ネットワークエンジニアとは?年収や仕事内容・将来性をわかりやすく解説

ネットワークエンジニアは、システムのネットワークを設計・構築・運用する職種です。ネットワークシステムが動作するサーバー同士が通信するために不可欠なインフラのため、ネットワークエンジニアはシステム開発において重要な役割といえます。

そんなネットワークエンジニアに興味を持ち始めた方に向けて、仕事内容や他のエンジニアとの違いを紹介します。ネットワークエンジニアになる方法や、将来性も解説するので、転職を検討中の方も参考にしてください。

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

詳しく見る

ネットワークエンジニアとは

ネットワークケーブルの写真

ネットワークエンジニアとは、コンピューターネットワークを構築する仕事です。IT企業や自社システムを持つ企業で、サーバーを土台にしてネットワークの設計・構築・運用・保守などを行います

ここから、ネットワークエンジニアの年収目安や、やりがいについて紹介します。

ネットワークエンジニアの年収目安

ネットワークエンジニアの平均年収について、公的データはありません。ただし、厚生労働省の「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」によると、ネットワークエンジニアやインフラエンジニアなどをまとめた「システムエンジニア」の平均年収は、660.4万円でした

また、ネットワークエンジニアの年収は、それぞれのスキルや引き受ける仕事によっても異なります。時間単位で3千円前後のものや、月単位で100万円を超えるものなど案件の単価はさまざまです。

詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
ネットワークエンジニアの平均年収・収入|転職したら給料はどれくらい?

参考:厚生労働省 職業情報提供サイト(日本版O-NET)「システムエンジニア(基盤システム)」

ネットワークエンジニアのやりがい

ネットワークエンジニアは、他のIT関係の職業に比べて地味な作業が多いと思われることもあります。しかしネットワークエンジニアは現在のシステム運用では欠かせない存在といえるでしょう。ネットワークエンジニアの仕事のやりがいには、以下のものが挙げられます。

責任の大きな仕事ができる

責任の大きい仕事に取り組める点は、ネットワークエンジニアのやりがいといえるでしょう

ネットワークエンジニアの普通の仕事に「監視作業」があります。監視作業は一見、地味で単調な仕事に見えますが、大きな責任がある仕事でもあります。監視作業が滞ったりミスをしたりしてしまうと、顧客のシステムやWebサイトなどが停止する恐れがあります。

ネットワーク構築の工程も同様です。顧客の要望や予算、使用する基幹システムやハード・ソフト・データベース・セキュリティなどを踏まえた上で、最適なネットワーク構成を考えなければなりません。

高い専門性が身に付く

ネットワークエンジニアのスキルは、ネットワークに特化したスキルを必要とします。具体的には、ネットワーク機器やサーバーなどのハードウェアのスキル、ミドルウェアなどのソフトウェアのスキル、ファイアウォールをはじめとするセキュリティのスキルなどです。

ネットワークエンジニアは担当する分野が広い分、多くの新しいスキルを習得していくことになります。それがやりがいにつながる人もいるでしょう。

クライアントと長期的な人間関係を結べる

社内ネットワークというのは一度、構築したら変更はあっても総入れ替えということは滅多に起きません。そのため、担当となったネットワークエンジニアは必然的にクライアントと長期間、仕事をすることが多くなります

一方、開発をメインとするエンジニアの場合、プロジェクトが完了して引き渡した後に顧客と接することはあまりありません。

顧客との信頼関係を構築できると、顧客が社屋を移転するときや、システムのリプレースをするときなどに指名を受けることもあります。このように顧客と長期的な付き合いができ、自分の働きで顧客から信頼を得られたと実感したときには、大きなやりがいを感じられるでしょう。

達成感を味わえる

一つのネットワークを設計から構築するまでには、半年から1年といった長い期間がかかります。それだけに、さまざまな関係者と協力しながら、ネットワークシステムを作り上げ、実際に稼働したときの達成感は大きいものでしょう。

ネットワークエンジニアの業務について具体的に知りたい方は、こちらも参考にしてみてください。
NE(ネットワークエンジニア)とは? | レバテックフリーランス
ITインフラを支える一職種|ネットワークエンジニアとは

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアの仕事内容・業務内容

大量の青いネットワークケーブルの写真

ネットワークエンジニアの仕事にも、さまざまな種類があります。主な業務内容は、上流から順に以下のとおりです。

  • ネットワークの設計
  • ネットワークの構築
  • ネットワークの運用・保守(監視)

