募集終了 【TypeScript/React】スマートシティ向け予約システム開発の求人・案件
- 職務内容
・スマートシティで使われる予約システムの開発に携わっていただきます。 ・具体的には下記作業をご担当いただきます。 -APIの設計、コーディング、ドキュメントの作成、PRレビュー -チーム内スクラムイベントへの参加
- 求めるスキル
・Reactを用いたWEBアプリケーション開発経験4年以上 ・Material-UI (MUI)を用いたコンポーネントのスタイリングに関する知見 ・RecoilもしくはZustand、Redux Toolkitなどの 類似ライブラリを用いたクライアント状態管理 ・VitestもしくはJestを用いた単体テストと統合テストの経験 ・アジャイル、スクラム開発プロセスでの実務経験
歓迎スキル・ReactでOIDC、OAuth2を用いた安全なログイン設定と 適切な認証ヘッダーの追加を行った経験 ・React Query (fetch、cache、paginate) を用いたサーバーデータの処理経験 ・ViteもしくはWebpack 5やRollupなどの 最新バンドラーを用いたアプリ開発経験 ・Dockerfileの作成とDocker Composeを用いたコンテナの実行経験 ・React Testing Libraryの使用とHTTPリクエストのモック作成経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちであれば申し込み可能なケースもございます!まずはお気軽にご相談ください!
- この案件で扱う技術
- フレームワーク
React
- クラウド
AWS
- 開発ツール
Docker , Git
- この案件のポイント
- 業務内容
システム開発 , ソフトウェア開発
- 特徴
参画実績あり , 長期プロジェクト , リーダー経験を活かす , 新技術に積極的 , 外国籍の方も活躍中
- 精算・お支払い
- 精算条件
標準となる稼働時間が定められている場合、その契約上、稼働時間が上限値を超過したり、反対に下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されることになります。 ここではこのような精算のある契約を「有」、精算のない契約については「無」と表記しています。
有
- 精算基準時間
標準となる稼働時間の上限値・下限値です。 業務委託案件の契約上、稼働時間が上限値を超過したり、下限値を下回った場合には実際の作業時間に基づき標準となる委託料から増額または減額されます。
140時間〜180時間
- 支払いサイト
報酬お支払いまでの期間です。基本、月末締め翌月15日払いの15日サイトをとっています。 ※業務委託契約のみに適用 ※参画する現場により変動する場合があります。
15日
- 精算条件
レバテックフリーランスに
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください
詳しく聞いてみる
他の案件を見る
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
担当者より
国内大手メーカー3社が共同出資して、設立した事業会社になります。 (大手自動車メーカー1社、大手自動車部品メーカー2社) 現在実証実験都市を建設しており、 未来のモビリティ社会を見据え、自動運転、ロボティクス、AI、スマートホームなどの先端技術を取り入れながら、 新しいまちづくりに関わるPoC開発を展開しています。 今後の日本の未来を支えるプロジェクトになりますので、 これまでの経験を存分に発揮し、 社会的にインパクトの大きいプロジェクトに携わりたい方にオススメの案件です。