在宅プログラマーを未経験で目指す方法!求人・案件の探し方は?

未経験でプログラマーを目指すには、プログラミング基礎知識の習得が必須です。基礎知識をもとにプログラミング実績をつくり、在宅で仕事ができるような案件獲得に努めましょう。

政府が主導しているテレワークの推進や通信環境の整備により、在宅でできるプログラマーの仕事はたくさんあります。一方で、フリーランスのように働き方も多様化しており、競合プログラマーが多いのも事実です。

在宅プログラマーとして、自分の好きな環境で活躍できるようになるヒントをお届けします。

IT業界のリモートワークの実態に関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
IT業界におけるリモートワークの実情とは?

また、フリーランスの働き方に興味がある方は、こちらの関連記事を併せてご覧ください。
フリーランスとは?仕事内容や職種の一覧・必要な準備について解説

地方に移り住んで仕事をすることに興味がある方は以下の記事をぜひ参考にしてください。
【地域別】フリーランスの単価相場を比較!地方で働くメリットやおすすめの職種も紹介

 

レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントですまずは相談してみる

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

詳しく見る

未経験でプログラマーになれる?

全くの未経験で知識もない状態から、いきなりプログラマーに挑戦するのは難しいでしょう。プログラムを書くには、各言語の知識や経験が必要になってくるからです。プログラマーとして独立する前に基礎を学び、プログラミングの知識を得たうえで、実務経験を積むことが重要となります。

プログラミングは論理的な思考ができる人であれば、ゼロからスタートしてスキルを習得することは難しくありません。主体的にプログラミングを学んでいけば、文系や理系などの学歴に関係なくプログラマーになれるでしょう。

未経験からプログラマーを目指す方法に関しては、以下の記事でも紹介しています。
 プログラマーに向いている人・向いていない人の特徴|適性をチェックする方法を紹介
在宅プログラマーになるには?必要なスキルや求人・案件の探し方も紹介

プログラマー案件を提案してもらう

未経験からプログラマーを目指すうえで知っておくべきこと

未経験からプログラマーに挑戦する方は、以下の3つを覚えておきましょう。

1.稼げるプログラマーになるのは簡単ではない

1つ目は「誰もが稼げるプログラマーになれるわけではない」ということです。プログラマーとしての知識や技術は一朝一夕で得られるものではありません。案件を獲得するには、コツコツと努力し基礎知識を積み上げる必要があります。

さらに、安定的に稼げるようになるには、質の高い案件を納品してクライアントの信頼を勝ち取り、常に新たなスキルを学んで知識を更新する必要があります。

関連記事 : プログラマーの仕事はきつい?向いている人と向いていない人の特徴

2.プログラマーの需要が高まっているのでチャンスがある

2つ目は、「プログラマーの需要が高まっている」ということです。経済産業省の調査(IT人材需給に関する調査)によると、国内のITニーズは今後も拡大し、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足すると予測されています(高シナリオの場合)。

これからプログラマーとしてキャリアを築く方にとっては、就職先や案件が見つかりやすい状況が続くといえるでしょう。

参照 : 経済産業省「IT人材需給に関する調査(概要)」

3.プログラマーで得た技術はほかの職種でも活かせる

3つ目は、「プログラマーで得た技術はほかの職種でも活かせる」ということです。

プログラマーとしてプログラミングスキルを身につけ、チームで開発をやり切った場合、ほかの職種でもその技術や経験を活かせます。たとえば、マーケティングや営業などの職種にキャリアチェンジをした場合、スクリプトを書いてルーティンワークを効率化したり、SQLを書いてデータベースからデータを取得し活用したりといった技術的な経験はもちろん、プロジェクト管理のスキルや経験なども活かせるシーンが多いでしょう。

プログラマーを目指す方は、ご紹介した3つを知っておくと良いでしょう。プログラマーになるには各言語の習得が必要ですが、プログラマーを目指す中で身につくスキルや、実際にプログラマーになった際のメリットも豊富です。

在宅ワークできるIT系の職種に関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
在宅ワークできるIT系の職種とは?平均年収や求人・案件の探し方を紹介

プログラマー案件を提案してもらう

在宅ワーカーという働き方

ひと昔前まで、家でする仕事は「内職」というイメージでしたが、今はそうとは限りません。
総務省のページではテレワークを、企業に雇用される正社員などが行う「雇用型テレワーク」と、フリーランスなどが行う「自営型テレワーク」に分けて定義しています。

参照 : 総務省|テレワークの推進|テレワークの意義・効果

後者をさらに、専門性があり独立自営の度合いが高い「SOHO」と、仕事内容が簡単で独立自営の度合いが薄い「内職副業型勤務」に分類しています。

在宅ワークのエンジニアの働き方に関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
リモートワークのエンジニアの働き方とは?メリットや必要なスキルを紹介

フリーランスとして在宅で働くメリット

フリーランスとして在宅で働くのには、通勤などの交通の手間がかからないことや、自由な服装やスケジュールで1日を過ごせるなどのメリットがあります。通勤がなければ駅まで徒歩でかかる時間や、オフィスまでの交通の便を気にしなくて良いので、家を選ぶ際の選択肢も広がります。また、決まったオフィスに通う働き方ではないため、転勤も発生しません。

在宅型のフリーランスは、基本的にオフィスへ出社する時間も設定されていないので、朝起きる時間も自分で決められます。残業という概念もないので、何時まで作業をするか、いつ休暇をとるかも自由。会社員は週休何日というルールの中で働きますが、在宅型フリーランスは成果物を納期までに納品できれば、自由に休日を設定できます。

関連記事 : リモートワークとは何ですか?にお答え|テレワーク、在宅勤務との違いも

プログラマー案件を提案してもらう

未経験でプログラマーになるには

プログラミング未経験の状態からプログラマーになるためには、幅広い知識やスキルが求められます。プログラマーとしては、JavaやPHP、Rubyなど何らかのサーバーサイドのプログラミング言語のスキルはもちろんですが、それ以外にもさまざまなスキルが必要です。ここでは「HTML、CSS」と「Git(ギット)」の2つを例としてご紹介します。

HTML、CSSを勉強する

HTMLはWebサイトの文書構造を記述するためのマークアップ言語、CSSはHTMLを装飾するためのスタイルシート言語であり、厳密にいえばプログラミング言語ではありません。HTMLとCSSだけで作られたWebサイトは、リクエストに対して決められて文書をそのまま返す、静的なWebサイトになります。HTMLとCSSはWebサイトの基礎であり、プログラマーには求められることが多いため、学んでおいて損はないでしょう。

HTMLやCSSを身につけると、Webデザイナーの仕事にも生かせるかもしれません。詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
在宅Webデザイナーになるのは難しい?仕事内容や未経験からなる方法を解説

HTMLとCSSを習得するには、以下のような方法があります。

1.オンライン学習サービスで徹底的に基礎練習する

近年、プログラミングのオンライン学習が可能なサービスが多数登場しています。HTMLやCSSだけでなく、各プログラミング言語の学習コースが用意されています。

サービスの費用やコースはさまざまですが、あれこれ手をつけず、未経験者はまずは徹底的に基礎を勉強できる学習方法を選択しましょう。

2.サイトの模写をする

サイトの模写も有効な勉強法です。日頃見ているサイトや格好良いと感じたサイトを模写することは、技術を身につけるのに役立ちます。最初は学習した知識を使って独力でサイトをつくり、完成した後に模写したサイトのコードを確かめて、自分でフィードバックしてみましょう。

プロが制作したサイトを模写することで、「ここが難しい部分なのか」「このコードは真似してみよう」という風に、新たな発見や学びが得られます。

模写を続けていくことで、次第に「サイト構造のセオリー」が分かってきます。「まずメインがあって、newsがあって……」とサイト構造のセオリーを把握できれば、プログラマーへの第一歩を踏み出したといえるでしょう。

3.プログラミング教室に通う

プログラミングに関する基礎的な知識は、プログラミング教室でも効率的に身につけられます。オンラインスクールや講師とマンツーマンのレッスンなど、教室ごとに学び方に違いがあるので、自分に合った形式を選びましょう。教室によって費用はさまざまですが、独学で挫折した人は、講師のもとで学ぶと学習を継続できる可能性があります。

関連記事 : HTMLコーダーの仕事とは|未経験からのなり方やきついといわれる理由も解説
関連記事 : CSSの仕事とは?HTML・CSSコーディング求人・案件のレベルや探し方を解説

Git(ギット)を使えるようになる

Gitとは、プログラムなどのバージョン管理に使うツールです。開発でGitを用いる企業は多く、Gitを理解しているかどうかは参画できるプロジェクトの幅に影響してきます。

Git習得の勉強法で大切なのは「1人でサイトをつくる時から、チーム開発でのコミュニケーションを意識する」ことです。
過去と現在、未来の自分とのコミュニケーションを意識しながら、1人でサイトを模写しましょう。作成しているサイトの内容を明日の自分が理解できるように工夫しながらバージョン管理を行うことで、Gitに対する理解が深まります。

関連記事 : 未経験からプログラマーに転職する方法|年収や勉強しておきたいおすすめの言語も紹介​

プログラマー案件を提案してもらう

プログラマーとして在宅で働くために必要なこと

在宅で働くのに必要なスキルや案件の探し方は、会社員として働く場合と、フリーランスで働く場合とで異なります。

会社員として在宅で働く場合

企業に勤める会社員として在宅で働く際は、「1人で開発ができる基礎知識」と「ほかのメンバーと一緒に開発に関わる力」が必要です。

在宅で働く場合、「周囲の人に気軽に相談できない」「(自分から発信しないと)困っている状況で手を差し伸べてもらえない」などがあり、オフィスで仕事をする場合よりも人の助けを得られにくいことがあります。ビデオチャットなどのコミュニケーション手段もありますが、対面よりも情報量が減ることもしばしば。

在宅で働く場合は、教育・サポートを受けづらいため、ある程度自走できるレベルの開発スキルが必要です。

また、会社員として開発に関わる場合、同じチームのプログラマーはもちろん、営業、ディレクター、デザイナーとさまざまな職種とチームを組み、コミュニケーションをとりながら、クライアントのニーズに合ったサイトを制作します。会社に属して働く場合は、在宅であっても他のメンバーと協力するチームワークが求められるでしょう。

会社員のプログラマーとして在宅で働ける仕事を見つけるには、自走できる力量があることを示す「実績」と、どのような在宅ワーク環境なのかを把握するための「リサーチ」が必要です。実績は報酬が発生したものが望ましく、仕事として納品したものではないサイトの模写などは実績としては弱いです。

求人・案件を探す方法

会社員として在宅の仕事を探す際は、企業の求人広告情報から絞り込みますが、その求人が完全に在宅での勤務が可能かどうか確認する必要があります。

求人広告サイトなどでは、在宅やリモートで勤務が可能と記載している企業もありますが、中には週に数日の出勤を指定している企業や、在宅勤務制度はあっても推奨していない企業もあるため注意が必要です。

事前にその会社の在宅勤務の実態を調べるには、Webなどでリサーチしておきましょう。実際にその会社で働いている知り合いがいれば、どれくらいの社員が在宅勤務制度を利用しているのか聞いてみるのも一つの手です。

また、会社員として就職・転職する場合は、「給与(月給・時給)はいくらか」「どんな手当があるか」「休みは土日か」「年間休日数はどのくらいか」「残業は何時間以内か」「フレックスなどの制度はあるか」「社食といった福利厚生は充実しているか」「未経験歓迎か」「転勤はあるか」など、求人広告の詳細な条件も気になる場合もあるでしょう。

ただし、当然ながらすべての条件を満たす求人はほとんどないため、自分の中での希望に優先準備をつけることも大切です。

関連記事 : プログラマーとは|仕事内容・種類・年収・資格など基本情報を紹介

フリーランスとして在宅案件を請け負う場合

続いては、フリーランスとして在宅案件を受注する場合についてです。フリーランスプログラマーはその案件をこなせる実力があるかをシビアに見られるため、会社員以上にスキルと実績がものを言います。フリーランスを目指すのであれば、会社員時代からアピールできる実績づくりを行えるとベターです。

例えばWebサイトの制作であれば、単にテンプレートに沿ったサイトやどこかのサイトの模倣ではなく、オリジナルのサイトを作成した上で、なぜその機能を実装し、なぜその技術選定に至ったかなどの理由までを説明できると技術への理解・スキルをより伝えやすくなるでしょう。

また、クライアントによってITリテラシーには幅があり、加えて自身のやりたいことを必ずしも明確に言語化できているとは限りません。そのため、フリーランスとして主体的に案件をこなすためには、実装スキルだけでなく、要求分析、要件定義から行えるスキルも大切です。

求人・案件を探す方法

フリーランスが在宅案件を獲得するには、クラウドソーシングや自身のWebサイト、SNS経由で受注するといった方法があります。

クライアントはフリーランスの実務経験を重視するため、クラウドソーシングサイトのプロフィールには、実務経験・実績・スキルなどを書き込んでアピールしましょう。多くのサイトでは、クライアント側が受注実績を確認できるようになっているので、過去にプログラミング案件を受注していると、より案件を獲得しやすくなるでしょう。

