Pythonエンジニアの年収は?高年収の理由や年収を上げる方法を解説 | レバテックフリーランス
人気のあるプログラミング言語であるPythonに興味を持ち、Pythonエンジニアを目指したいと思うものの、年収がどの程度なのか気になっている方もいるのではないでしょうか。
PythonはAI分野との相性が良く、その需要の高さに対して扱えるエンジニアの数が少ないことなどにより、他のエンジニアに比べて年収が高い傾向にあります。
本記事では、Pythonエンジニアの年収の目安や未経験からPythonエンジニアを目指す方法を解説します。Pythonのフリーランス案件の単価相場や、Pythonエンジニアに求められるスキル、Pythonエンジニアとして年収を上げる方法もお伝えしますので、参考にしてください。
レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる
目次
Pythonエンジニアの年収の目安
Pythonエンジニアの年収レンジは、400万円〜850万円です。他のプログラミング言語を扱うエンジニアに比べて、年収が高い傾向にあります。Pythonエンジニアの中でも、AI開発やデータサイエンティストなどの専門知識を必要とする場合の年収レンジは600万円以上であり、より高額であることが特徴です。
Python以外のプログラミング言語を扱うエンジニアの年収相場は、以下のとおりです。
- Rubyエンジニア:300~650万円
- Javaエンジニア:300~700万円
- PHPエンジニア:350~650万円
- C#エンジニア:350~650万円
このように、Pythonエンジニアは年収レンジの下限・上限のいずれも、他の言語を扱うエンジニアよりも高いことがわかります。
Pythonエンジニアが高年収である3つの理由
Pythonエンジニアが他のエンジニアと比較して高年収であるのは、主に以下の3つの理由によると考えられます。
- Pythonを使えるエンジニアが少ない
- AI分野で活用されている
- 規模の大きな会社が使用している
それぞれの理由を確認しましょう。
Pythonを使えるエンジニアが少ない
Pythonの需要の高さに対して、扱えるエンジニアの数が少なく、需要と供給のバランスが取れていないのが現状です。また、この現状がPythonエンジニアが高年収である大きな理由といえます。とくに、自社サービスの開発や機械学習プログラムの実装ができる人材は、市場価値が高い傾向にあります。
AI分野で活用されている
PythonはAI分野との相性が良く、先端技術開発分野において、なくてはならない存在といえるでしょう。Pythonの需要が高い背景には、相性の良いAI分野がIT業界にとどまらず、あらゆる業界や企業で求められている点も挙げられます。とくにディープラーニングについては、まずPythonによる実装をするのが主流です。
AIや機械学習の技術開発を進める企業の中には、今後のさらなる市場拡大を見越してPythonエンジニアの募集をかけているところもあります。
規模の大きな会社が使用している
Pythonは、GoogleやAmazon、Netflixなどの大企業が使用していることでも知られる言語です。大企業は一般的に年収レンジが高いため、Pythonを扱えるエンジニアは自然と年収が高くなる傾向にあるといえます。
そもそもPythonとは
そもそもPythonとは、オープンソースで運営されている、シンプルかつ汎用性の高いプログラミング言語です。世界的なWebアプリケーションから、ビッグデータ解析まで幅広く活用されていることが特徴です。
Pythonは、少ないコードで誰もが簡潔にプログラムを書けます。また、Pythonのプログラミングコードが簡単とされる理由として、行頭を字下げして文の塊を指定する「オフサイドルール初稿」の存在も大きいといえるでしょう。Pythonの場合、他のプログラマーが書いたコードであっても読みやすいのは、このルールによるものと考えられます。
未経験からPythonエンジニアを目指す方法
年収相場が高いPythonエンジニアを目指したいという方も多いでしょう。ここでは、エンジニア未経験者がPythonエンジニアを目指す方法と、Pythonを使ったことがない現役エンジニアが言語をチェンジする方法を解説します。
エンジニア未経験から目指す方法
Pythonエンジニアは、他のエンジニアと比較して高年収である分、まったくの未経験者がいきなり目指すのは現実的ではありません。例えば、以下のようなステップを踏むのがおすすめです。
- サーバーサイドエンジニアとして経験を積む
- Pythonを習得する
- Pythonエンジニアになり、実務経験を積む
はじめからPythonエンジニアを目指すのではなく、まずはサーバーサイドエンジニアとなり、業界経験を積みながらPythonを習得します。
サーバーサイドエンジニアとは、Webサービスのサーバー側の動作を作るエンジニアのことで、バックエンドエンジニアと呼ばれることもあります。これに対して、ユーザーが閲覧・動作する部分の制作を担うエンジニアをフロントエンジニアといいます。
サーバーサイドエンジニアは、Pythonエンジニアよりも未経験者からの転職が容易であるといえるでしょう。しかし、まったくの実務未経験者と独学などで基礎知識を備えた者では、短期間で戦力になることを期待され、後者のほうが選考で有利になる可能性が高いです。
現役エンジニアが主軸言語を変更する方法
現役エンジニアがPythonエンジニアを目指す場合は、以下のような流れで主軸言語を変更しましょう。
- Pythonを学習する
- 転職エージェントに登録する
既にエンジニアとしてのキャリアがある場合は、Pythonを独学やプログラミングスクールなどで習得した後、転職エージェントに登録する方法がもっともスムーズといえるでしょう。
Pythonエンジニアのキャリアパス
Pythonエンジニアとして培ったスキルや経験を活かせるのは、以下のような職種です。
- AIエンジニア
- データサイエンティスト
- ブロックチェーンエンジニア
AIエンジニアは、AI分野に特化したエンジニアのことです。PythonはAIに必要なプログラム言語であるため、Pythonエンジニアとして身につけたスキルが役立つでしょう。
データサイエンティストはデータ収集のほか、分析したデータを基にクライアントのニーズに合わせて活用し戦略を組み立てる仕事です。
また、ブロックチェーンエンジニアが行うブロックチェーンの計算も、Pythonのライブラリを使うことで容易に行えます。ライブラリとは、汎用性の高い関数や便利なソースコードなどを集めた、プログラムを補う部品のことです。
Pythonは、ブロックチェーン開発の核として位置づけられているため、Pythonエンジニアとして培った経験を活かせるでしょう。
Pythonエンジニアとして年収を上げる6つの方法
Pythonエンジニアとして年収を上げるおすすめの方法は、以下のとおりです。
- 実務経験を重ねる
- マネジメントスキルを習得する
- 企業のデータサイエンティスト・AIエンジニアになる
- 外資系企業や大企業に転職する
- フリーランスとして独立する
- 海外での案件獲得・転職を検討する
それぞれの方法を解説します。
実務経験を重ねる
年収を上げる確実な方法は、まずPythonエンジニアとしての実務経験を重ねていくことです。とくに、新卒や現場経験が浅い場合は、1~3年間は現場でのさまざまなプログラミング経験をすることで、経験値を高めることに注力しましょう。
Pythonのプログラミングスキルの基礎固めをしながら、AI開発や機械学習などの知識のインプットにも努めるのがおすすめです。IoT、ロボット技術をはじめとして先端技術の分野でPythonを使えると、さらに高収入を期待できるでしょう。
マネジメントスキルを習得する
Pythonエンジニアのスキルに加え、マネジメントスキルを習得することで、マネージャーやプロジェクトリーダーの管理職として活躍できれば年収が上がります。
開発の上流工程への転職を目指せば、おのずと年収は上がっていきます。ただし上流工程では人員や工程管理のマネジメントも担う必要があるため、Pythonを扱うスキルだけでは求められる役割を担えません。リーダーポストの採用の多い大企業への転職を狙う場合も同様です。
企業のデータサイエンティスト・AIエンジニアになる
Pythonのプログラミングスキルを武器に、一般的に高収入とされるデータサイエンティストやAIエンジニアになるのも、年収を上げる選択肢として挙げられるでしょう。
データサイエンティストであれば、年収1,000万円程度の求人が少なくありません。また、AWS(Amazon Web Services)やGCP( Google Cloud Platform )などのクラウド環境の開発や、AI開発の求人でも1,000万円を超える求人がみられます。
以下の記事では、データサイエンティストとAIエンジニアについて、それぞれまとめていますのでご覧ください。
データサイエンティストとは?仕事内容や必要な資格・スキルを紹介
AIエンジニアになるには?仕事内容や将来性、必要なスキルを解説
外資系企業や大企業に転職する
大企業や外資系企業は、社員の年収水準自体が高い傾向にあります。そのため、大企業や外資系企業への転職ができれば高年収が狙えます。
大企業のリーダーポジションに就けば、年数1,000万円以上も現実的になるでしょう。大企業でプロジェクトをリードするポジションを目指す場合は、一定以上のマネジメントスキルの獲得に努める必要があります。
フリーランスとして独立する
Pythonエンジニアとして高年収を目指すのであれば、フリーランスとして独立することも検討の余地があるでしょう。実績とスキルを備えていることが前提になるものの、高単価案件を受注できれば、年収1,000万円も目指すことも可能です。
一般的に、スキルや実績のあるエンジニアであれば、会社員よりもフリーランスのほうが年収相場が高い傾向にあります。さらに、Pythonエンジニアは他の言語を扱うエンジニアよりも市場価値が高いことから、フリーのPythonエンジニアとして独立することも有効な選択肢といえるでしょう。
海外での案件獲得・転職を検討する
Pythonエンジニアとしてのスキルを活かして高収入を得る方法として、海外での案件獲得や転職を検討するのも手です。とくに、アメリカはPythonの需要が高く、日本よりもPythonエンジニアの年収が高い傾向にあります。身につけたPythonのプログラミングスキルを、より高年収が見込める海外で活用することもおすすめです。
Pythonのフリーランス案件の特徴と単価の相場
ここからは、Pythonエンジニアのフリーランス案件の特徴と単価の相場を解説します。
フリーランス案件の特徴
Pythonエンジニアのフリーランス案件は、以下のような分野が多い傾向にあります。
- AI
- Webシステム開発
- 先端テクノロジー
Pythonのライブラリである、データの前処理で使用されるPandasや機械学習用のscikit-learn、画像処理のOpenCVなどは、AI開発の現場で欠かせません。
そのため、AI開発といえばPythonという認識が広まっており、Pythonエンジニアのフリーランス案件にもAI分野の案件が数多くみられます。
また、Pythonはライブラリの豊富さや開発のしやすさなどから、さまざまなWebシステム開発にも用いられており、フリーランス案件にも反映されています。YouTubeやDropbox(オンラインストレージ)、Spotify(音楽配信サービス)などは、いずれもPythonで開発されたWebサービスです。
さらに、先端テクノロジー関連も、Pythonエンジニアのフリーランス案件に多い分野の1つです。
Pythonには、高度な数値計算に用いるNumPyやSciPyなどのライブラリがあるため、ビッグデータ解析をはじめとした先端テクノロジー開発にも利用されます。
単価の相場
スキルの高さや経験の豊富さに左右されるものの、Pythonのフリーランス案件の単価の相場は70万円程度です。単価相場を年収換算すると840万円程度になり、これはPythonエンジニアの年収レンジの上限近くの金額にあたります。
なお、Pythonのフリーランス案件の最高単価は200万円程度です。最高単価までいかなくても、100万円程度の単価もそれなりにあるため、年収1,000万円以上を稼ぐことは可能といえるでしょう。
Pythonエンジニアに求められる4つのスキル
Pythonエンジニアに求められるスキルは、主に以下のとおりです。
- Pythonを扱うスキル
- AIや機械学習を行う知識・スキル
- インフラを設計・構築するスキル
- データ分析を行うスキル
それぞれのスキルについて解説します。
Pythonを扱うスキル
Pythonエンジニアには、Pythonを水準以上のレベルで扱えるスキルが求められます。Pythonを使ってプログラムを実装するスキルは不可欠です。もちろん、Pythonにおけるアプリ開発における必要要素が揃ったフレームワークや、ライブラリに関する知識も必須といえるでしょう。
AIや機械学習を行う知識・スキル
Pythonは、AI分野との関わりが深いため、AIや機械学習に関する知識やスキルを身につけることで、さらに高年収が見込めるでしょう。フリーランスとして独立する場合も、AI関連の知識を習得しておくと受注できる案件の幅が一気に広がります。
