【派遣】【C++/Unreal Engine】コンシューマアクションゲーム開発の求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

4,410円/時

契約形態

派遣

最寄り駅

大森(東京都)

職種・ポジション

言語

職務内容

・C++を用いたコンシューマアクションゲーム開発に携わっていただきます。 ・具体的な作業内容は下記を想定しております。  ‐主に通信関連のシステム設計、構築、プログラミング  ‐その他ゲームプログラム全般

求めるスキル

・Unreal Engine4または5の開発業務経験あり ・C++を使用しての開発業務経験あり ・GameplayAbilitySystemの使用経験あり ・ビヘイビアツリーの使用経験あり

歓迎スキル・ネットワークプログラムのサーバとクライアント両方の開発実務経験 ・UnrealEngine4の利用経験 ・ミドルウェアなど英語ドキュメントを読んで実装を行った経験 ・タイトルリリース経験 ・チーム開発経験 ・Linuxの利用経験 ・GameplayAbilitySystemおよびビヘイビアツリーを使用した開発経験 ・Unreal Engine4または5の開発経験

※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!

レバテックフリーランスに

案件について詳しく聞いてみませんか?

レバテックフリーランスに案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください

詳しく聞いてみる
この案件で扱う技術
OS

Linux

ゲームエンジン

Unreal Engine

この案件のポイント
業界

コンシューマーゲーム

業務内容

追加開発 , 自社製品開発

特徴

20代活躍中 , 30代活躍中

関わるプロジェクト について

詳しくはカウンセラーにお聞きください。

※一部の案件に限ります。

担当者より

明るい社風のゲーム開発会社です。 大手ゲーム企業のグループ会社になります。 メンバーはゲーム好きが多く、 おもしろいゲームを作りたい方にオススメの案件になります。

※人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。
希望に合う条件に絞って、案件をチェックできます!

条件が似ている案件

あなたに合う働き方診断
人気スキルの単価診断
フリーランスのリスク回避力診断
フリーランス×会社員 徹底比較表
フリーランススカウト
市場分析ダッシュボード

フリーランス経験談

  • 動画広告サービスのディレクションで必要なもの

    動画広告サービスのディレクションをするには、企画・デザイン・ソフト制作・プロジェクト管理などの経験も必要です。しかし一番重要な事は、PDCAサイクルを実施して、計画・実行・評価・改善を何度も繰り返して、課題を解決する事ができるかどうかだと感じました。

  • JRPGのPlayStation3、4のデザイン

    PlayStationで制作されたJRPGの背景デザインを担当しました。フル3Dで構成されたマップということだったので、開発ソフトはMayaを使用しました。街やダンジョンのマッピングではシェーダー部分で躓いたこともありましたが、それらも経験になりました。

  • ソーシャルゲームの2Dイラストを制作するスピード

    ソーシャルゲームで2Dのイラスト制作チームに参加しました。モンスターやキャラクターといったイラストの製作スピードを上げるためのコツというのは、『多くの種類のイラストを制作する』ということです。幅広いジャンルを作成することで業務効率が高まるという実感がありました。

『【派遣】【C++/Unreal Engine】コンシューマアクションゲーム開発案件の求人・案件情報をご覧の方へ』

レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■心強いテクニカルカウンセラーの存在 レバテックフリーランスでは、案件提案に先立ち、優秀なテクニカルカウンセラーがフリーランスの方のご希望やスキル傾向の他、趣味や嗜好などについても綿密にヒアリングを行っています。そのため、フリーランスご本人の人柄を理解した上で、キャリアプランまで勘案したおすすめ案件のご提案が可能です。また、参画希望の企業が決定した後は、商談日程調整など、ご満足いただけるマッチングへ向けて全力を尽くします。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■プログラマのキャリアをどう活かすか プログラマの「35歳定年説」を悲観的に捉える必要はありません。プログラマとしてのキャリアを徹底的に貫く方、SEやプロジェクトマネージャーへ転身する方も多数存在します。転職や独立など、希望に応じて前向きな対策を考えてみてはいかがでしょうか?レバテックフリーランスでは、プログラマの方向性や将来の展望について有益なアドバイスを行っています。 ■フリーランスの魅力 会社勤めを辞め、組織から飛び出してフリーランスとしての働き方を選択することは大きなリスクを伴うでしょう。しかし、一方で自身の特性を活かしながら、自由度の高い稼動ができるため、サラリーマンとは違った醍醐味を味わうことができます。レバテックフリーランスでは、これからフリーランスとしての稼動をお考えの方に役立てていただくため、そのメリットについて詳しく解説しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「あらゆる対応がスピーディーで非常に助かります。」・・・プログラマ 男 27歳 「手厚い支援や迅速な情報提供により、安心して業務に集中できるような体制づくりができていて、安心して利用できます。」・・・プロジェクトマネージャ 男 43歳 「空白期間ができないように迅速に希望に沿った案件を紹介してくれました。」・・・システムエンジニア 男 24歳 「契約終了して違う案件に参画したいという相談に対し、快くかつスピーディに情報収集して対応してくれました。」・・・プログラマ 男 35歳 他の求人・案件情報から探す Rubyの求人・案件 Objective-Cの求人・案件 Swiftの求人・案件

案件探す

サポート画像_通常

現在公開中の案件は

2280

検索できる条件はこちら
検索する

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?

ログインはこちら