未経験からゲームプログラマーになるには?転職方法や年収の目安も解説

ゲームプログラマーの仕事に興味があるものの、異業種から未経験の状態で目指すことは可能なのか、気になっている方もいるのではないでしょうか?

未経験者がゲームプログラマーになるのは、簡単ではありませんが、まったく不可能ではありません。ただし転職する際には、その業界で使用されているプログラミング言語を学び、オリジナルゲームを自作するところまでは取り組んでおくとよいでしょう。

本記事ではゲームプログラマーの仕事や未経験から目指す方法、必要なスキル・能力について解説します。

レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

  •  
  •  
  •  

詳しく見る

ゲームプログラマーは未経験から目指せる?

テレワーク・リモートワークする男性

結論からいうと、プログラミング未経験者がゲームプログラマーになるのは、不可能ではありません。例えば、人手不足といわれるソーシャルゲーム業界であれば、未経験者であっても比較的チャレンジしやすいといえるでしょう。

ただし、プログラミングに触ったこともないような未経験者が採用されることは難しいでしょう。

プログラミング未経験であっても、目指す業界で使用されているプログラミング言語を学び、オリジナルゲームを自作しポートフォリオを用意しておくことがスタートラインとなることが一般的です。

ゲーム系案件を提案してもらう

ゲームプログラマーの仕事と業界別の特徴

窓を眺めながら考えるビジネスマン

ここからは、ゲームプログラマーの仕事内容と業界別の特徴を解説します。

ゲームプログラマーの仕事

ゲームプログラマーの主な仕事は、ゲームのプログラミングです。

まず、ゲームクリエイターが作成したゲームの企画書を基に、ゲームデザイナーがキャラクターや背景などのパーツを作ります。そして、それらの内容を盛り込んだ仕様書や設計書、資料などをベースに、ゲームプログラマーがゲームの中身を作り込みます。

ただし、ゲームプログラマーの仕事は、企画書や仕様書のとおりにプログラムを書くだけではありません。ゲームクリエイターやゲームデザイナーが作成した企画書や仕様書の内容が、プログラミングで表現できないこともあり、その場合は会議などで修正を促したり、一緒に企画案を考えたりすることもあります。

ゲームプログラマーの仕事に関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【エンジニアのプロ監修】ゲームプログラマーとは?仕事内容や必要なスキルを解説

ゲーム業界別の特徴

ゲームには数多くのプラットフォームがあり、それぞれゲームの制作方法やゲームプログラマーに求められる知識やスキルも異なります。ここでは、ゲーム業界ごとの特徴や求められるスキルをご紹介します。

ソーシャルゲーム業界

主にスマートフォンやタブレットをプラットフォームとするゲームアプリを開発しているのが、ソーシャルゲーム業界です。ゲーム業界において、もっとも市場規模が大きいことが特徴です。

ソーシャルゲーム業界では、Unityなどのゲームエンジンや、C#SwiftKotlinJava・Objective-Cなどのプログラミングスキルが求められる傾向にあります。

コンシューマーゲーム業界

コンシューマーゲーム業界では、PSやXboxなどの家庭用ゲーム機をプラットフォームとしたゲームソフトを開発しています。開発分野が細分化されており、各分野で高度なスキルが求められるほか、プラットフォームであるゲーム機の制御も必須であるためハードウェアの知識も必要です。

プログラミング言語としては、C言語・C++などが必要とされます。また、組み込み系に役立つアセンブリ言語のスキルが求められることもあります。

アーケードゲーム・パチスロ業界

パチスロ機などやゲームセンターなどでみられるアーケードゲーム機を主に開発しているのが、アーケードゲーム・パチスロ業界です。アーケードゲーム機を制作する企業は、それほど多くはありません。しかし、パチスロ機向けのゲームを開発する企業は多く、並行してソーシャルゲームを開発しているケースもあります。

企業によって求められるスキルはさまざまですが、C言語・C++・アセンブリ言語などの組み込み系のスキルを求められる傾向があります。

ゲーム系案件を提案してもらう

未経験からゲームプログラマーを目指す3つの方法

シルバーのラップトップコンピュータを使用している人

未経験からゲームプログラマーを目指すためにおすすめの方法は、以下のとおりです。

  • プログラミングスクールに通う
  • ゲームの専門学校に通う
  • 新卒でゲーム会社に就職する

それぞれの方法を解説します。

プログラミングスクールに通う

プログラミングスクールの活用は、ゲームプログラマーを目指すための王道の方法です。プログラミングスクールに通うメリットとしては、以下の3点が挙げられます。

  • カリキュラムがわかりやすい
  • 実務で使えるプログラミングスキルが身につく
  • チームで開発する経験ができる

ゲームプログラミングの学習はもちろん、ゲームデザインの勉強や面接対策までカバーしてくれるプログラミングスクールもあります。独学でプログラミングスキルを習得するのは、容易ではありません。初心者が確実にプログラミングスキルをつけるためには、プログラミングスクールの活用は有効な手段といえるでしょう。