それぞれの業務内容について、詳しく解説します。

1.ネットワークの設計

ネットワークの設計とは、ネットワークの完成図を設計する仕事です。

クライアントのニーズをヒアリングしてから、要件定義して設計書を作成します。要件定義とは、プロジェクトの前に必要な機能や要求をまとめることです。

ネットワークの設計で決める主な項目として、以下が挙げられます。

  • ネットワークの構成
  • ネットワーク機器の種類や数
  • 使用する回線

そのほか、維持コストやネットワークを構築するまでのスケジュールを検討することも、ネットワーク設計における業務です。

2.ネットワークの構築

ネットワークの構築とは、設計書に基づき、インフラを完成させる仕事です。ネットワークの計画で立てたスケジュールに従って、必要な機材の設置や、ネットワークへの接続・設定などの作業を進めていきます。

ネットワークの構築にかかる期間は規模によってさまざまです。多くの拠点を結ぶような大規模なケースでは、作業の期間が数か月に及ぶこともあります。

3.ネットワークの運用・保守

ネットワークの運用・保守は、ネットワークを構築し、テストを経た後にメンテナンスを行う業務です

ネットワークの運用は、構築後に必要に応じて設置した機器の設定を変更したり、構成を変更したりする仕事を指します。ネットワークの保守とは、トラブルや故障が発生した際に、原因を突き止めて機器の交換やネットワークの維持に努める仕事です。

ネットワークエンジニアの仕事内容について、より詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
NE(ネットワークエンジニア)の仕事内容・必要知識・スキルを解説

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアと他のエンジニアの違い

phpのプログラミングコードとキーボードの合成写真

ネットワークエンジニアに似たエンジニア系の職種には、以下のものがあります。

  • システムエンジニア
  • サーバーエンジニア

ここから、ネットワークエンジニアと他のエンジニアとの違いを確認していきましょう。

システムエンジニアとの違い

ネットワークエンジニアとシステムエンジニアの主な違いは、作業する対象です

個々のコンピューターをつなげる「ネットワークエンジニア」に対し、システムエンジニアは各コンピューター上で動くシステムを作ります。また、システムエンジニアはネットワークエンジニアよりもプログラムを扱う機会が多いです。

システムエンジニアの仕事内容や年収について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
システムエンジニア(SE)とは|仕事内容やスキル、年収、プログラマーとの違いも解説

サーバーエンジニアとの違い

ネットワークエンジニアとサーバーエンジニアの違いは、作業の段階です

サーバー同士をつないでネットワーク環境を構築するネットワークエンジニアに対し、サーバーエンジニアはサーバーそのものを構築・運用します。ただし、ネットワークエンジニアとサーバーエンジニアの仕事内容は似ている部分も多いため、「インフラエンジニア」としてまとめて表現することもあります。
インフラエンジニアとネットワークエンジニアの違い | レバテックフリーランス

サーバーエンジニアの仕事内容について、より詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
サーバーサイドエンジニアとは?仕事内容やフリーランス事情を解説

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアになるには

ネットワークケーブルが刺さったサーバーの写真

ここから、ネットワークエンジニアになるために必要な知識やスキル、経験について解説します。

なお、未経験からネットワークエンジニアになるためのより具体的な方法を知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。
未経験からネットワークエンジニアになるには|求人状況や転職方法を紹介

ネットワークエンジニアに求められる知識・スキル

ネットワークエンジニアには、通信プロトコルであるTCP/IPやデータを転送する際の経路を導き出すルーティングなど、ネットワーク全般に関する知識が必要です。また、業務内容によっても、求められる知識が少し異なります。

たとえば、ネットワーク設計では、とくにサーバーやセキュリティに関する知識が必要です。また、ネットワーク構築の場面ではLANなどケーブリングや機器に関する知識が求められるでしょう。

またネットワークエンジニアには、コミュニケーションスキルも求められます。なぜなら、設計・提案の場面やトラブルの聞き取りをする場面など、クライアントとやり取りする機会がいくつもあるためです。

フリーランスのネットワークエンジニアになるまで

一般的に、フリーランスのネットワークエンジニアになるまでには、ネットワークの設計や構築での実務経験が必要です。フリーランスとして独立するまでに、3年以上ネットワークエンジニアとして経験・実績を積むことを目安にしましょう

また、フリーランスで単価の高い案件を獲得するためには、スキルも磨かなければなりません。フリーランスとして独立するまでの間にネットワークエンジニアとしての知識やスキルを身につけることも意識しましょう。
インフラエンジニアが独立する5ステップ|レバテックフリーランス

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアの仕事に関連する資格

鉛筆とノートの写真

ネットワークエンジニアの仕事に関連する資格(試験)は、主に以下のとおりです。

  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • シスコ技術者認定試験
  • ネットワークスペシャリスト試験

それぞれの概要を簡単に紹介します。

なお、各試験の難易度や具体的な勉強方法についてもっと知りたい方は、以下の記事を併せて参考にしてみてください。
ネットワークエンジニアにおすすめの資格|難易度や未経験者向けの勉強方法は?

ITパスポート試験

ITパスポート試験とは、情報処理推進機構(IPA)が全国の試験会場で随時実施している国家試験です。合格すれば、IT全般に関する基礎的な知識を有することを証明できます。

エンジニアだけでなく、ITを利用する多くの人たちにとって欠かせない知識が問われる点が試験の特徴です。そのため、ネットワーク関連の知識だけでなく、経営戦略や法務・財務などの分野が出題されることもあります。

ITパスポート試験の試験時間は120分です。試験はCBT方式のため、空きさえあれば1年間を通じて好きな日時で受験できます。

参考:独立行政法人 情報処理推進機構「ITパスポート試験 受験要領」

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験も、情報処理推進機構(IPA)が全国の試験会場でCBT方式で随時実施している国家試験です。ITを活用したサービス・システムなどを作るのに必要な基本的知識・スキルを持つエンジニアが対象の試験で、「ITエンジニアの登竜門」とも呼ばれています。

基本情報技術者試験合格には、科目Aと科目Bで一定基準を満たさなければなりません。科目Aの試験時間は90分(四肢択一60問)、科目Bの試験時間は100分(多肢選択式20問)です。

なお、基本情報技術者試験より難易度の高い試験として、「応用情報技術者試験」もあります。

参考:独立行政法人 情報処理推進機構「基本情報技術者試験」

シスコ技術者認定試験

シスコ(Cisco)技術者認定試験とは、シスコシステムズのネットワーク製品に関する技能を認定する資格です。試験のレベルはテクノロジ・エントリ・アソシエイト・プロフェッショナル・エキスパートの5段階に分類されます。

ネットワークエンジニアを目指すのであれば、アソシエイトレベルのCCNAに挑戦するとよいでしょう。CCNAは試験時間は120分で、合格するとネットワーク・セキュリティの基礎的なスキルや知識を証明できます。

なお、プロフェッショナルレベルのCCNPは、CCNAの上位試験です。

参考:シスコシステムズ合同会社「Cisco Certifications」

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークスペシャリスト試験とは、ネットワークの管理・設計開発を担うエンジニアが対象の試験です。ITパスポート試験や基本情報技術者試験と同様に情報処理推進機構(IPA)が実施主体ですが、筆記で年1回の実施である点が異なります。

試験は午前Ⅰ(50分)・午前Ⅱ(40分)・午後Ⅰ(90分)・午後Ⅱ(120分)の4科目です。ネットワークスペシャリスト試験には記述式があり(午後)、難易度も高いため、まずは基本情報技術者試験から挑戦するとよいでしょう。

ネットワークエンジニアのための勉強について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ネットワークエンジニアの勉強方法|独学からスクールまで初心者向けの学習法を紹介

参考:独立行政法人 情報処理推進機構「ネットワークスペシャリスト試験」

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアの将来性

ネットワークエンジニアのデスクにメガネが置かれた写真

クラウド環境の普及は、ネットワークエンジニアの仕事にも影響を及ぼします。なぜなら、クラウドを利用すれば従来のように自社にサーバーなどの設備を設置する必要がなくなるためです。

しかし、クラウドを利用するとクラウドサーバーに依存することになるため、いまだにネットワークインフラに対する需要は存在します。そのため、ネットワークエンジニアの仕事が今後すぐになくなることはないでしょう。

ネットワークエンジニアの将来性について、さらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
ネットワークエンジニアの将来性|クラウドの影響で今後の需要はどうなる?

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

ネットワークエンジニアに関するよくある質問

ここでは、ネットワークエンジニアに関するよくある質問に答えていきます。

Q. ネットワークエンジニアにとって、スキルアップのために取得した方が良い資格はありますか?

ネットワークエンジニアはスキルアップのためにネットワークスペシャリスト試験、基本情報技術者試験、情報セキュリティスペシャリスト試験、シスコ技術者認定等の資格を取得するのがよいでしょう。

Q. ネットワークエンジニアに向いている人はどのような特徴がありますか?

ネットワークエンジニアに向いている人には、コミュニケーション能力や問題解決能力が高い、情報技術やネットワークに興味がある、細部にまで気を配ることができる等の特徴があるといわれています。

Q. フリーランスネットワークエンジニアが案件獲得するためにはどんな方法がありますか?

フリーランスネットワークエンジニアが案件獲得するためには、SNSやブログを活用する、交流会・セミナー・勉強会などのイベントに参加する、飛び込み営業をする、知人や友人の人脈を活用する、クラウドソーシングサイトを利用する等の方法があります。

Q. ネットワークエンジニアの業務内容にはどのようなものがありますか?

ネットワークエンジニアはネットワーク設計、構築、保守など、お客様のニーズに合わせたネットワークインフラの構築を行います。ネットワークセキュリティの設置や改善、トラブルシューティング、ネットワーク監視、制御などにも対応を求められます。

※本記事は2023年12月時点の情報を基に執筆しております。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

ネットワークエンジニア案件を
提案してもらう

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

関連案件

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単60秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら