PMOコンサルタントとは?つまらないと言われる理由や労働環境について解説

この記事でわかること
  • PMOコンサルタントの仕事内容
  • PMOコンサルタントがつまらないといわれる理由
  • PMOコンサルタントのメリット・デメリット

PMOコンサルタントとして働きたいけれど、仕事がつまらないのではないかと気になっている方もいるでしょう。実際に「つまらない」という評判もあり、やりがいを得られないのではと不安を感じるかもしれません。

本記事では、PMOコンサルタントを検討している方に向けて、仕事内容やメリット、なぜつまらないといわれているのか解説します。PMOコンサルタントを目指すべきか、続けるべきかどうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

レバテックフリーランスではフリーランスの
ITコンサル案件をご紹介しています案件を探してみる

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

詳しく見る

PMOコンサルタントとは?

PMOコンサルタントとは、PMO(Project Management Office)で働くコンサルタントのことです。略して「PMOコンサル」と呼ばれることもあります。

そもそもPMOとは何なのか、また、PMOコンサルタントとPM(Project Manager)、ITコンサルとの違いについて解説します。

そもそも「PMO」とは

PMO(Project Management Office)とは、プロジェクトを適切に運営するためのマネジメントを支援する部署、あるいは組織のことを指す言葉です

近年では、PMOコンサルタントもPMOと呼ばれるようになってきました。また、プロジェクトの運営管理のために、企業内にPMOを発足させたり、外部のコンサルファームからPMOコンサルタントを招いたりする企業が増えています。

このように、PMOは幅広い役割をもつようになっており、プロジェクトの適正な進行のために欠かせない仕事といえるでしょう。

PMOの仕事についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
PMOコンサルタントとは?つまらないって本当?PMとの違いや単価相場を解説

PMOコンサルタントとPMの違い

PMOコンサルタントと混同しがちな仕事に、PM(Project Manager)があります。

PMOコンサルタントはプロジェクトのデータ管理などの管理業務を担当しますが、PMはプロジェクト全体を管理する総責任者です。つまり、PMOコンサルタントは、PMがスムーズにプロジェクト全体を管理できるようにサポートする役割を果たす仕事といえます。

PMOコンサルとITコンサルの違い

ITコンサルは、ITに関連する業務を幅広く支援するコンサルタントです。特定のプロジェクト内で活動するのではなく、社内のITに関する業務全体において課題を抽出し、適切な対処策を講じます

一方、PMOコンサルは、PM業務の支援やプロジェクトの円滑な進行のための管理業務が専門です。特定のプロジェクトの範囲を超えた業務には携わりませんが、プロジェクト内の管理業務であれば、ほぼ制限なしに関わります。

ITコンサルについて詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。
ITコンサルタントとは?仕事内容やフリーランス事情を解説

PMO案件について相談する

PMOコンサルタントの主な役割

PMOコンサルタントの主な役割には、以下のものがあります。

  • プロジェクトマネジメント業務
  • プロジェクト標準の策定
  • プロジェクトに関する事務作業
  • 上層部とチームメンバーとの橋渡し

それぞれの役割と仕事内容について解説します。

プロジェクトマネジメント業務

PMOコンサルタントは、様々な視点からプロジェクトの状態を把握し、適切に管理します。

具体的には、進捗状況や想定されるリスク、リソースをこまめにチェックし、プロジェクトがスムーズに進むために必要なサポートを提供するのが役割です。また、プロジェクトにおいて発生する課題に対処することもPMOコンサルタントの仕事に含まれます。

プロジェクトが大きければ大きいほど、管理業務の工数は多くなり、PMOコンサルタントの責任も大きくなるでしょう。

プロジェクト標準の策定

プロジェクトの規模が大きいときや、複数のプロジェクトを並行して実施するときには、プロジェクト標準の策定が必要です。プロジェクト標準とは管理形式の基本となるスタイルのことで、事前に策定しておくことで、管理業務が迅速に行えるだけではなく、プロジェクト内外の管理の粒度が揃います。

PMOコンサルタントは、プロジェクト標準を策定するだけでなく、策定後に標準が守られているかのチェックも担当します。また、設定したプロジェクト標準が実務に合っていない場合は調整し、管理のしやすさと精度向上にも貢献します。

プロジェクトに関する事務作業

プロジェクト進行のための事務作業や雑務も、PMOコンサルタントの役割です。たとえば、次のような業務を担当することがあります。

  • 会議室やリモート会議の準備
  • 参加者のスケジュール調整
  • アジェンダ・議事録の作成

PMOコンサルタントがこれらの管理業務を担うことで、プロジェクトメンバーが本来の業務に集中できるようになり、結果的にプロジェクトの進行全体をサポートすることにつながります。