自身で制作したWebサイトでスキルをアピールする場合は、実務経験・実績・スキル・成果物などを掲載したポートフォリオを提示しておきます。成果物の例としては、Webアプリやスマホアプリ、レスポンシブデザインのWebサイトなどが挙げられます。Webサイトを更新する度にSNSで発信していけば、より多くの企業から注目される可能性が高まるでしょう。

また、フリーランスとしてやっていくためには継続性も大切です。例えば、企業のコーポレートサイトの開発を受注して作業を遂行し、その後コーポレートサイトのリニューアルを受注、さらに同会社のECサイトのリニューアルといった流れで、1つの案件から続けて案件を獲得できる可能性もあります。

関連記事 : 在宅フリーランスの案件を探すには|職種例や注意点も紹介

フリーランスとして常駐型案件に参画し、実績を積んでから在宅で働く場合

最後は、フリーランスとして客先に常駐して実績を積んだ後に、在宅ワークに移行する方法です。

企業側からフリーランスプログラマーへのニーズとして、「現場でコミュニケーションを取りながら開発を進めたい」「セキュリティ上の事情から現場で作業をしてほしい」といった声があります。そうした事情から常駐型案件が存在する一方で、現場である程度実績を積み、チーム間での信頼を築くことで、在宅ワークがOKとなるケースがあります。

なお、昨今では在宅・リモートでの作業が世間的に普及しつつあるため、最初からリモートワークOKという案件も出てきています。

案件を探す方法

前述した在宅案件を探すのと同様に、クラウドソーシングサイトやSNSなどを活用し「技術名+案件」などで検索してみるとよいでしょう。また常駐型案件はフリーランスエージェントと呼ばれるサービスでも多く扱っているため、合わせてチェックするとベターです。

関連記事 : フリーランスが「初めての常駐SE・プログラマ案件」を成功させるために気をつけるべき5つのこと

プログラマー案件を提案してもらう

在宅プログラマーに求められるレベル

在宅プログラマー、特にフリーランスプログラマーの場合、基本的には即戦力として貢献することが求められます。そしてプログラムが書けるだけでなく、チームで開発を進めるスキル、スケジュールや品質を遵守できる自己管理能力、ある程度のトラブルは自分で解決できる問題解決力などが必要です。こうしたスキルは独学やスクールでプログラミングを学ぶだけでなく、実務経験を通して得る部分も大きいです。

したがって、未経験から在宅プログラマーを目指すことはハードルが高いでしょう。プログラマーとしてスキルレベルが十分でないならば、まずは在宅ワークにこだわらず、実務経験を積むことを目指すのも一つの手。その際は、アルバイトや派遣などもにも目を向けるとよりチャンスが広がるでしょう。

関連記事 : 在宅プログラマーの働き方|企業常駐型フリーランスエンジニアとして働く道もある

プログラマー案件を提案してもらう

在宅プログラマーの働き方

在宅プログラマーには、本職やフルタイム以外に以下のような働き方があります。ここではその概要を説明していきます。

  • 週末だけ在宅プログラマー
  • 主婦・主夫の在宅プログラマー

週末だけ在宅プログラマー

週末のみ在宅プログラマーとして働くには、クラウドソーシングサイトや業務委託案件の紹介サイトから案件を受注する方法があります。納期内で納品できそうで、かつ出社が不要な案件を選ぶのがポイントです。

たとえば、クラウドソージングサイトを見てみると、1ページ1万円程度のWebサイトのランディングページ作成の案件が見受けられます。HTML・CSSでの業務経験があれば、ランディングページは1~2日あれば作成できるものもあるでしょう。探せばさらに単価が高い案件もあるので、スキルや経験を積めばより稼ぐことも不可能ではありません。

平日は本業があり、副業として週末や休暇中だけ在宅プログラマーをやりたい人は、新着案件を常にチェックし、無理なく納品できる案件を探しましょう。

主婦・主夫の在宅プログラマー

主婦・主夫の在宅プログラマーは、家事や育児との両立が負担にならないように、稼働時間がそこまで厳しくない案件を選択する必要があります。クラウドソーシングサイトや業務委託案件の紹介サイトで案件を探すときは、週の稼働時間の目安を確認して応募しましょう。

たとえばクラウドソーシングサイトでは、週3日の稼働時間で月単価10~20万円のPHPシステム開発や、週30時間程度で時間単価1,500~2,000円のWebページ作成といった案件が見られます。単純計算すると、後者は4週稼働すれば18~24万円を稼げる計算です。

時間単位の案件や稼働日に規定がある案件は、曜日ごとにある程度まとまった時間が取れる主夫や主婦の方に向いているでしょう。

在宅エンジニアの働き方に関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
在宅エンジニアの仕事とは|求人・案件の募集傾向や年収の目安は?

プログラマー案件を提案してもらう

在宅プログラマーの年収

在宅プログラマーの年収を集計したデータは、省庁からは公表されていません。ここでは、企業に勤めるプログラマーとフリーランスプログラマーの年収をご紹介します。

厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、規模10人以上の企業に勤めるプログラマーの平均年収は425.8万円です。

一方で、レバテックフリーランスのプログラマー案件の平均月額単価は69万円。(2021年1月時点)。単純に12か月換算すると、フリーランスプログラマーの平均年収は828万円が目安になります。

なお、在宅プログラマーとしての年収は、本業でプログラマーをしているか、副業でプログラマーをしているかによっても大きく変わります。十分なスキルと実務経験を身につければ、より稼げるプログラマーを目指すことも可能です。

関連記事 : プログラマーの平均年収・給料|未経験からの転職でどれくらい稼げる?

プログラマー案件を提案してもらう

求人・案件が豊富な在宅プログラマー向けの言語

これからご紹介する言語は、比較的求人・案件が豊富です。

  • Java
  • JavaScript
  • PHP

Java

「Java」は多くの企業の基幹システムで使用されているプログラミング言語です。他の言語と比較してOSに依存しない汎用性の高さがあり、日本だけではなく世界中の現場で使用されています。

Javaはモバイルアプリケーション(Android)や、Webサイトやデスクトップアプリケーションなど幅広いプロダクト開発が行えるため、比較的安定した案件数があります。

Javaを使った在宅ワークに関して詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
Javaの在宅ワーク・副業が可能な求人・案件はある?リモートワークOKの仕事を探すには

JavaScript

「JavaScript」は、クライアント側(ブラウザ)で動作するプログラム言語です。主に動的なWebページの作成、Webアプリケーション開発で使用されてきましたが、近年は小規模なアプリ開発などを行うサーバーサイド言語としても使用されるように。ゲームの開発に用いられることもあります。

JavaScriptはWebサイト・WebアプリケーションでリッチなUI・UXを実現するために欠かせない言語である上に、AJAX(非同期処理)やNode.js(サーバーサイドで動くJavaScript)などでも必要となるため、JavaScriptのスキルが求められる案件は数多くあります。

PHP

「PHP」は、Web開発の現場で使用されるスクリプト言語です。PHPで行うことができるのは、HTMLソースコードの生成やデータベースとの連携、HTMLフォームでユーザーが入力した情報の取得など。PHPはWordPressのソフトウェアにも使用されていて、テンプレートなどをカスタマイズにはPHPの知識が求められます。

WordPressは1995年に登場してから世界中で使用されていましたが、今も世界中で高いシェアを占めるCMS(Contents Management System)の一つです。WordPressの普及に伴い、PHPは日本の開発現場でも使用されるようになり、案件数が多い言語となっています。

PHPを使った在宅ワークに関して詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
PHPの在宅案件・求人はある?転職や副業で在宅ワークの仕事をするには

関連記事 : 在宅エンジニアの仕事とは|求人・案件の募集傾向や年収の目安は?

プログラマー案件を提案してもらう

未経験の在宅プログラマーに関するよくある質問

ここでは、未経験の在宅プログラマーに関するよくある質問に答えていきます。

Q. 在宅プログラマーとして働く場合、どのようなスキルが必要ですか?

プログラミングスキル、フレームワークの知識、問題解決能力、コミュニケーションスキル、自己管理能力等が必要です。

Q. フリーランスプログラマーの平均年収はどの程度ですか?

フリーランスプログラマーの平均年収は約480万〜720万です。

Q. プログラマーに向いている人の特徴は何ですか?

プログラマーに向いている人には、物事を論理的に考えられる、プログラミングやものづくりが好き等の特徴があります。

Q. 在宅プログラマーにおすすめの資格はありますか?

基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、Java™プログラミング能力認定試験、C言語プログラミング能力検定試験等がおすすめです。

Q. 在宅プログラマーとして働くメリットは何ですか?

通勤時間が無くなる、働く時間や場所が自由なことが多い、人間関係のストレスが少ない等のメリットがあります。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

プログラマー案件を提案してもらう

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

関連案件

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単60秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら