募集終了 【AWS/フルリモート】医療・介護特化型人材提供サービスAWS構築・運用の求人・案件
募集終了 【AWS/フルリモート】医療・介護特化型人材提供サービスAWS構築・運用の求人・案件
- 職務内容
・新たな医療系サイトリリースに伴うサーバ・インフラ面の開発保守に携わっていただきます。 ・主にAWS上でサーバ・インフラの新規構築・拡張・保守を担当していただきます。
- 求めるスキル
・AWSサービスを利用したサーバ・ネットワーク環境構築〜保守経験 ・AWSの中でも主に以下のご経験(何かの経験があれば良い) EC2, RDS, Cloudfront, Route53, Cloudwatch, lambdaなど ・Git基本操作及びGitHub利用経験 ・bash/zshなどのshell、コマンドラインによる作業経験 ・lambda等による簡易なプログラム類の実装
歓迎スキル・CodeBuild, CodePipelineなどの開発者向けツールやAWSサービス間・外部サービスの連携の実装 ・アプリケーション要件に応じたEC2やAWS以外の部分の設計及び構築 ・サーバ・アプリケーションのトラブルシューティングとトラブルシューティング後の対策立案・実施 ・IoC経験(CloudFormation, Terraform, Ansibleなど) ・AWSで構成されたシステムのトラブルシューティング・対策立案 ・定型業務の自動化経験 ・アプリケーション開発経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?
知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
Node.js , Next.js
- DB
Redis , MySQL
- この案件のポイント
- 業界
人材・教育
- 業務内容
自社製品開発
- 特徴
20代活躍中 , 30代活躍中 , 40代活躍中 , 長期プロジェクト , 急募 , ベンチャー企業 , 新技術に積極的 , 服装自由 , 自社内開発が多い , 上流工程の仕事 , シェアトップクラス
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
【AWS/フルリモート】医療・介護特化型人材提供サービスAWS構築・運用の求人・案件
こちらの案件は募集期間が終了しました。

他の案件を見る
あなたの閲覧履歴
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
担当者より
医療・介護・保育等の業界に特化した人材サービス総合事業を展開しており、毎年140%以上の業績更新を続けている今勢いのある企業です。 世界トップのIT企業との共働をすることもあり最新の技術をインハウスでノウハウを蓄積しているため、最近の技術を習得ができます。 フルリモートでの作業なので、所在地に関係なく参画可能です。 Windows、Macどちらでも問題ないので、ご自身のPC利用をお願いいたします。 ■環境 ・言語: Node.js, PHP ・DB: MySQL, Redis ・FW: Nest.js, Next.js, CloudFormation ・デザインツール: Miro ・その他ツール: Slack, Gather, Atlassian リモート業務のため、slack, teams等のツールでコミュニケーションを行なっています。