上層部とチームメンバーとの橋渡し

PMOコンサルタントは報告業務を通して上層部と関わる機会も多いことから、上層部とチームメンバーの橋渡し的な役割も果たします

PMOコンサルタントはプロジェクトそのものの実務にはほとんど関わらないものの、全体の管理を担当することで、プロジェクトの進行を客観的に把握できる立場といえます。そのため、上層部や社内外の関係者への報告業務も、PMOコンサルタントが担当することが多いというわけです。

プロジェクトの規模によっては進行のクオリティが企業の経営を左右することもあるため、定期的に上層部とコンタクトを取り、プロジェクトチームと経営陣の間に認識のずれが生じないように、適正に業務を進めていくことが必要です。

PMO案件について相談する

PMOコンサルタントが必要とされる背景

大規模なプロジェクト進行には、全体を適正に管理する役割が必要です。計画管理のためのさまざまな専門知識をもつPMOコンサルタントは、プロジェクトを成功させるためにその知識を活用します。

幅広いプロジェクトを進行した経験を活かし、組織全体を俯瞰できる立場から管理業務や調整業務を担うPMOコンサルタントは、プロジェクトを成功させるために重要な役割なのです

また、近年はIT導入のプロジェクトが増加する一方で、それを管理できる高度なIT人材が不足しています。ITプロジェクトを成功させるためにも、PMをサポートするPMOコンサルタントの存在が欠かせません。

PMO案件について相談する

PMOが「きつい」「つまらない」と言われる理由とは?

企業において必要とされる一方で、PMOコンサルタントの仕事は「きつい」「つまらない」といわれることも少なくありません。このようなネガティブな評価を受ける理由としては、次の3点が挙げられます。

  • 地道な業務が多くやりがいを得づらい
  • 自分の成長を感じにくい
  • ITコンサルタントのイメージとのギャップ

それぞれの理由について解説します。

地道な業務が多くやりがいを得づらい

PMOコンサルタントは、リソースの補充やスケジュール調整、会議の準備などの調整業務を担当します。そのため、裏方的な仕事が多く、プロジェクトを直接動かしているやりがいを得づらいケースもあるかもしれません。

そのため、人によってはプロジェクトが完成しても達成感を得にくかったり、毎日同じような業務の繰り返しであるように感じることもあります。このような場合、仕事が「つまらない」と感じるかもしれません。

自分の成長を感じにくい

同じPMOコンサルタントの仕事でも、事務的な作業が多いケースでは、自分の成長を実感しにくいために、仕事がつまらなくなってしまうことがあります。

長期的なミッションをもつプロジェクトメンバーならタスク完了ごとに達成感を得られ、自分自身の成長も実感しやすいですが、PMOコンサルタントの仕事は保守や管理に限られることもあります。

そのようなケースでは、自己成長を実感する機会が少なく、刺激を感じづらいかもしれません。

ITコンサルタントのイメージとのギャップ

ITコンサルタントは、専門性を武器にクライアントに提案を行い、課題解決を目指す仕事です。能動的に仕事をするだけでなく、課題解決のフェーズではリーダーシップも発揮していくことが求められます。

一方、PMOコンサルタントは、主に与えられた仕事をこなしていく役割です。プロジェクトをリードするというよりはサポート業務が多いため、実際は活躍していてもそれが周囲から見えづらいことがあります。

そのためITコンサルタントとしてコンサルティングファームに就職し、PMOコンサルタントに配属された場合、イメージと実務との間にギャップが生じるかもしれません。期待したような仕事を担当できず、「つまらない」と感じる可能性もあります。

ITコンサルタントの仕事についてはこちらの記事をご覧ください。
ITコンサルタントとは?仕事内容やフリーランス事情を解説

PMO案件について相談する

【メリット】PMOコンサルタントになる利点

前述のように「つまらない」と言われることのあるPMOコンサルタントですが、悪い面ばかりではありません。PMOコンサルタントとして働くメリットも多くあります。主なメリットとしては、次の4点が挙げられます。

  • マネジメントスキルが磨かれる
  • ビジネススキルが身に付き自己成長につながる
  • 組織に貢献でき人脈が広がる
  • 将来性がありキャリアの幅が広がる

それぞれのメリットについて見ていきましょう。

マネジメントスキルが磨かれる

プロジェクトの計画や管理を担当することにより、マネジメントスキルが磨かれます。

マネジメントスキルは、プロジェクトだけでなく部署や企業全体にも必要なため、PMOコンサルタントとして働いてこれを習得することは、自分自身のキャリアにとっても大きなプラスです