インフラを設計・構築するスキル
Pythonエンジニアには、サーバーの処理設計やプログラミングも行うことが多いため、インフラ設計・構築スキルも身につけておくべきスキルの1つです。実務でAWSやGCPなどのパブリッククラウドを扱った経験がある場合は、即戦力として評価される可能性が高まります。
データ分析を行うスキル
何か1つの分野に強みを持つPythonエンジニアを目指すのなら、統計や回帰分析といったデータ分析を行うスキルを身につけておくとよいでしょう。なぜなら、データサイエンスにPythonが用いられることがあるためです。
データサイエンスは、需要の高い分野です。数学的な知識を必要とするため難易度が高い分、データサイエンスを武器とするPythonエンジニアは市場価値が高くなるでしょう。
Pythonエンジニアにおすすめの資格
Pythonに限らず、エンジニアにとって資格の取得は必須事項ではありません。しかし、資格取得によって転職活動で有利になったり年収が上がったりすることがあります。さらに高年収を狙う場合は、関連する資格を取得してスキルや知識のアピールに活用しましょう。
国内で行われるPythonに関する資格試験は、「Python3エンジニア認定基礎試験」「Python3エンジニア認定データ分析試験」「Python3エンジニア認定実践試験」の3つです。スキルレベルと、データ分析に関する知識を保有しているかどうかで受験すべき試験が異なります。
海外の団体による資格試験は、「PCEP」「PCAP」「PCPP1」「PCPP2」の4つです。すべて英語による出題であるため、英語力に自信のある方におすすめです。受験の際は、あらかじめプログラミング関連の英単語を確認しておく必要があるでしょう。
エントリーレベルであれば「PCEP」、実務レベルの知識やスキルを持っている場合は「PCAP」を受験しましょう。また、プロフェッショナルレベルであれば「PCPP1」、「PCPP1」よりもさらにPythonによる開発経験が豊富でレベルが高い場合は「PCPP2」が適しています。
IT業界未経験者がPythonエンジニアを目指す場合は、上記に加えてIT全般の知識が問われる資格試験「基本情報技術者試験」や、データベースに関する「Oracleマスター」などの資格取得を検討するのもよいでしょう。
Python3エンジニア認定基礎試験
Python3エンジニア認定データ分析試験
Python3エンジニア認定実践試験
PCEP
PCAP
PCPP1
PCPP2
基本情報技術者試験
Oracleマスター
Pythonエンジニアの平均年収に関するよくある質問
ここでは、Pythonエンジニアの平均年収に関するよくある質問に答えていきます。
Q. フリーランスのPythonエンジニアの平均年収はどの程度ですか?
フリーランスのPythonエンジニアの平均年収は、経験やスキルによって異なりますが、約700万円から1000万円程度です。
Q. Pythonエンジニアの仕事内容について詳しく教えてください。
Pythonエンジニアの仕事内容には、Webアプリケーション開発、データ分析、人工知能、機械学習など、様々な分野があります。
Q. 未経験からPythonエンジニアになるために必要なスキルは何ですか?
未経験からPythonエンジニアになるためには、Pythonの基本文法やライブラリの習得、データ構造やアルゴリズムの基礎知識、プログラミングプロジェクトの制作経験などが必要です。
Q. Pythonエンジニアの需要は、どのような業界や分野で高まっていますか?
Pythonエンジニアの需要は、Web開発やデータ分析、人工知能、IoT、データサイエンスなどの分野で高まっています。
Q. Pythonを使用することで得られるメリットは何ですか?
Pythonは文法がシンプルでわかりやすく、開発が迅速に行えます。また、豊富なライブラリや有用なフレームワークがあるため、多種多様なアプリケーションを開発できます。
※本記事は2024年4月時点の情報を基に執筆しております。
最後に
簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!
※相場算出に個人情報の取得はおこないません。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。