Web系エンジニアが使用するプログラミング言語10選!選び方と学び方も紹介

Web系エンジニアとして働くときに、プログラミング言語が必要になることがあります。また、プログラミング言語を習得することで対応できる仕事が増え、キャリアアップにつながることもあるでしょう。

この記事では、Web系エンジニアが習得しておきたいプログラミング言語を、エンジニアの種類別にまとめました。また、プログラミング言語の勉強方法や、学習に役立つ資格についても紹介します。ぜひ参考にしてください。

レバテックフリーランスはITエンジニア専門の
フリーランスエージェントです案件を探してみる

目次

ご登録者様限定機能詳しく見る

  •  
  •  
  •  

詳しく見る

そもそもWeb系エンジニアとは?

エンジニアの手元のイメージ

エンジニアは本来、技師全体を表す広い意味の言葉です。Web系エンジニアと限定するときは、WebサイトやITシステム、アプリケーションの設計・開発・運用などに携わるエンジニアを指します。Web系エンジニアの中には、デザインやシステムのテスト、マーケティングや営業などの幅広い仕事に従事する方も少なくありません。

Web系エンジニアは次の3つに分けられます。

  • フロントエンドエンジニア
  • サーバーサイドエンジニア
  • インフラエンジニア

それぞれの仕事の違いや担当する業務について見ていきましょう。

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアとは、ユーザー側から見える部分の設計・開発を担当するWeb系エンジニアです。たとえばWebサイトやアプリケーションのコーディングや実装は、フロントエンドエンジニアの仕事です。

また、WebサイトやアプリケーションのデザインはWebデザイナーが担当することもありますが、フロントエンドエンジニアがデザインからコーディング、実装まで一貫して担当することもあります。フロントエンドエンジニアの仕事内容や年収、将来性についてより詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください。
【エンジニアのプロ監修】フロントエンドエンジニアとは?年収や必要なスキル、将来性など

サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニアとは、ユーザー側ではなくサーバー側の設計や開発、実装などを担当するWeb系エンジニアです。たとえば、データベースや、データベースとフロントエンドの連携部分はサーバーサイドエンジニアの担当範囲です。

また、サーバーサイドエンジニアは、ソフトウェアの設定やサーバー関連のトラブルにも対応します。安全にシステムを利用できるようにバックアップやバージョンアップ、セキュリティ強化などにも対応する必要があるため、常に新しい知識を習得し、学び続けなくてはいけません。

サーバーサイドエンジニアの仕事内容や働き方については、次の記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
サーバーサイドエンジニアとは?仕事内容やフリーランス事情を解説

インフラエンジニア

インフラエンジニアとは、インフラの設計や構築、運用・保守を担当するWeb系エンジニアです。ITシステムにとってのインフラとは、サーバーやネットワーク、データベースを指します。つまり、サーバーサイドエンジニアと同じく、ユーザー側ではなくサーバー側の業務を担当する仕事です。

なお、インフラエンジニアは総称です。担当するインフラによって、サーバーエンジニアやネットワークエンジニア、データベースエンジニアと分けて呼ぶこともあります。

次の記事では、インフラエンジニアの仕事内容や資格について詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
インフラエンジニアとは?仕事内容や年収・資格などを徹底解説

Webエンジニア案件を
提案してもらう

フロントエンドエンジニアにおすすめのプログラミング言語3選

先輩に教わるエンジニア

フロントエンドエンジニアとして働くなら、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を習得しておくと担当できる仕事が広がります。各言語の習得難易度と、取得した場合の求人数の多さについては以下をご覧ください。

プログラミング言語 特徴 難易度 求人数
HTML 文章を構造化する
Webサイトを作るときに使うことが多い
CSS Webサイトのデザイン性を高める
HTMLと組み合わせることが多い
JavaScript Webサイトに動きをつける
フロントエンド・サーバーサイドのいずれにも必要
☆☆

※評価は☆三段階。☆が多い=難易度が高い、求人数が多い

HTML

HTMLはWebページを作成する際のマークアップ言語です。なお、マークアップ言語とは文章にタグ付けし、意味を持たせるための言語を指します。

つまり、HTMLはWebサイトの基盤となる言語で、HTMLでベースを作成し、次に紹介するCSSやJavaScriptでWebサイトに装飾をしていきます。そのため、フロントエンドエンジニアとして働くなら、HTMLは習得必須のプログラミング言語です。

HTMLで作成された設計図に基づき、コーディングを行う職業を「HTMLコーダー」と呼びます。仕事内容や年収については次の記事でご確認ください。
HTMLコーダーの仕事内容とは?年収や必要なスキルを解説

CSS

CSSはHTMLで作成した基盤に装飾を施すためのプログラミング言語です。HTMLだけでWebサイトを作成するとシンプルすぎてかえってわかりにくいものになってしまいますが、デザイン性を高めることに特化したCSSを加えることで、見やすく使いやすいWebサイトになります。

HTMLと同様、CSSもフロントエンドエンジニアに必要なプログラミング言語です。Webサイト開発をスムーズに進めるためにも、学んでおくようにしましょう。

CSSで作成された設計図に基づいてコーディングする職業を「CSSコーダー」と呼びます。詳しい仕事内容や案件の探し方については、次の記事をご覧ください。
CSSコーダーの仕事とは?HTML・CSSコーディング案件のレベルや探し方を解説

JavaScript

JavaScriptもCSSと同じく、Webサイトのデザイン性を高めるためのプログラミング言語です。ほとんどのWebサイトやアプリケーションにはJavaScriptが使われているため、習得することで担当できる業務範囲が広がるでしょう。

なお、JavaScriptはゲームや人工知能、IoTにも使われることが増えてきました。将来性の高い言語としても注目が高まっているため、ぜひ学んでおきましょう。JavaScriptエンジニアの仕事内容については、次の記事をご覧ください。
JavaScriptエンジニアの仕事内容

JavaScriptの年収や求人動向については、次の記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
JavaScriptエンジニアの年収は?求人・案件の動向や年収アップについて解説

Webエンジニア案件を
提案してもらう

サーバーサイドエンジニアにおすすめのプログラミング言語7選

先輩に教わるイメージ

サーバーサイドエンジニアの仕事内容は幅広いため、学んでおきたいプログラミング言語も多数あります。主なプログラミング言語の難易度と求人数については以下をご覧ください。

プログラミング言語 特徴 難易度 求人数
PHP 扱いやすく初心者でも動作確認できる
アプリケーションやWebサービスの開発に用いる
☆☆☆
Java 利用者が多い
多くのプログラミング言語のベースになっている
☆☆☆ ☆☆☆
Python 少ないコード数でプログラミングできる
人工知能や教育分野など幅広く使われている
☆☆
Ruby 日本で開発された言語プログラミング言語
初心者にも学びやすい
☆☆ ☆☆
C# Microsoft社が開発した言語
Javaと文法が似ているため、Java利用者は短時間で習得できる
☆☆☆ ☆☆
Swift Apple社が開発した言語
iOSのアプリケーション開発に用いられる
☆☆
JavaScript Webサイトに動きをつける
フロントエンド・サーバーサイドのいずれにも必要
☆☆

評価は☆三段階。☆が多い=難易度が高い、求人数が多い

PHP

PHPはアプリケーションやWebサービスの開発に用いるプログラミング言語です。日本だけでなく世界中で広く利用されているため、学ぶことで対応できる業務を飛躍的に増やせます。

なお、PHPでWebサービスを開発するときは、サーバーにPHPがインストールされていることが必要です。また、サーバー側のデータベースとも簡単に連携でき、初心者でも動作確認できる点も特徴です。

PHPエンジニアの仕事内容や求められるスキルについては、次の記事で詳しく解説しています。ぜひご確認ください。
PHPエンジニアとは?仕事内容や必要なスキル・フリーランス事情を解説

Java

200以上もあるといわれているプログラミング言語の中でも、Javaは人気が高く、利用者も多い言語です。環境を問わず利用できる点や、システムやWebサイト、アプリケーションの開発などの広い分野で使われる点も特徴といえます。

Javaは他の多くのプログラミング言語のベースになっている言語です。そのため、Javaを学んでおくことで、他の言語も習得しやすくなります。ただし言語としての難易度は高いため、時間をかけて体系的に学んでいくことが必要です。

Javaを用いたプログラミングを行う「Javaプログラマー」の仕事内容やなり方を、以下で紹介しています。ぜひご覧ください。
Javaプログラマーの仕事内容は?未経験から実務レベルになるには

Python

Pythonは少ないコード数でプログラミングできる言語です。また、コードが読みやすいため、入力ミスが起こりにくく、効率よく開発を進められます。

Pythonはシステム開発だけでなく、人工知能や教育分野などの幅広い場面で使われています。難易度も低いため、活躍分野を広げるためにも習得を目指してみてはいかがでしょうか。

Pythonを用いた開発や設計を行う「Pythonエンジニア」の仕事内容やなり方は、次の記事で詳しく解説しています。
Pythonエンジニアとは?仕事内容や未経験から転職する方法を紹介

Ruby

Rubyは日本で開発されたプログラミング言語のため、日本語で理解できる情報が多くあります。シンプルな構造ですが、複雑な命令ができるため、学びやすく汎用性が高い言語といえます。

Rubyを専門的に扱う「Rubyエンジニア」の仕事内容については、以下の記事をご覧ください。
Rubyエンジニアの仕事内容は?求人・案件例や必要なスキル・年収を解説

Ruby未習得の方でも、Rubyエンジニアとして働くことは可能です。案件例や年収については、以下でご確認ください。
Rubyエンジニアの年収。Rails案件や未経験から転職時の年収目安は?

C#

C#は、Microsoft社が開発したプログラミング言語です。Windows向けのアプリケーションや、ゲーム開発・VR開発などに用いられます。

C#の文法はJavaに似ているため、Javaを学んだことがある方なら比較的短時間で習得できます。C#を用いる場面や分野については、以下の記事でご確認ください。
C#の仕事内容は?年収は?フリーランス案件事情も解説

Swift

SwiftはApple社が開発したプログラミング言語です。iPhoneやiPad、MacなどのApple製品のアプリケーションだけでなく、Webアプリケーションを開発するときにも用いられます。

Swiftが登場するまでは、アプリケーションの開発には、Objective-Cと呼ばれるプログラミング言語が頻繁に用いられていました。しかし、Objective-Cは構文が複雑で、アプリケーションの自由度を狭めることも少なくなかったようです。

Swiftは自由度の高いアプリケーション開発に適しているだけでなく、コードが公開されているため、誰でも改良が可能です。アプリケーション開発、とくにiOSのアプリケーション開発に携わるなら、Swiftは学んでおくべきプログラミング言語といえるでしょう。Swiftの特徴や勉強方法については、以下をご覧ください。
プログラミング言語「Swift」とは?特徴やできること、学習方法を解説

JavaScript

JavaScriptは、フロントエンドだけでなくサーバーサイドでも用いられるプログラミング言語です。ポップアップや画面スライドなどの動きをつけるときに使われることが多いです。

学習難易度が高くはないため、ぜひ習得して仕事の幅を広げてみてはいかがでしょうか。

Webエンジニア案件を
提案してもらう

インフラエンジニアが学びたいプログラミング言語4選

覚えた言語でプログラミングをするイメージ

インフラエンジニアとして働く際、必ずしもプログラミング言語が必要になるわけではありません。しかし、インフラ周辺の開発や設計に携わるときや、他の業務と連携するときにプログラミング言語の知識が求められることもあります。余力があれば学んでおきたい言語を紹介します。

プログラミング言語 特徴 難易度 求人数
Bash Linuxで標準採用されている
シェルスクリプトとも呼ばれる
☆☆
Python 少ないコード数でプログラミングできる
人工知能や教育分野など幅広く使われている
☆☆
Java 利用者が多い
多くのプログラミング言語のベースになっている
☆☆☆ ☆☆☆
Ruby 日本で開発された言語
プログラミング言語初心者にも学びやすい
☆☆ ☆☆

評価は☆三段階。☆が多い=難易度が高い、求人数が多い

Bash

BashはLinuxで標準採用されているプログラミング言語で、Linuxによりコマンドを記述したシェルを実行する際に用いられます。なお、基本的にBashはシェルで実行されるため、シェルスクリプトと呼ぶこともあります。

Bashは演算処理や関数・変数を書くときにも利用できるため、単独でプログラムを記述できる点も特徴です。

Python

Pythonは機械学習や人工知能、ロボットなどの注目度の高い分野で使われることが多いため、将来性の高い言語を学びたい方にもおすすめです。Pythonはデータ処理速度が速く、ビッグデータの解析にも用いられます。

文法が比較的シンプルなため、プログラミング言語をはじめて学ぶ方でも習得しやすい点も特徴です。

Java

Javaは利用者が多く、人気の高いプログラミング言語です。プログラミングスクールでもJavaの講座が開講されていることが多く、スクールでも学べます。

Javaはプラットフォームに依存しないため、作成したコードをどのパソコンでも使うことが可能です。自作したコードを自宅のパソコンで動作確認できることから、独学にも適した言語といえます。

Ruby

Rubyはオブジェクト指向のプログラミング言語です。オブジェクト指向とは、処理を部品として作成し、部品を組み合わせることでプログラムとして完成させる考え方を指します。ソフトウェアを開発する際に使われる概念です。

Rubyはオブジェクト指向のため、処理を部品化することで効率よくプログラムを完成できます。汎用性が高く、自由度も高いことから、将来性のある言語と考えられます。

Webエンジニア案件を
提案してもらう

Web系エンジニアのプログラミング言語の選び方

IT系ベンチャー企業のイメージ

Web系エンジニアとして働くなら、業務に関連するプログラミング言語を習得しておくことが求められます。次の点に注目すると、習得すべきプログラミング言語を選びやすくなります。

  • 関わる仕事の領域
  • 制作したい分野
  • 需要・シェアの高さ
  • 勤務する企業

それぞれの点について見ていきましょう。

関わる仕事の領域

現在働いている領域、もしくは将来的に就きたい仕事の領域をまずは決めましょう。その仕事の領域が、フロントエンド、サーバーサイド、インフラのいずれに属しているかを調査し、紹介したプログラミング言語の中から必要なものを選びましょう。

制作したい分野

制作したい分野からプログラミング言語を決めるのもおすすめです。WebサイトならHTMLやCSS、JavaScriptは、iOSのアプリケーションならSwift、WebアプリケーションならC#がおすすめです。

需要・シェアの高さ

需要が高いプログラミング言語なら、就職・転職にも有利になります。紹介したプログラミング言語の求人数が多いもの、たとえば、JavaやPHPはニーズが高いため、習得することで活躍の場が広がりやすくなります。

勤務する企業

勤務先の企業で使われているプログラミング言語や、将来的に目指したい企業で使われている言語を調査してみましょう。一般的な傾向は以下をご覧ください。

大規模ベンダー Java
ベンチャー企業 HTML、CSS、JavaScript
Webサイト制作会社 PHP、Ruby、JavaScript

Webエンジニア案件を
提案してもらう

Web系エンジニアのプログラミング言語の学び方

プログラミング言語を学ぶイメージ

プログラミング言語の学び方にルールはありません。しかし、プログラミング言語はあくまでも実践的なツールのため、知識だけでなくパソコンで実際にプログラムを書けるようになるまで繰り返し学ぶことが大切です。主な学び方について見ていきましょう。

書籍で学ぶ

プログラミング言語学習用の書籍は多数販売されています。初心者向けの読みやすそうなものを選び、学習計画を立てて学んでいきましょう。書籍を選ぶときは、演習問題がついているか、実際のコードがわかりやすく例示されているか確認してください。

Webサイトで学ぶ

プログラミング言語学習用のWebサイトもあります。プログラミング言語は、何度も繰り返して学び、実践することで習得できます。有料サイトを利用する場合は、何度も見返せるのか確認しておきましょう。