とりわけ管理職を目指している方なら、PMOコンサルタントを通して管理業務に関わり、マネジメントスキルを磨いておくことは大きなメリットです。

マーケティング視点でのビジネススキルが身につく

PMOコンサルタントは、プロジェクト全般の管理に関わります。ビジネス戦略や情報化戦略の理解、市場ニーズや課題の分析などの幅広い業務に関わることで、マーケティング視点でのビジネススキルが身に付き、自己成長につながるでしょう

自分自身がかかわった業務内容を深く理解することで、異なる部署・立場のスタッフとスムーズにコミュニケーションを取る力や、高度な履行能力が身につくでしょう。そして、組織の中で自分自身が果たす役割を俯瞰的に見られるようになることも、PMOコンサルタントの仕事から得られる利点です。

人脈が広がる

企業内外の関係者とプロジェクトチームの橋渡し役でもあるPMOコンサルタントは、企業内外のステークホルダーと定期的にコミュニケーションをとるチャンスがあります。

そのため、組織に属しながらもその枠に囚われず、人脈を広げやすい職業であるといえます。

将来性がありキャリアの幅が広がる

PMOコンサルタントは、IT業界だけでなく、幅広い業界で今後もニーズが見込まれる仕事です。

PMOコンサルタントとして働いた経験があれば、マネジメントスキルの高さを示すことができ、転職時も有利に働く可能性があります。そのため、将来のキャリアの幅を広げるためにも、PMOコンサルタントとして働くことはプラスになるといえるでしょう。

PMOに求められるスキルは、以下の記事でも詳しく解説しています。
PMOに求められるスキル | レバテックフリーランス

PMO案件について相談する

【デメリット】PMOコンサルタントになる注意点

経験の幅を広げるだけでなく、管理職を目指す上でぜひ経験しておきたいPMOコンサルタントですが、いくつかデメリットも想定されます。とりわけ注意したいデメリットとしては、次のものが挙げられます。

  • 激務を強いられる可能性がある
  • 人によっては「つまらない仕事」と感じてしまう

それぞれのデメリットについて見ていきましょう。

激務を強いられる可能性がある

PMOコンサルタントのようなプロジェクト管理にかかわるポジションでは、プロジェクトメンバーに与える影響も大きいため責任も重くなります。プロジェクトの規模やフェーズによっては、PMOコンサルタントが担当する業務が普段よりも多くなり、激務を強いられる可能性もあります。複数のプロジェクトを同時進行的に管理している場合なら、なおさらです。

常に一定の責任やプレッシャーが伴うPMOコンサルタントの仕事は、身体的に疲労を感じるだけではなく、精神的にも追い詰められているように感じるかもしれません。

人によっては「つまらない仕事」と感じてしまう

チーム体制によっては、PMOが定常業務ばかりに専念することになり、前述のように「つまらない」と感じる場合もあるかもしれません。

また、創造的な仕事であっても、あまりにも仕事の負担が大きいとやりがいを感じられない可能性もあります。モチベーションとパフォーマンスを保つためにも、PMOコンサルタントが果たす役割の重要性を今一度理解しておくことが大切です。

PMO案件について相談する

PMOコンサルに求められるスキル

PMOコンサルタントには、次のスキルが求められます。

  • マネジメントスキル
  • コミュニケーションスキル
  • マルチタスクスキル

上記のスキルを兼ね備えている方はPMOコンサルタントに向いているため、PMOコンサルタントとしての転職などにも有利に働くでしょう。

マネジメントスキル

PMOコンサルタントには、プロジェクトの円滑な進行のためにも高いマネジメントスキルが求められます。現場を俯瞰的に把握し、すべての業務が円滑に進んでいるかこまめに進捗管理を行い、プロジェクト全体の進行をサポートしなくてはいけません。

とくに、情報セキュリティに関するマネジメントスキルやセキュリティエンジニアの経歴があると、PMOコンサルタントとしての転職に有利に働きます。PMOコンサルタントを目指すなら、セキュリティ関連の知識やスキルも習得しておきましょう。

コミュニケーションスキル

PMOコンサルタントは、多くのスタッフと関わって業務を遂行していきます。現場のITプロジェクトマネージャーと密に連携を取るのはもちろんのこと、チームメンバーや企業上層部、社内外の関係者とも定期的に連絡を取り合うことが必要です。そのため、PMOコンサルタントには高いコミュニケーションスキルが求められます。

また、プロジェクトの成功を左右するのは、結局のところ、プロジェクトに関わる人々です。すべての人が自分の役割を果たし、目標に向かって走り続けるためにも、PMOコンサルタントが適切にコミュニケーションを取り、円滑な業務進行をサポートする必要があるのです。

マルチタスクスキル

PMOコンサルタントはプロジェクト全体の管理や雑務を担うため、常に複数の業務に対して同時進行的に対応しなくてはいけません。また、複数のプロジェクトの管理を任せられるときには、さらに同時進行する業務が増えます。

そのため、PMOコンサルタントには、複数業務を滞りなく進めるマルチタスクスキルが必要です。スケジュール帳や管理ツールを使いこなし、適切なタスク管理を行いましょう。

PMO案件について相談する

PMOコンサルタントに関する資格

PMOコンサルタントになるために必須の資格はありません。マネジメントスキルやコミュニケーションスキルが高く、自分のタスク管理を適切に行えるならば、PMOコンサルタントとして働くことは可能です。

しかし、よりよい条件で案件参画を果たしたいなら、PMOの業務に関わる資格を取得しておくと有利に働くことがあります。PMOコンサルタントとしての能力の証明に役立つ資格を2つ紹介します。

プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格

プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格とは、一般社団法人日本PMO協会が運営する資格で、新人PMOコンサルタントの登竜門ともいえる資格です。またオンラインで学び、受験できるため、忙しい方でも取得を目指せます

なお、プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格の試験は、120問を2時間で解答し、75%以上の正答率で合格が決まります。オンライン学習に自習時間を含めてもトータル30~50時間程度で合格を目指せるため、比較的難易度が低めの資格です。

参照元:日本PMO協会「プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格」

PMOスペシャリスト認定資格

PMOスペシャリスト認定資格は、同じく一般社団法人日本PMO協会が運営する資格で、日本国内のPMO資格として高い権威があるといわれています。学習も試験もオンライン対応のため、忙しい方でも合格を目指して学ぶことが可能です。

なお、PMOスペシャリストはいくつかのレベルがあり、比較的難易度が低いのはシングルスターです。シングルスターはオンライン学習と自習で約24時間程度の学習量、試験は50問を90分で回答し、80%以上の正答率で合格となります。

PMの資格については、こちらの記事で解説していますのでチェックしてみてください。
プロジェクトマネージャーに役立つ資格|試験概要や難易度、勉強方法を紹介

参照元:日本PMO協会「PMOスペシャリスト認定資格」

PMO案件について相談する

PMOコンサルタントの年収相場

PMOコンサルタントの年収は、企業に所属するかフリーランスとして働くかによっても大きく異なります。それぞれの相場を紹介します。

PMOコンサルタントの年収相場は600~800万円

厚生労働省の調査によると、PMOコンサルタントと業務内容が重なる点も多いPMの平均年収は約660万円です。PMOコンサルタントとして転職する場合も、PMと同程度の600万〜800万円の年収が提示されることがあります。

参照元:厚生労働省「プロジェクトマネージャ(IT)」

フリーランスPMOコンサルタントの平均年収

レバテックフリーランスが保有するPMO案件の一覧によれば、PMOの平均単価は月約76万円、年収にすると76×12=912万円になります

ただし、上記はあくまで平均値であり、高単価の案件では月150万円を超えることもあります。フリーランスの場合、実力次第では年収を大きく伸ばすことも可能なことが分かります。

フリーランスPMOの単価についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
フリーランスPMOの単価相場とは?高単価案件を獲得する手法を解説

そもそものフリーランスの働き方について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
フリーランスとは?代表的な職種や必要な準備、手続きをわかりやすく解説

PMO案件について相談する

PMOコンサルタントに関するよくある質問

ここでは、PMOコンサルタントに関するよくある質問に答えていきます。

Q. PMOコンサルタントとPM(プロジェクトマネージャー)の違いは何ですか?

PMはプロジェクト全体の総責任者として、プロジェクトの目標達成に対する責任を有します。一方、PMOコンサルタントはPMがスムーズにプロジェクトを推進できるように、PMのサポートやデータ管理を行います。

Q. PMOがネガティブな評価を受ける理由にはどのようなものがありますか?

PMO業務は事務作業が多く、成長していると実感しにくいためやりがいを感じにくいケースもあります。

Q. PMOコンサルタントになることのメリットは何ですか?

PMOコンサルタントになるメリットは、比較的年収が高いこと、幅広い業界でニーズがあり将来性があること、仕事を達成したときのやりがいが大きいことなどです。

Q. PMOコンサルタントとして働く際に必要なスキルは何ですか?

PMOコンサルタントには高いマネジメントスキル、コミュニケーションスキル、問題解決能力などが必要です。

Q. PMOコンサルタントにおすすめの資格はありますか?

PMP、基本情報技術者試験、プロジェクトマネージャー試験、ITストラテジスト試験などの資格取得がおすすめです。

※本記事は2023年10月時点の情報を基に執筆しております。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

PMO案件について相談する

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単60秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら