付や出荷状況がわかるものをマクロを組んで作成するなど、エンジニア経験も活かせました。
CADソフトのカスタマイズ方法と効率化
CADソフトのカスタマイズ開発を行いました。CADの実務経験はありましたので、どの部分をカスタマイズしたらよいかは、わかりました。一番効率の良い方法としてマクロを活用して実施しました。また、オープンソースで提供されているマクロも活用しました。
担当者より
ビジネスにおける目的とユーザーニーズを最適につなげるための 幅広いデジタルソリューションを提供している制作会社です。 現在はほとんどリモートでの作業をお任せしております。 過去の実務経験を活かしたい方におすすめです。