スクールで学ぶ

書籍やWebサイトで学ぶ場合と比べると、スクールはお金のかかる方法です。しかし、講師や仲間ができるため、モチベーションを維持しやすいというメリットがあります。

また、わからない部分をその場で質問できるのもスクールで学ぶメリットです。おすすめのプログラミングスクールについては、以下をご覧ください。
プログラミングを学習したい方におすすめのプログラミングスクール

Webエンジニア案件を
提案してもらう

Web系エンジニアのプログラミング言語習得に役立つ資格

資格勉強のイメージ

独学でプログラミング言語を学ぶと、どこまで習熟できたのか不安になるかもしれません。習熟度を明らかにするためにも、プログラミング言語関連の資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

また、資格勉強を通して、体系的にプログラミング言語を学ぶことが可能です。おすすめの資格を紹介します。

Java SE 11認定資格

Java SE 11認定資格はJavaの習熟度を問う試験です。日本語で受験できますが、Oracle社の国際資格のため、グローバル企業への転職の際にアピール材料にもなります。

参考:Java SE 11認定資格

Python3エンジニア認定基礎試験

Python3エンジニア認定基礎試験は、Pythonの習熟度を問う試験です。多肢選択式のため、比較的難易度は低めです。より高度なスキルを示すための「Python3エンジニア認定データ分析試験」や「Python3エンジニア認定実践試験」もあります。

参考:Python3エンジニア認定基礎試験

HTML5プロフェッショナル認定試験

HTML5プロフェッショナル認定試験は、HTMLの知識を見える化する試験です。基礎的な知識を問うレベル1と、エンジニア向けのレベル2があります。

参考:HTML5プロフェッショナル認定試験

Ruby技術者認定試験

Ruby技術者認定試験は、Rubyの習熟度を問う試験です。シルバーとゴールドの2つのランクがあり、いずれも多肢選択式のコンピュータ試験です。シルバーは基礎的な知識、ゴールドはRubyによる設計技術を有することを示します。

参考:Ruby技術者認定試験

PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験は、PHPの知識やスキルを問う試験です。細かくランク分けされているため、習熟度に応じた試験を受けてください。また、テキストや公開講座もあり、活用することで合格に近づけます。

参考:PHP技術者認定試験

CIW JavaScript Specialist

CIW JavaScript Specialistは、JavaScriptについて体系的に学べる資格です。14のカリキュラムを学び、テストを受け、75%以上の正答率で合格となります。なお、合格までに必要な勉強時間は、150時間が目安とされています。

参考:CIW JavaScript Specialist

Webエンジニア案件を
提案してもらう

Webエンジニアの言語に関するよくある質問

ここでは、Webエンジニアの言語に関するよくある質問に答えていきます。

Q. Webエンジニアの業務内容について教えてください。

WebエンジニアはWebサイト・アプリの構築や保守、サーバー運用、データベース設計、SEO対策、コンテンツ管理など多岐にわたる業務を担います。

Q. Webエンジニアとして活動する場合、どのプログラミング言語を学ぶべきですか?

フロントエンドの場合はHTML、CSS、JavaScript等を学ぶべきです。バックエンドの場合はPHP、Ruby、Python、C、C++、Swift、Java等を学ぶべきです。

Q. HTMLにはどのようなメリットがありますか?

HTMLにはWeb制作ツール無しでWebサイトを作れる、セキュリティリスクが低い等のメリットがあります。

Q. Swiftにはどのような特徴がありますか?

Swiftにはコードが読みやすくて書きやすい、安定性が高い、リアルタイムで動作確認ができる等の特徴があります。

Q. CSSは主にどんなところで活用されていますか?

CSSは主に背景の色の変更や画像の設置、文字のフォントや色などの幅広いデザインを定義する際に活用されています。

最後に

簡単4ステップ!スキルや経験年数をポチポチ選ぶだけで、あなたのフリーランスとしての単価相場を算出します!

※相場算出に個人情報の取得はおこないません。

Webエンジニア案件を
提案してもらう

役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。

関連案件

フリーランスの案件探しを エージェントがサポート!

簡単30秒

無料サポート登録

  1. STEP1
  2. STEP2
  3. STEP3
  4. STEP4
  5. STEP5
ご希望のサポートをお選びください

ログインはこちら