C#の勉強方法や学習時間目安を解説!自分にあった学び方を見つけよう | レバテックフリーランス
C#は、マイクロソフトが開発した、高い汎用性をもつオブジェクト指向の言語です。勉強して自由に開発ができるようになることで、効率的に作業を進められるだけではなく、開発の幅を広げられます。
本記事では、C#を勉強するメリットや必要な勉強時間、効果的に学ぶ方法などをご紹介します。C#を習得し、エンジニアとしてのスキルアップを図りましょう。
C#を使用する仕事としてゲームプログラマーがあります。詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【エンジニアのプロ監修】ゲームプログラマーとは?仕事内容や必要なスキルを解説
レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる
目次
C#はマイクロソフト社開発のプログラミング言語
C#は、マイクロソフト社が開発したC系言語の1つです。具体的には、C言語やC++、Javaなどの影響を受けているとされます。
Windows向けアプリケーションの開発に用いられるほか、Webサイトやモバイルアプリの開発も可能です。C#を用いて開発をするためには、NET Frameworkをインストールしておく必要があります。
また、C#は同社の提供する統合開発環境「Visual Studio」のコード補完機能を考慮して開発されたという特徴をもちます。後の章で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
C#の主な特徴3つ
エンジニアとしてのスキルを付けたいと考えている場合には、プログラミング言語に関する知識を付けておくことが重要です。プログラミング言語はそれぞれ特徴が異なり、担当する業務に応じて習得すべき言語が変わってきます。
C#の勉強を始める前に、次の3つの特徴について把握しておきましょう。
- 汎用性が高い
- オブジェクト指向
- 難易度は少々高め
1.汎用性が高い
C#は、デスクトップアプリケーションからモバイルアプリ、VRなど開発できるものの幅が広く、汎用性が高いプログラミング言語です。特定の用途に特化した言語も多い中、他のプログラミング言語と比較した際にも、C#の汎用性は際立って高いとされます。
汎用性の高いC#を習得できれば、さまざまな分野の開発をカバーできるようになり、エンジニアとして大きくスキルアップできるでしょう。
2.オブジェクト指向
C#は、近年主流となりつつあるオブジェクト指向の言語です。オブジェクト指向では、作ろうとするプログラム全体を特定の機能(役割)をもった「モノ」に分割し、それぞれのモノ同士の関係性を定義していくことで、開発を進めます。
モノの作成と操作を分けて捉えることで、より高品質な開発がおこなえる方法です。オブジェクト指向は開発の効率化の面でも注目されており、現在多くの言語で取り入れられています。
C#は、そのようなオブジェクト指向の言語として、注目が高まっているといえるでしょう。
3.難易度は少々高め
C#は、初心者が勉強するには少々難易度が高いと感じる可能性があります。先ほどの特徴で触れたとおり、オブジェクト指向の言語であるからこそ、開発の基本的な概念を理解するのが難しいのも事実です。
一方で、共通した特徴をもっているC言語やC++、Javaなどの知識がある場合は、C#の習得がしやすくなるでしょう。
C#を勉強するメリット
開発に携わるエンジニアとして、C#を勉強する主なメリットは次の3つです。
- 無料の統合開発環境を活用できる
- 便利な補完機能を利用して開発できる
- 開発の幅が広がる
プログラミング言語はそれぞれに特徴があるため、習得することでどのようなメリットが得られるかを事前に知っておくことで、計画的に勉強を進めることができます。エンジニアとしてスキルアップを図るために知っておきたい、C#を勉強するメリットをご紹介します。
無料の統合開発環境を活用できる
C#で開発ができるようになれば、マイクロソフトが提供している無料の統合開発環境「Visual Studio」を利用できます。そもそも統合開発環境とは、開発作業をサポートする機能が備わっている利便性の高いアプリのことです。
統合開発環境を利用することで、プログラミングコードを記述しながらさまざまなサポートを受けられるため、作業効率が高まります。C#の場合はVisual Studio Communityを無料で利用できるため、効率的に開発を進めたい場合には大きなメリットとなるでしょう。
Visual Studio Communityは、個人あるいは中小規模のシステムであれば問題なく活用できます。コストのかからない統合開発環境を、手持ちのパソコンにインストールするだけで簡単に使用できるため、作業効率を上げたいと考えている場合にはC#の習得を検討してみる価値があるでしょう。
便利な補完機能を利用して開発できる
C#の開発においては、利便性の高い補完機能を活用できるのが大きなメリットです。先の章でご紹介したように、C#を勉強することでマイクロソフト公式が提供しているVisual Studioを利用できます。
Visual Studioは、高い補完機能を搭載しており、エンジニアが開発をするのをサポートしてくれるのが特徴です。具体的な例を挙げると、コードを記述する際に、最初の数文字を打ち込んだ段階で入力候補を示してくれるため、その中から選択することができる機能などがあります。
コード記述のミスを防ぐだけではなく、開発のスピードを上げるためにも有効です。プログラミングは、たった1文字の入力ミスで、システムが動かなくなってしまいます。
確実にコードの記述をするためには、補完機能などの便利な機能を上手く活用することが重要です。
開発の幅が広がる
C#を勉強することの3つめのメリットは、エンジニアとして開発できるものの幅が広がる点です。C#を利用すれば、Windows環境で作動するシステムのみならず、Webサイトやアプリケーション、スマホアプリなどを幅広く開発できます。
他の言語が限定された分野に特化しているものが多い中で、C#であればさまざまなアプリケーションやシステムを構築できるため、エンジニアとしての守備範囲が広くなります。複数の分野をまたいだ開発経験があることで、IT業界の中でも重宝される人材となれる可能性があるでしょう。
C#を駆使できるエンジニアの仕事内容は、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
C#の仕事内容は?年収は?フリーランス案件事情も解説
C#の勉強時間目安は1か月程度
C#の勉強に必要な時間の目安は、1ヵ月程度だとされています。具体的には、C#の基本文法や構文を理解し、実際に簡単なプログラムを作成できる程度が想定されているようです。
もちろん学習スタイルや最終目標、保有している基礎知識によって差が出るでしょう。C#はオブジェクト指向の言語であるため、開発に際して1つひとつの機能を組み合わせて作り上げていくという考え方が必須です。
これまでにオブジェクト指向の言語を習得している場合は、コツを掴みやすいかもしれません。一方でプログラミング自体が初めてという方は、言語の概要を理解するのに時間がかかってしまい、実際に開発ができるようになるまでに想定以上の努力が必要な場合もあるでしょう。
C#の開発におすすめのツール4選
C#を使って効率的に開発を進めるためには、統合開発環境と呼ばれる開発ツールを上手く活用することが重要です。統合開発環境には、開発をサポートするさまざまな機能が搭載されており、人為的なミスを減らし、コードを記述するスピードを向上できる可能性があります。
C#の場合は、次の4つの開発ツールがおすすめです。
- 「Visual Studio」
- 「Unity」
- 「ASP.NET」
- 「Xamarin」
それぞれのツールの特徴や開発に適した分野などを解説します。完成させたいシステムやアプリケーションから、自分に合った開発ツールを選ぶようにしてみてください。
「Visual Studio」
すでに何度も本記事に登場しているVisual Studioは、C#の開発元であるマイクロソフトが提供している統合開発環境として、C#で開発をするのであれば利用して損はないでしょう。これといったこだわりがなく、基本的な開発ができれば問題ないと考えている場合、Visual Studioを選んでみてください。
統合開発環境としての信頼性も高く、高い補完機能がついているため、スムーズにC#で開発を進められるでしょう。Visual Studioには、プログラム作成から完成物の動作確認まで、一通りのシステムが完備されているのが特徴です。
さらにVisual Studioは無料で利用できるため、コストを気にすることなくプログラミングができます。
「Unity」
Unityは、ゲーム開発に特化した統合開発環境として知名度があります。Unityにおいて、C#は公式にサポート画’提供されているため、安心して開発を進められるのがメリットです。
Unityを利用することで、スマホゲームやVRゲーム、ゲーム機を使ったコンシューマーゲームなどを幅広く開発できます。ゲーム関連のシステムやアプリケーション開発に携わっている場合は、Unityを選ぶメリットが大きいでしょう。
さらに、簡単なゲームであればコードの記述をすることなく開発できてしまうのもUnityならではの特徴です。ゲームという特徴的な世界観を実現するためには、一般的に複雑なプログラミングが必要となります。
Unityを上手く活用すれば、不必要な工程を省略し、効率的にゲーム開発ができるでしょう。またUnityエンジニアについては以下で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Unityエンジニアの年収は?有効なスキルや今後の将来性について解説
「ASP.NET」
ASP.NETとは、Active Server Pages .NETの略語です。マイクロソフト提供の.NET Frameworkに搭載されており、動きのあるWebページを作ることを目的とした、Webアプリケーションフレームワークです。
ASP.NETを利用することで、サーバー側とユーザー側のスクリプトの両方を作動できるようになります。便利なWebアプリケーションフレームワークではありますが、ASP.NETを十分に使いこなすためには、C#やVBの知識をもって開発を進めることが重要です。
ASP.NETは、 Visual Studioなどの統合開発環境上でも利用できます。 統合開発環境を活用する場合は、必要な知識が不足している場合にも、動的なWebサイトをより手軽に作成できるでしょう。
「Xamarin」
Xamarinは、スマホアプリの開発に特化したクロスプラットフォームな開発環境です。Visual Studioと同様にマイクロソフトが提供しているツールであるため、目的に応じて使いこなすのもよいでしょう。
そもそもクロスプラットフォームとは、1つの開発言語でプログラミングコードを記述し、複数の異なるプラットフォームで同じアプリケーションを動作させるプログラムを意味します。たとえば、iOSとAndroidの両方で利用できるアプリを開発するためには、クロスプラットフォームを考慮する必要があるでしょう。
近年では、SNSはAndroidスマホで仕事はiOSのノートブックパソコンなど、複数の機器を使い分けて作業をこなしたりコンテンツを楽しんだりする人が増えてきています。クロスプラットフォームなプログラムを開発する場合には、Xamarinを検討してみてください。
C#の勉強を進める3つのステップ
数あるプログラミング’言語の中からC#を勉強しようと決めたら、より具体的にどのようなステップを踏むべきかを知っておきましょう。次の3つのステップに沿うことで、C#を効果的に学ぶことができます。
- ステップ1:開発環境の構築
- ステップ2:C#の基本構造を把握
- ステップ3:C#のプログラムを実行
とくに他のプログラミング言語を深く学んだことがないケースでは、どうやって勉強を進めるべきか迷ってしまう恐れがあります。C#の勉強の流れを知っておくことで、計画的に勉強を進められるでしょう。
それぞれのステップを詳しく解説します。
ステップ1:開発環境の構築
プログラミングを始める前に、まずは開発環境を構築する必要があります。プログラミングの学習サイトで学んだ場合、実際に開発環境を整えなくてもコードの記述ができるものもあります。
しかし、実務に入る場合は、必ず使用する言語に対応した開発環境を準備しなければなりません。C#で開発をする場合は、特別な事情がない限り、マイクロソフト提供のVisual Studioを利用してみましょう。
反対に、ゲームなど特定の分野にまつわる開発に携わるのであれば、その分野に特化した開発環境を構築するのが快適に作業をするコツです。Visual Studioであれば基本として.NET Frameworkが搭載されているため、面倒な設定をせずC#での開発を進められます。
ステップ2:C#の基本構造を把握
C#開発に向けた開発環境の構築が完了したら、次にC#の基本構造を把握することが重要です。C#を詳しく学ぶためには、書籍や学習サイトなどさまざまな方法があります。
自分の勉強しやすい方法を選び、C#に関する知識習得に努めましょう。具体的には、名前空間の宣言・定義やクラス・メソッドの定義を知っておく必要があります。
この段階では、実際にコードの記述をしているわけではないため、完全にC#を理解するのは難しくて当然です。とくにC#はオブジェクト指向の言語で難易度が少々高めであるため、頭だけで理解しようとすると、なかなか開発作業の方向性が定まらない恐れがあります。
ある程度のインプットが完了したら、積極的にコードを書きプログラムを動かしてみるのも大切です。
ステップ3:C#のプログラムを実行
C#に関してある程度の知識が補完できれば、実際にコードを記述しプログラムを実行してみるステップです。プログラミングを学ぶ際には、インプットだけではなくアウトプットを重要視する必要があります。
頭では理解しているつもりでも、実際にコードを記述しようとした際に、どのように進めたらよいかわからないというケースもあるでしょう。C#の知識をインプットしたら、意識的に手を動かしてコードを書いて試してみるのがおすすめです。
プログラムを作動させることで、思わぬミスや課題が見えてくる可能性があります。その後の作業工程を少しずつブラッシュアップするためにも、C#のプログラムを実行しテスト結果を入念に検討してみてください。
C#の勉強方法
C#を習得することで、エンジニアとして開発できるシステムやアプリケーションの幅を広げられます。効率的にC#を勉強するためには、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
C#を勉強する方法は、主に次の4つです。
- サイトで勉強する
- 本で勉強する
- セミナーで勉強する
- プログラミングスクールで勉強する
それぞれの勉強方法には、メリットとデメリットがあります。両方を知ることで、よりスムーズかつ計画的にC#の勉強を進められるでしょう。
4つの勉強方法の特徴と、おすすめの学習サイトや書籍、セミナー、プログラミングスクールの情報をまとめました。
サイトで勉強する
プログラミングの学習者が増加している現在では、手軽に始められる学習サイトも数多く存在します。パソコンやタブレット、ときにはスマートフォンを使ってプログラミングを学べるサイトもあるようです。
学習サイトで勉強する場合は、時間や場所を選ばずに取り組めるのが大きなメリットです。空いた時間を有効活用してC#を学べるため、仕事やプライベートで忙しい人であっても続けやすいでしょう。
学習サイトは、主に動画を見て学ぶものと、表示されるテキストに沿って学ぶものとに分けられます。どちらのほうが理解しやすいかは人によって異なるため、お試しで利用してみるなど、自分の使いやすいほうを選ぶようにしましょう。
プログラミングをするには、開発環境の構築をするのが一般的です。しかし、学習サイトの中には、より手軽にプログラミングを学べるように開発環境を整える必要がなく、そのままコード記述ができるものも登場しています。’
実際にC#で開発を進めるうえでは環境構築が必須ですが、勉強においてはとにかく手軽に進めたいという場合には、事前順位の手間を大きく省けるでしょう。今回はC#が学べる3つの学習サイトをご紹介します。
ドットインストール
ドットインストールは、約3分という短い動画でプログラミングを学べる学習サイトです。取り扱っているプログラミング言語が多数あるのが特徴で、もちろんC#もカバーしています。
難易度別にレッスンが分かれており、自分のレベルに合わせて教材を選べるのが特徴です。1つひとつの動画は短くまとめられているため、通勤時間や家事の合間など、手が空いた時にコツコツ勉強をすることもできます。
有料コースが準備されていますが、基本的な内容に関しては無料で受講できるのもメリットです。実際にコストをかけずにレッスンを受けられるため、自分に向いているかどうかを判断しやすいでしょう。
本格的にC#を学ぶためには、有料コースを契約して、多くのレッスンを受講する必要があります。また、有料会員になればプログラミング学習を進める際に出てきた疑問を講師に質問できるため、独学でも安心です。
paizaラーニング
paizaラーニングは、エンジニア向けの就職支援をおこなっている「paiza」が運営しているプログラミング学習サイトです。プログラミング学習の初心者にとって負担になりやすい開発環境の構築をすることなく利用できるため、手軽に始められるというメリットがあります。
paizaラーニングは、動画を見て学んだあとに練習問題に取り組むという流れで構成されています。C#以外にも多くのプログラミング言語のコンテンツが揃っており、エンジニアとしてのスキルアップに活用できるでしょう。
解説はわかりやすくまとめられているため、基本的には独学でも進められるようになっています。勉強を進める中で疑問が出てきた場合は、エンジニアに直接質問できる機能も搭載されているのが特徴です。
侍テラコヤ
侍テラコヤは、自宅に居ながらオンラインでマンツーマンのプログラミングレッスンができるサービスです。月々の定額料金を支払うことで、100種類以上の教材を利用できます。
プログラミングの学習は、インプットをした後に実際に手を動かしてコードを書いてみることが大変重要です。侍テラコヤであれば、豊富なコンテンツを利用してC#の学習を進められるでしょう。
質問は気軽に利用できる掲示板に書き込めるほか、直接エンジニアに質問も可能です。実践的なスキル獲得に役立つ課題も出されるため、独学であってもメリハリのある勉強環境が整っています。
利用できる機能やオプションについては、契約するコースによって内容が異なるようです。詳しくは公式サイトで確認してみてください。
また、最近はスマホでC#の学習ができるアプリもあります。詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
【2024年最新】スマホでプログラミングができるアプリ12選
本で勉強する
コストを抑えながら自分のペースでコツコツと学びたい場合は、本で勉強するのもおすすめです。とくにC#の基礎的な知識を学びたい場合には、知っておきたいコンテンツがまとめられている入門書を選ぶとよいでしょう。
1冊で体系的にC#を学ぶことができるため、さまざまな教材を使い分ける必要がなく、集中して取り組めます。ただし、書籍での学習はオンラインのように気軽に講師に質問したり進捗を確認したりといったことが難しいため、モチベーションを維持する工夫が必要です。
SNSを使って勉強の進捗を発信し、一緒に切磋琢磨できる仲間を見つけるなど、自分で意欲的に勉強を続けられる環境を整えるようにしましょう。今回は、C#が学べる3つの書籍をご紹介します。
確かな力が身につくC#「超」入門 第2版
C#の入門レベルにおすすめなのが、『確かな力が身につくC#「超」入門 第2版』です。初心者でも理解しやすいように、イラストを多く使ってわかりやすい内容に仕上げられています。
C#の開発に挑戦しようとしている人向けに、C#の基礎から具体的なアプリケーション開発の進め方までを広く解説している書籍です。プログラミングの知識がなくても学習を進められるように、さまざまな工夫がされており、独学でも安心して勉強することができます。
C#の基礎からアプリケーション開発の仕方という基本的なところに絞って解説されているため、この1冊で基礎力を付ければ、その後応用的なスキルへの挑戦につながるでしょう。
基礎からしっかり学ぶC#の教科書 第3版 C# 10対応
解説をしっかり読み込んでスキルアップを図りたい人には、『基礎からしっかり学ぶC#の教科書 第3版 C# 10対応』がおすすめです。先にご紹介した書籍と比べると文章量も多くなるため、基礎から応用までをカバーできます。
C#の言語仕様・文法・概念が大変丁寧に解説されており、1つひとつじっくりと理解をして進めたい場合に適しています。それぞれの章には練習問題もついているので、知識の定着を確認しながら進められる構成になっているのが特徴です。
1冊の内容をすべてクリアすれば、いつの間にかC#を使いこなす基礎力が備わっているでしょう。
独習C# 第5版
ある程度の基礎知識がある場合は、中級レベルとされる『独習C# 第5版』からC#の学習をスタートさせるのもよいでしょう。C#を独学する人を対象に、必要な知識・概念・機能を網羅的に学べる書籍です。
プログラミングを独学するためには、適切な教材を選び計画性をもって取り組む必要があります。独習C#シリーズは、C#を学ぶ人々に長く読まれてきたという実績があります。
C#を独学する際の教科書として、解説理解の次に、例題に挑戦し理解度チェックというステップで構成されているのがポイントです。初心者であってもより高いレベルを目指したいと考えている場合は、独習C#シリーズで体系的に勉強を進めるのも手です。
セミナーで勉強する
講師に教わりながらC#の勉強を進めたいという場合は、各種セミナーを利用するのもよいでしょう。たとえば、C#の開発元であるマイクロソフト社もC#の学習をサポートする無料セミナー「マイクロソフトスキルアップカリキュラム」を開催しています。
C#というテーマの中でも、さまざまな面に焦点を当てたセミナーが開催されているため、都合が合えば積極的に利用してみてください。セミナーは、書籍や学習サイトで独学をしている人にとって、よい気付きを与えてくれるきっかけとなります。
C#の習得に向けて、モチベーションを維持する手段としてセミナーを利用するのもおすすめです。
プログラミングスクールで勉強する
一人でC#の勉強を続けるのに不安がある場合は、効率的に学べるプログラミングスクールの利用を検討してみましょう。プログラミングスクールであれば、ノウハウをもったプログラミングスクールが用意した、着実に力を付けるためのカリキュラムに沿って勉強ができます。
一緒に学ぶ仲間も見つけやすいため、モチベーションを維持する面でもプラスに働くでしょう。また、講師にいつでも質問できるため、難易度が高いとされるC#を学ぶうえでの不安を解消できます。
プログラミングスクールは、機関ごとに勉強の進め方や利用できるサービスに違いがあります。自身の生活スタイルに合わせて、利用しやすいプログラミングスクールを探してみてください。
今回は、C#を学べる2つのプログラミングスクールをご紹介します。
日本プログラミングスクール
日本プログラミングスクールは、良心的な利用料金にこだわってサービスを提供しているプログラミングスクールです。完全個別指導をしてくれるため、自分のペースで確実にC#を学びたいと考えている場合に適しています。
校舎は千葉県(西船橋校)と愛知県(名古屋校)にあり、通いでプログラミングを学ぶことも可能です。一方でオンラインコースもあるため、通学の時間をかけずに効率的に学ぶという選択肢もあります。
noa
noaは、講座単位で必要な項目を学ぶことができるプログラミングスクールです。自分に合わせてカスタマイズができるため、強化が必要な項目が明確になっている場合にメリットが大きいでしょう。
通学だけではなく、オンラインでも同じように丁寧な指導を徹底しているのがポイントです。また、受講するタイミングについてもフリー予約制を取っており、プライベートや仕事の合間を縫ってプログラミングの勉強ができます。
未経験からSwiftを扱うプログラマーになれるか気になる方は以下の記事をご覧ください。
未経験からプログラマーになるには?必要なスキルやなり方を紹介
C#の勉強方法に関するよくある質問
ここでは、C#の勉強方法に関するよくある質問に答えていきます。
Q. Unity認定資格を取得することで、どのようなメリットがありますか?
Unity認定資格を取得することで、自身のスキルの証明ができます。転職が有利になり、年収アップにつながる場合もあります。
Q. Unity認定資格の取得にあたって、どのような勉強方法が有効ですか?
Unityの公式が提供している学習サイトの利用、書籍、スクールの利用といった方法があります。
Q. C#を独学する際に、本を読む以外におすすめの方法はありますか?
C#のコミュニティや勉強会に参加して、他の人のコードを見たり、質問したりすることも有効です。
Q. Microsoft認定資格「試験98-361: Software Development Fundamentals」では、どのようなスキルが問われますか?
「試験98-361: Software Development Fundamentals」では、プログラミング全般について広く問われます。例えば、オブジェクト指向プログラミングの知識、データベースの知識、Webアプリケーションの知識、ソフトウェア開発の基礎などが含まれます。
Q. 本やオンライン講座で学習した後に自分でアウトプットする場合、どのような方法がおすすめですか?
プロジェクトを作り、コードの手直しやレビューを行うことが効果的です。また、SNSやコミュニティに参加してアウトプットし、フィードバックをもらうことも大切です。
最後に
簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!
※相場算出に個人情報の取得はおこないません。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。