独立系IT企業とは?特徴や働くメリットをエンジニアが解説

独立系IT企業をざっくりいえば「親会社などの資本関係がない、独立したIT企業で、クライアントに最適なシステムを開発・提供する企業」となります。とはいえ、いまいちイメージしづらいこの用語を、IT業界における他企業の特徴と比べつつ、詳しくご紹介していきます。

レバテックフリーランスはIT専門職の
フリーランスエージェントです案件を探してみる

■この記事の監修


谷口 允

富士ゼロックス、ソニーネットワークコミュニケーションズなどでウェブエンジニアとして勤務ののち、2002年に独立。株式会社エイチツーオー・スペースを設立。

メンテナンスしやすいウェブサイトを手ごろな価格で提供することで、大小問わずさまざまな業界のクライアントを応援している。またウェブ業界を豊かで厚みのあるものにするべく、ウェブ制作・プログラム開発の知見を元に、各種講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開している。

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単30秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら