Rubyエンジニアの仕事内容は?需要や年収、未経験から目指す方法を解説 | レバテックフリーランス
Rubyエンジニアの仕事内容は?需要や年収、未経験から目指す方法を解説
Rubyエンジニアは、Webサービスの開発を中心に、幅広いプロジェクトで活躍している職種です。Rubyの汎用性の高さや学習コストの低さから、Rubyエンジニアを目指している方もいるでしょう。
今回は、Rubyエンジニアを志す方に向けて、Rubyという言語の特徴や仕事内容、年収目安、求められる知識やスキルを解説します。Rubyエンジニアになるための勉強法や取得したい資格も紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる
目次
Rubyとは
Rubyは、まつもとゆきひろ氏によって開発された日本製のプログラミング言語です。WebサービスやWebサイトの制作、Webやスマートフォンアプリの開発、スクレイピングなどに用いられています。コードがわかりやすく汎用性も高いことから、人気の高い言語の1つです。
以下では、Rubyの特徴とRuby on Railsとの違いについて解説します。
Rubyの特徴
Rubyはオブジェクト指向のスクリプト言語です。コードの記述が自然言語に近く、記述量が少ないためシンプルでわかりやすいのが魅力です。コーディングしやすいため、幅広い開発現場で活用されています。初心者でも比較的スムーズに習得できるでしょう。
一方、処理速度があまり速くない点や、大規模開発には不向きな点には注意が必要です。Rubyを用いて開発された主なサービスとしては、食べログやクックパッド、Airbnbなどが挙げられます。
RubyとRuby on Railsの違い
Rubyと混同しやすいのがRuby on Railsです。Ruby on Railsは、Rubyを用いて開発を進める際に使用されるフレームワークのことです。プログラミング言語ではありません。
Ruby on Railsを用いることで、Rubyでの開発をより効率的に進められます。Ruby on Railsを用いて開発が行われるケースは多く、RubyエンジニアになるためにはRuby on Railsを扱うスキルも必要です。
Rubyエンジニアの仕事内容
Rubyエンジニアは、その名のとおりRubyを扱って開発するエンジニアのことです。Rubyエンジニアは、主に以下のような開発を担当します。
- Webアプリ開発
- スマートフォンアプリ開発
- Webサイト制作
- ECサイト構築
- API開発
- ゲーム開発
- 機械学習プログラム開発
- スクレイピング
Rubyエンジニアは、特にRuby on Railsを用いてWebサービスの開発を手がけるケースが多いです。
ほかにも、API開発やゲーム開発など幅広い案件で活躍できます。
Rubyエンジニアの平均年収
Rubyエンジニアの年収目安は500〜600万円程度です。もちろん、仕事内容やスキル、経験年数などによって年収は大きく異なります。
レバテックフリーランスによると、フリーランスの場合、Ruby案件の平均単価は月80万円です。単純計算で年収は960万円ほどになります。案件の最高単価は145万円であり、案件の種類や引き受ける数によっては、年収1,000万円を超えるのも夢ではありません。
参照:レバテックフリーランス「Rubyの求人・案件一覧」
Rubyエンジニアの需要・将来性
Rubyは幅広い開発に対応しており、効率よく多様な機能を実装できることから、特にベンチャー企業やスタートアップからの需要が高いです。汎用性が高いことから、今後も一定の需要があると考えられるでしょう。
しかし、汎用性が高いことの裏返しとして、特定の開発で重宝されるということが少ないのが難点です。また、Rubyの代わりにほかのプログラミング言語が用いられるケースも多くあります。
Rubyエンジニアとして市場価値を高めたい場合は、ほかの言語も扱えるようにするとよいでしょう。
Rubyエンジニアに求められる知識・スキル
Rubyエンジニアには、以下のような知識・スキルが求められます。
- Ruby on Railsを扱うスキル
- gemに関するスキル
- ITインフラに関する知識
- フロントエンドの開発スキル
以下では、それぞれのRubyエンジニアに求められる4つの知識・スキルについて解説します。
Ruby on Railsを扱うスキル
前述のとおり、Rubyを用いた開発プロジェクトでは、Ruby on Railsの利用が前提とされているケースが多く見られます。Ruby on Railsを扱えるようになれば、Rubyでの開発を効率化できます。
Ruby自体の文法や構造を理解することはもちろん、Ruby on Railsを扱うスキルも身につけましょう。
gemに関する知識
gemは、Ruby言語用の外部ライブラリのことを指します。そもそもライブラリとは、複数の機能を集めたファイルのことです。
汎用性の高い便利な機能をライブラリに集め、ほかのプログラムで呼び出して使えるようにします。1からコードを書く必要がなくなり、効率的に機能を実装できるのがメリットです。
Rubyでは、外部ライブラリを1つのgem形式のファイルにまとめることがほとんどです。このファイルのことをgemと呼びます。開発効率を上げるためには、gemを扱えるよう知識を深めておきましょう。
ITインフラに関する知識
Rubyは主にバックエンドのプログラミング言語であり、バックエンドの環境を構築するためにはITインフラに関する知識が求められます。
具体的には、サーバーやOS、ネットワーク、データベースの構築に関する知識や、Rubyのプログラムからデータベースに接続して操作するためのスキルを身につけることが大切です。
フロントエンドの開発スキル
Rubyエンジニアは、主にバックエンドの開発に携わります。しかし、フロントエンドの開発に関するスキルを身につけることで、Webアプリケーション全体を1人で開発できるようになります。
活躍の幅を広げたい場合は、バックエンドに加えてフロントエンドの開発スキルも習得するのがおすすめです。
具体的には、HTMLやCSS、JavaScriptを扱うスキルや、Webデザインに関する知識などを身につけましょう。
未経験からRubyエンジニアになるための勉強法
未経験からRubyエンジニアになるのは不可能ではありません。
特に、Rubyでの開発経験はないものの、JavaやPHPでの開発経験があるという場合、スムーズにRubyエンジニアになれるでしょう。Rubyの学習コストは低く、JavaやPHPと同じバックエンド開発が得意なプログラミング言語であるためです。
エンジニアとしての経験がない場合でも、Rubyなら比較的スムーズに習得できるでしょう。以下では、未経験からRubyエンジニアになるためのRubyの学習方法を紹介します。
また、以下の記事ではJavaとPHPの学習方法について解説しています。併せて参考にしてください。
Javaの勉強方法|独学で入門するための学習のコツとステップアップの流れ
【PHPの勉強方法】初心者におすすめの学習サイト・本やロードマップ
書籍や学習サイトで基礎をインプットする
まずは、市販の書籍や学習サイトを使って基礎をインプットしましょう。Rubyは日本製であるため、日本語の教材が多いのが特徴です。そのため、独学しやすいプログラミング言語と言えます。
書籍や学習サイトを活用して、プログラミングの基本的な概念やRubyのデータ型、制御構文といった基礎的な知識を身につけましょう。Rubyの文法や基礎を学習することで、Ruby on Railsの理解にもつながります。
チュートリアルサイトでコードを書く
基礎を固めた後は、チュートリアルサイトを使い、サンプルコードを見ながらコーディングしてみましょう。実際に手を動かしてみることで、さらに理解を深められます。
このとき、チュートリアルに依存しすぎないよう注意が必要です。チュートリアルを参考にしすぎるあまり、自身で考えながらコーディングする能力が低下してしまう恐れがあります。チュートリアルに頼りすぎるのではなく、自身で考える習慣をつけることも大切です。
簡単なWebサービスやアプリを作る
最後に、Rubyの開発環境を整備し、簡単なWebサービスやアプリを作ってみましょう。いきなりゼロから開発するのは難しいため、既存のサービスを真似することから始めるのがおすすめです。
身につけた知識を繰り返しアウトプットすることで、実践的な知識を身につけられます。
作成したものはポートフォリオにも記載でき、Rubyエンジニアとして転職、あるいは案件を獲得する際のアピール材料になります。
Rubyエンジニアが取得したい「Ruby技術者認定試験」
Rubyエンジニアを目指すうえで取得したいのが、Ruby技術者認定試験です。
Rubyエンジニアになるために、資格の取得は必須ではありません。しかし、資格を取得することでRubyを扱う知識やスキルを有していることを客観的に証明できます。
Rubyに関する資格として知名度が高いのが、Ruby技術者認定試験です。取得することで、Rubyで開発を行うために必要な基礎知識と応用力を持っていることをアピールできます。
以下では、資格の概要について見ていきましょう。
Ruby技術者認定試験
Ruby技術者認定試験のグレード
Ruby技術者認定試験には、以下2つのグレードがあります。
グレード | 概要 |
---|---|
Silver | 文法知識やオブジェクト、標準ライブラリなどの基本的な知識と技術レベルを持つことを証明できる |
Gold | Rubyによるプログラム設計技術を有していることを証明できる |
どちらも問題数は50問、合格ラインは75%です。
Ruby技術者認定試験の難易度
「ITSSのキャリアフレームワークと認定試験・資格とのマップ Ver12.1」によると、Ruby技術者認定試験の難易度はSilverがレベル1、Goldがレベル2です。Goldは、IPAが実施する基本情報技術者と同じ難易度レベルに位置付けられています。
どちらもエントリレベルであり、取得が難しい資格というわけではないことがわかります。必要な知識を身につけ、十分に対策すれば問題なく合格できるでしょう。
参考:ITSSのキャリアフレームワークと認定試験・資格とのマップ Ver12.1
Rubyエンジニアに関するよくある質問
ここでは、Rubyエンジニアに関するよくある質問に答えていきます。
Q. Rubyエンジニアとして活躍するためには、どんなスキルセットが求められますか?
Rubyエンジニアには、Ruby言語の基礎知識や構文、Webアプリケーション開発に必要なRuby on Railsの理解、データベースの知識などが求められます。
Q. Rubyを習得するためには、どのような学習方法がありますか?
Rubyを習得するための学習方法には、書籍や学習サイトの利用、プログラミングスクールといった方法があります。実際に手を動かしてWebアプリを作成してみることも有効です。
Q. Rubyエンジニアの年収が比較的高い場合が多い理由は何ですか?
Rubyは人気の高い言語であり、開発時間を短縮できることが魅力的であるため、需要が高いと考えられます。
Q. Rubyを使ったWeb開発において、フロントエンドのスキルが求められる理由は何ですか?
フロントエンドのスキルは、ユーザーインターフェース(UI)やユーザーエクスペリエンス(UX)の向上につながります。Rubyを使ったWeb開発では、RailsといったフレームワークとJavaScriptといったフロントエンド技術を組み合わせて開発することが多く、そのためフロントエンドのスキルが求められます。
Q. Rubyにはどのような特徴がありますか?
Rubyは汎用性の高いプログラミング言語です。また、文法がシンプルでわかりやすく、初心者でも習得しやすいという特徴があります。
※本記事は2024年4月時点の情報を基に執筆しております。
最後に
簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!
※相場算出に個人情報の取得はおこないません。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。