以下の記事ではプログラミングスクールについてまとめていますので、ご覧ください。
プログラミングを学習したい方におすすめのプログラミングスクール

ゲームの専門学校に通う

未経験からゲームプログラマーを目指すための方法として、ゲームの専門学校に通うのもおすすめです。卒業までに2年から3年程度かかりますが、ゲームとプログラミングの知識の両方を身につけられます。卒業証明ももらえるため、転職時にも有利に働くと考えられます。

新卒でゲーム会社に就職する

スクールや専門学校に通わず、新卒でゲーム会社に就職するのも1つの方法です。未経験の場合、中途採用での入社は現実的ではありませんが、新卒であれば未経験でも採用してくれる企業は一定数存在します。

しかし、まったく知識がない状態で入社すると、入社後にわからないことが出てきてしまい、モチベーションを維持できない可能性があります。

未経験であっても、ある程度の知識を習得しておくとよいでしょう。

ゲーム系案件を提案してもらう

ゲームプログラマーの年収の目安は500万円程度

ソファーでノートパソコンを使う男性

ゲームプログラマーの年収の目安は、500万円程度といわれています。

ゲームプログラマーの平均年収は、約500万円です。国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、日本人の給与所得者の平均年収は458万円であるため、ゲームプログラマーの平均年収のほうが上回っていることがわかります。

ただし、収入はスキルや実績、在籍する企業の規模などにより変動します。大手企業に在籍している実績が豊富なゲームプログラマーの年収は、1,000万円を超えているケースも珍しくありません。

また、スキルや経験があるフリーランスの月収は、60万円〜95万円程度が相場です(2024年4月18日時点のレバテックフリーランスで公開している案件の月単価を参考)。年収換算では720万円〜1,100万円程度になり、相対的に会社員のゲームプログラマーよりも高いといえるでしょう。

参考:国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査

ゲーム系案件を提案してもらう

ゲームプログラマーに必要な4つのスキル・能力

木製のテーブルの上に座っているラップトップコンピュータ-

ゲームプログラマーに必要とされるスキル・能力は、主に以下の4つです。

  • プログラミングスキル
  • コミュニケーションスキル
  • ロジカルシンキングスキル
  • 忍耐力と体力

それぞれのスキル・能力について解説します。

プログラミングスキル

ゲームプログラマーになるには、プログラミングスキルは欠かせません。とくに、ゲーム開発におけるプログラミングは専門性が高いため、一定以上のレベルにないと役割を果たすのが困難であると考えられます。

未経験からゲームプログラマーを目指す場合は、まずは1つのプログラミング言語を習得することを目指しましょう。

コミュニケーションスキル

ゲームプログラマーに求められるスキルとして、コミュニケーションスキルも挙げられます。ゲーム制作には、チーム内での協力が不可欠です。円滑に情報共有を行ったり意思の疎通を図ったりできないと、ゲーム開発に支障をきたす場合があります。

パソコン画面に向かって、1人で黙々と作業をしているイメージを持たれがちなゲームプログラマーですが、実際には周囲のさまざまな職種の方と協力をしないと業務が成立しません。そのため、コミュニケーションスキルが必要といえます。

ロジカルシンキングスキル

ロジカルシンキングスキルは、ゲームプログラマーには欠かせません。

ロジカルシンキングスキルとは、物事を筋道立てて考える方法のことです。そもそもプログラミングにロジカルシンキングスキルが必要なのは、指示を出す相手がコンピューターであるためです。

相手が人間の場合は曖昧な指示でも伝わることがありますが、コンピューターは正確な指示でないとエラーが生じてしまいます。

ゲーム開発はプログラミングが複雑な傾向にあるため、ロジカルシンキングスキルがないと作業が進まない可能性があるでしょう。また、ロジカルシンキングスキルはプログラミングだけでなく、デバッグや機能改善でも役立ちます。

忍耐力と体力

忍耐力や体力も、ゲームプログラマーに求められる能力の1つです。ゲームのエラーは、同じことを何度も繰り返して見つける必要があり、忍耐力が必須の作業といえるでしょう。何ヶ月もの期間にわたって、バグの修正や不具合の調整を行うこともあります。

また、マスターアップと呼ばれる納期が近づく時期になると、納期に間に合わせるために残業や休日出勤をすることもあります。体力と忍耐力を備えていないと、納期前の働き方に対応できず、プロジェクトチーム内での進行を遅らせる要因になりかねません。

ゲーム系案件を提案してもらう

ゲームプログラマーにおすすめの資格4選

ゲームプログラマーに必須の資格はありません。しかし、資格を取得しているほうが就職や転職で有利になる可能性があります。ここからは、ゲームプログラマーにおすすめの資格をご紹介します。

基本情報技術者試験

「情報処理技術者試験」は、情報処理関連で経済産業省が認定する唯一の国家試験です。「基本情報技術者試験」は、13の分野に分かれた試験のうちの1つであり、未経験からゲームプログラマーを目指す方は、まず「基本情報技術者試験」を受験しましょう。

基本情報技術者試験に合格すれば、ITの基礎知識と技術を持つ証明になります。情報処理技術者試験は特定の機種やOSに依存しない出題を行っているため、IT技術や活用などに関する本質的な知識を網羅的に習得できます。

基本情報技術者試験はゲームに特化した内容ではないものの、プログラミングに関する問題が出題されることから、取得することで転職に有利に働くでしょう。企業によっては、基本情報技術者試験の取得を採用条件にしているケースもあります。取得しておいて損はない資格といえるでしょう。

基本情報技術者試験

C言語プログラミング能力認定試験

C言語プログラミング能力検定試験は、C言語を使って応用プログラムを作成する能力を認定する資格試験です。C言語はゲーム開発に欠かせないプログラミング言語であるため、ゲームプログラマーとしての転職及びスキルアップに役立つでしょう。

C言語プログラミング能力検定試験は、以下のように、1級から3級に区分されています。

  • 1級:パソコンを使った実技試験(会場集合形式)
  • 2級・3級:筆記試験のみ(在宅・在社受験形式)

2級以上は、実務経験がないと合格が難しいでしょう。一方、3級は未経験者でも合格できる可能性があります。3級の認定基準は、「C言語の概念を理解し簡単なプログラムが書ける」です。まずは3級の取得を目指し、勉強に取り組みましょう。

C言語プログラミング能力認定試験

Java™プログラミング能力認定試験

Java™プログラミング能力認定試験は、プログラミング言語のJavaに特化した民間資格です。C言語プログラミング能力検定試験と同様に、サーティファイ情報処理能力認定委員会が実施します。

Java™プログラミング能力認定試験も1級から3級まであり、3級の難易度はそこまで高くないとされています。3級の認定基準は、以下のとおりです。

  • Javaに関する基本的な知識を持ち、簡単なプログラムが書ける
  • オブジェクト指向についての基本的な概念を理解している

未経験からゲームプログラマーを目指す方は、3級の取得からスタートするとよいでしょう。

Java™プログラミング能力認定試験

Unity認定試験

Unity認定試験は、ゲームエンジン「Unity」に関する知識や技術を認定する試験です。Unityは世界中の開発者が利用しており、アプリ開発やゲーム開発などに用いられています。資格の取得によって、ゲームプログラマーのスキル証明ができ、就職・転職活動に役立つでしょう。

Unity認定試験は、「ユーザー」「アソシエイト」「プロフェッショナル」の3つのレベルに区分されています。このうちゲーム開発やアプリ開発に加え、ARやVR技術に関する基礎的な知識を問われるのが、「Unity認定ユーザー : プログラマー」です。

「Unity認定ユーザー : プログラマー」は初心者が対象ではあるものの、Unityを最低150時間使っているユーザーの受験を推奨しています。そのため、試験対策には150時間程度の時間を確保するのが望ましいと考えられます。

Unity認定試験

以下の記事では、Unity認定試験についてまとめていますので、ご覧ください。
【2024年最新】Unity認定試験とは?資格の難易度や勉強方法、取得のメリットを徹底解説

ゲーム系案件を提案してもらう

未経験からゲームプログラマーになる際によくある質問

ここでは、未経験からゲームプログラマーになる際によくある質問に答えていきます。

Q. ゲームプログラマーとして活動する場合、どのようなスキルが必要ですか?

ゲームプログラマーとして活動する場合、プログラミングスキル、数学や物理の知識、コミュニケーションスキル、論理的思考力、情報収集力等が必要です。

Q. フリーランスのゲームプログラマーとして仕事をする際、案件を獲得するにはどんな方法が有効ですか?

クラウドソーシングサイトを利用する、フリーランス専門エージェントを利用する、知人に紹介してもらう等の方法が有効です。

Q. 未経験者がゲームプログラマーになる場合、学習期間はどの程度必要ですか?

プログラミングの基礎レベルであれば、一般的には200時間程度の学習時間が必要と言われています。習得期間でいうと1~3か月程度が目安ですが、独学かスクールによって習得期間は変わります。

Q. 独学でプログラミングを学習するには、どのような方法がありますか?

書籍や参考書を活用する、学習サイトやアプリを利用する、セミナーに参加する等の方法があります。

Q. ゲームプログラマーに向いている人の特徴を教えてください。

ゲームプログラマーに向いている人にはゲームが好き、好奇心旺盛、探究心が強い、理系が得意等の特徴があります。

※本記事は2024年4月時点の情報を基に執筆しております。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

ゲーム系案件を提案してもらう

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

関連案件

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単60秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら