【ヘルプデスク】インフラ運用保守の求人・案件

単価 ※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。

450,000円/月収支シミュレーション

契約形態

最寄り駅

水道橋(東京都)
職務内容

・ヘルプデスク及びインフラ運用保守をお任せいたします。 ・顧客先での機器設定及びメンテナンス、お打ち合わせもお願いすることがあります。 ・具体的な作業例は下記となります。  -ルータ設定  -小規模なサーバ構築 など

求めるスキル

・情報システム部門での実務経験

歓迎スキル・YAMAHAルータのコンフィグに関する経験 ・Windowsサーバの構築経験

※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!

レバテックフリーランスに

案件について詳しく聞いてみませんか?

レバテックフリーランスに案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください

詳しく聞いてみる
この案件で扱う技術
OS

Windows Server

クラウド

AWS

この案件のポイント
業務内容

運用監視 , サーバ構築

特徴

長期プロジェクト , 急募 , BtoB向け

精算・お支払い
精算条件 標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。

精算基準時間 標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。

140時間〜180時間

支払いサイト 報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。

15日

その他募集要項
商談回数

1回

募集人数

2人

作業開始日

2023/10/01

関わるプロジェクト について

詳しくはカウンセラーにお聞きください。

※一部の案件に限ります。

担当者より

様々な中小企業のヘルプデスクやインフラ運用保守を請け負う ITコンシェルジュ事業を展開している企業の案件です。 ヘルプデスク作業が7割程となりますが、顧客先での作業をお願いすることもございます。

※人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。
希望に合う条件に絞って、案件をチェックできます!

リモートワークが可能な案件

もっと見る
あなたに合う働き方診断
人気スキルの単価診断
フリーランスのリスク回避力診断
フリーランス×会社員 徹底比較表
フリーランススカウト
市場分析ダッシュボード

フリーランス経験談

  • 自社運営の予約サイトは運用し易いものにしました

    自社で運営する予約サイトを開発しました。開発は、PCとスマホ用をHTML・JavaScriptで作成しました。開発物はパッケージ化にして、システム更新がし易く運用しやすい工夫をしました。不具合を発見し易くする為に、処理したログの取得もできる様にしました。

  • ユーザのニーズに注力したカメラアプリのバンドルソフト開発

    スマホ向けデジタルカメラアプリ開発に参画しました。ユーザのニーズに焦点を当て、大量の画像を簡単にアルバムにできるバンドルソフトを制作しました。また、VisualStudioで開発し、Mac OS XやWindowsなど多様なOSに対応できることにも注力しました。

  • Scalaを使ったアドネットワークシステム開発

    自社のアドネットワークシステムの開発を行いました。Javaを使用したかったためScalaを利用しました。Scalaを使うメリットとしては、Javaライブラリが使える事からの高い生産性や、クラスがJavaより簡単に作ることができるというプログラミングの容易さです。

『【ヘルプデスク】インフラ運用保守案件の求人・案件情報をご覧の方へ』

レバテックフリーランスはフリーエンジニア向けの求人・案件情報サイトです。サービス内容の特徴を説明します。 ■ご登録の流れについて Web上で登録後、一対一のカウンセリングでスキルやキャリアプランなどのご希望をヒアリングします。いただいたご希望に添えられるよう、企業様への事前対策は万全を尽くします。見事参画された後も、フォロワーによる綿密なサポートを実施。不明点や悩みを丁寧にヒアリングして、フリーランスの皆様がフルに活躍できる環境づくりをおこないます。 『フリーランスのよくある悩み』 レバテックフリーランスではフリーランスの方が抱える悩みについて、コーディネーターがお答えしています。 ■システムエンジニアとしてスキルアップを目指すためには システムエンジニアとして、今のスキルを更に伸ばして活躍の範囲を広げたいとお考えの方もいるでしょう。技術的なスキルを極めたいのか、チームをまとめるリーダーになりたいのか、将来のビジョンによって習得すべきスキルは変わります。レバテックフリーランスでは、エンジニアの方が目指す方向性に合わせたスキル習得方法をご紹介します。 ■フリーランスの魅力 会社勤めを辞め、組織から飛び出してフリーランスとしての働き方を選択することは大きなリスクを伴うでしょう。しかし、一方で自身の特性を活かしながら、自由度の高い稼動ができるため、サラリーマンとは違った醍醐味を味わうことができます。レバテックフリーランスでは、これからフリーランスとしての稼動をお考えの方に役立てていただくため、そのメリットについて詳しく解説しています。 その他ここに取り上げていないお悩みについても たくさんコーディネーターという立場からアドバイスを用意してますので、フッターリンクにあるお悩み相談を御覧ください。 『お客様の声』 下記はレバテックフリーランスに寄せられたお客様の声です。 お客様に「利用してよかった」という言葉が頂けるように、コーディネーターは日々努力しております。 「不測の出来事への対応もしっかりしていると思います。」・・・システムエンジニア 男 39歳 「現場の状況を把握しようと頻繁に声掛けをしてもらえるので、こちらも相談しやすくて、相談の結果さらに働きやすい環境になっていって満足してます。」・・・システムエンジニア 女 30歳 「担当者の人柄が良く、サポートもしっかりしているところがいいです。」・・・システムエンジニア 男 39歳 「商談前に緊張が固まっている時でも、メンタル面に配慮した親身なサポートで心強くなりました。」・・・システムエンジニア 女 46歳 他の求人・案件情報から探す Javaの求人・案件 COBOLの求人・案件 SE (システムエンジニア)の求人・案件

レバテックフリーランスなら

安定した高単価を実現

レバテックサービス

  • レバテックサービス登録率No1
  • レバテックサービス認知率No1

簡単30秒 無料サポート登録

フリーランスの経験はございますか?

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスとしての登録率・認知率No.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20〜49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)​