ITインフラを支える一職種|ネットワークエンジニアとは | レバテックフリーランス
ITインフラを支える一職種|ネットワークエンジニアとは
ネットワークシステムの設計や構築、運用、保守などを担当する職種であるネットワークエンジニア。ITインフラに欠かせないネットワークやネットワーク機器を担うネットワークエンジニアの業務内容やスキルについて解説します。
レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる
ネットワークエンジニアの担当業務
ネットワークエンジニアは、ネットワークの設計や構築、運用、保守などを担当する職種です。ITインフラ全般を担当する職種であるインフラエンジニアと業務内容が重なる部分も多いため、企業や人、文脈などによってはネットワークエンジニアをインフラエンジニアと呼ぶケースもあるようです。
ネットワークエンジニアの具体的な業務内容は、以下のとおりです。
■ネットワークの設計
クライアントの要望を把握し、ネットワーク機器の選定や、設定・配置の計画を行います。
■ネットワークの構築
詳細な設計書を基にして、ネットワークを構築します。ネットワーク機器の設定や設置などが、ネットワークエンジニアの担当業務です。
■ネットワークの運用・保守
構築した後は、監視や定期的なメンテナンスを行います。トラブルが生じた際は迅速に原因を究明し、復旧作業を行うのが役割です。
企業によって携わる業務は異なりますが、主な業務内容は上記のとおりです。詳しい解説がほしい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
ネットワークエンジニアとは? 仕事内容や年収、スキルなどを解説
ネットワークエンジニアに必要なスキル
ネットワークエンジニアに必要な知識・スキルの例は、以下のとおりです。
■ネットワーク機器に関する知識
ネットワークエンジニアは、LAN系やWAN系、インターネット系といったネットワークに関する知識が必要です。また、種類に応じた機器の接続が必要なため、設定のスキルも求められます。
■ニーズを把握する力
クライアントの要望に沿うネットワークを設計するためには、ニーズの的確な把握が大切です。クライアントにとって最適なシステム構築のために、丁寧なヒアリングが必要となります。
関連記事 : NEの資格とは
今後のネットワークエンジニアに求められる力
近年はクラウドが普及しているため、ネットワークエンジニアが担う運用・保守の業務が減るといわれています。日々進展を続けるIT業界の中で、ネットワークエンジニアはどのような点に注意して業務に携われば良いのでしょうか。
運用・保守の業務が減ったとしても、要件定義や設計、開発といった上流工程の業務は引き続き携わることになります。
そのため、今後もネットワークエンジニアとして活躍するには、企業の課題を解決するための企画力が求められるでしょう。クラウド化によって運用・保守業務の負担が減る分、これまで以上に、質の高いシステムの提案が必要になると考えられます。
企画力のほかにも、柔軟に対応する力が一層必要となるでしょう。クラウドの普及によって、短期間・低コストでのシステム構築が可能になっているため、迅速・柔軟な対応ができるネットワークエンジニアは、活躍が期待できると考えられます。
関連記事 : ネットワークエンジニアの将来性について
ネットワークエンジニアに関するよくある質問
ここでは、ネットワークエンジニアに関するよくある質問に答えていきます。
Q. ネットワークエンジニアとして活動するには、どんなスキルや知識が必要ですか?
ネットワークに関する専門知識、クラウドに関する知識、セキュリティに関する知識、コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、論理的思考力等が必要です。
Q. ネットワークエンジニアに資格は必須ですか?
ネットワークエンジニアに資格は必須ではありませんが、自身のスキルの高さや実績を証明するには資格を取得すると良いでしょう。
Q. ネットワークエンジニアの平均年収はどの程度ですか?
ネットワークエンジニアの平均年収は約534.6万円です。
Q. ネットワークエンジニアはどんな業務を担っていますか?
ネットワークエンジニアはネットワークの要件定義、設計、構築、運用、保守、監視等の業務を担っています。
Q. ネットワークエンジニアはどんなキャリアパスに進むことができますか?
ネットワークエンジニアはネットワークスペシャリスト、ゼネラリスト等のキャリアパスに進むことができます。
最後に
簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!
※相場算出に個人情報の取得はおこないません。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。